感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[一言]
『魔男』じゃなくて『魔法使い』でしょーが……(^◇^;)(主人公、相当疲れてません?昔部活の友人と「一人で言うのは『独り言』。二人で言うのが『二人言』、ママと言うのが『ママ言』」なんて言って笑ったの思い出しました。)
じゃあ最後のトドメに「オタク何百才?年と性別考えて。ついでにオタク、王家を呪った犯罪者だから」と言ったら性転換させられるんだろうか……。
まさか魔女と対決させられるんですか?
魔女も一層の事諦めて自分好みのホムンクルス作ってみればいいのに……(そしたら刷り込みで美少年ゲットできるかもしれないのに……幼児虐待で訴えられる可能性が高いけど……)
  • 投稿者: 芳寛
  • 2018年 11月05日 22時28分
主人公の疲れも相当ですが、作者の疲れもあるかもしれません。
私も主人公もしっかりして!(笑)

ママと言うのが『ママ言』…!凄くジワる…!誰か座布団三枚持ってきて!あ、ご友人と分けられないから四枚持っていって!(笑)

魔女の執念が勝つか、主人公の塩が勝つか―――ウッカリ性転換させられた日には主人公のハーレムものにお話が変わってしまう…!よし来た!望むところだ!(笑)
魔女が何故、自分の力を使って自ら美少年を作らないのか…自分好みのホムンクルスを作って擦り込みで美少年をゲットしようとしたけれど、『生理的に無理』と言われた悲しい過去を持っているかもしれませんね(哀愁・笑)

感想、ありがとうございました!
[良い点]
幸せになれる白い粉
主な成分は塩化ナトリウム99%、残りの1%はヨクワカラナイ。
[一言]
そーいや遥か昔、魔女(ウィッチ)には野郎も含まれていたそうですねぇ。
いつ頃からか男女区別されるようになり、男性はウォーロック(元々は悪魔を指す言葉)と呼ばれるようになったそうで。
んで"warlock"というスペルからこじつけて「戦争を止める者」という意味を持つようになったとかなんとか。

昆虫激似の女性……つまり某ライダー!(どやぁ
王子の幸せになれる白い粉は塩化ナトリウムとよく分からないもので構成されている(確信)

男性の魔女もいたとは不思議ですね。
元は一緒だけど、途中で分けるとか…やっぱり、同じはおかしくないか?って疑問を呈した方がいたのでしょうかね?
ウォーロック、戦争を止めるもの…! かっこいい…! 使ってみたいです(笑)

それはもしや、あのバッタモデルの仮面の人でしょうか!?

つまり―――


「私はもう駄目だ…結婚など出来る筈がない…!」

 バルルルルン、ドルルルルルン!

「君、どうした!? 何か事件でもあったのか!」
「え……え!」(ドキーン!)
「どうした、大丈夫か!?」
「だ、だだだ、だいじょうぶでひゅ」
「大丈夫ではないな! 後ろに乗って!」
「は、はい!」

 ブルルン、ブルルン! バルルルルン、ドルルルルルン!

(この人が――――私の運命の人……!)


―――みたいな運命の出会いがあったのかもしれません。ありですね(笑)


感想、ありがとうございました!
[一言]
【勝手に妄想】

「父上の代だけは、男勝りだが王女が求婚されてな」
「(あっ、このクッキー美味しい)」
「毛むくじゃらしか愛せない呪いをかけられ」
「(お土産に包んでもらえないかな?)」
「ある海賊を追って国を出て行ったそうだ」
「(義弟と義母様にも食べさせてあげたい)」
「たしかチョ〇パー=トニー〇ニーと言ったか?」
「今、何て?」
あかん! もうチョッ●ー婿入りするしかなくなる!(笑)
全身毛むくじゃらにも程がないですかね?(笑)
王女がウッカリ、ジャ●プデビューしないか心配です!!(笑)

楽しい感想をありがとうございました!

[一言]
リアルに魔女にも男性がいるっていう。

ひっくるめてウィッチで纏められ、良く出てくるのが箒に乗ったお婆さんってのもあって和訳だと魔女に。
一応ウォッカと呼び方を変えて区別する人もいるらしいです。
  • 投稿者:
  • 2018年 11月05日 12時17分
リアルにも魔女っ子な男性がいるのですね…!(驚愕)

ウィッチで纏められていて、和訳だと魔女なのですか!
男の場合はウォッカになると!
成程、勉強になります!

教えて頂けたお陰で、心置きなく出せます。
魔女(♂)出したいです(笑)

感想、ありがとうございました!
[良い点]
続々編ありがとうございます!
[気になる点]
昆虫に激似の女性のエピソードは、確かに詳細を知りたいです。
頭に浮かんだのはなぜかカマキリのイメージでした。
[一言]
『幸せになれる白い粉』のおかげで、かつてないほど王子がしゃべっていますね。
白い粉がないとまともな生活を送れないし、依存するのは仕方ないでしょう。うん、白い粉は合法ですから。

ここの王家、周辺国の王家からすると、王様がいつもドン引きな性癖の持ち主って認識されてそう……。
他国からのお見合いとか政略結婚とか絶対こなさそうですね。
ちなみに、王様の呪いはなんでしょうか?
王妃様がどんな方か気になります( ´艸`)

魔女はのちのち登場すると信じてます!
というか続編がまだまだ出ますよね?
男しか愛せなくなる呪いをかけられても無理な魔女って……。
最後に魔女に全部持って行かれました( ノω-、)
  • 投稿者: 銘水
  • 2018年 11月04日 23時48分
続編も読んで下さって嬉しいです!

カマキリ似の女性…!
もう私も一瞬で想像がつきました。釣り上がった眼鏡を掛けている『ザマス』口調の女性ですね!

「君をずっと探していたんだ」
「い、いきなり何ザマスか?」
「君ほど…君ほど理想的な女性はいない!」
「え…」(トゥンク…)

「何てカマキリそっくりなんだ! 結婚してくれ!」
「ふざけるんじゃないザマス!」

「その怒り方! まるでカマキリの威嚇のポーズじゃないか! 素晴らしい!」
「誰か、殺虫剤持ってくるザマス!」

みたいな(笑)

かつてない程、王子が話している回です。
珍しく泣いていないですし(笑)
合法の白い粉に依存しつつ、頑張って欲しいですね。
そして、王家の王妃肖像画が『何だこれ珍百景』になっている可能性について!
確実に、他の国からは警戒されてますよね。

「うん、あの国はちょっとアレだからな…うん? アレはアレだからな…」

我が子を嫁がせるのが不安な要素しかない(笑)

又、次も頑張ります!
感想、ありがとうございました!


[一言]
 楽しく読ませて頂いています
 過去、魔女狩りが横行していた時期魔術的なモノを扱う者は総じて『魔女』でしたので『男の魔女』は存在していました。
 ですので見た目超兄貴な魔女が居ても無問題です!
  • 投稿者: 張果老
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 11月04日 22時10分
楽しんで下さって嬉しいです!

不勉強でお恥ずかしい限りですが、『男の魔女』はいたのですね!
しかし、男であっても魔女とは…!
何はともあれ、お陰様で安心して超兄貴な魔女を出すことが出来ます!
教えて下さってありがとうございます!
魔女(♂)の活躍にご期待ください(笑)

感想、ありがとうございました!
[良い点]
幸せになる白い粉に対しての冷静なツッコミなどなど、"最後以外"ジワジワ笑えてきました | ̄m ̄)

王子サイド説明に対しても塩対応でスルー、"最後以外"最高でした ヽ(´▽`)/

業の深い王族の設定にひたすらマイペースな主人公、"最後以外"口角が上がりっぱなしで楽しめました ヾ(○⌒∇⌒○)ノ
[気になる点]
まおとこ ( ´ʖ̫` )
[一言]
このシリーズ続きがあったんかぁぁぁい!

しかも、これ長期で連載して欲しいのに。 次回か次々回でタイトルが段々苦しくなってくるタイプのやつ σ( ´Д`;)
楽しんで頂けて嬉しいです!
最後凄く引っかかってしまったのですね(笑)
スミマセン、あんなオチで。でも、どうしても入れたかったんです(笑)
次があるなら、ハイテンションな振られ魔女(♂)も出したいと思ったり、思わなかったり。

しかも、コッソリ続いております。
連載にしようか迷ったのですが、読み切り形式で書きたかったので、諦め悪く短編にしてしまいました。
長期連載してほしいと言って頂けてすごく嬉しいです!
そして、タイトル問題が…!これが一番困るんですよね…流石に五回まで続くようなら、連載で上げます(覚悟を決めて)

早速の感想、ありがとうございました!
<< Back 1 2
↑ページトップへ