感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
あら、かなみさんったらオネエのことについて書いたのね。やっだ、もう、的確じゃないのっ。これで一晩語り尽くせそうだわ。
[気になる点]
オネエ言葉って文字に起こすとお嬢様言葉とか、昔の女性言葉だよなぁとしみじみ痛感いたします。
[一言]
一般的にはオネエとトランスジェンダーないしセクシャルがごっちゃになってる感じですかね。
肩書きじゃなくその人そのものを見るべきで、みんな個性も望みもかなり違うんですよね。
実際にふれあってればわかりますけど、テレビだとステレオタイプの威力が強くて。

心は女性のトランスさんも、きれいな服と化粧とかしたいからトランスするんでしょみたいな話を聞くとどうなのかなと思います。別に可愛くなるだけなら男だろうと可能だと思うのです。
ジオウのあの子みたいに!


やっだー、ゆーなオネエさんコメントありがとうございまーす!
やだわ、私までつい釣られちゃったじゃないのぉ♪

文字だけで雰囲気が伝わってくる言葉遣いの強さよw
でも、おっしゃる通り昔の女性言葉っぽいですねー。
言葉遣いも含めて強い印象がありますね。

人それぞれなので本当に望みそれぞれあって、オネエの中でも良く良く注視すると色々な立場や考え方の人がいてごちゃ混ぜになってますよね。
まぁ、視聴率を要求されるテレビでは、そんな細かいところまでこだわって視聴率が下がってしまうと本末転倒なので、ある程度は仕方のないところもあると思いますが。
でも、そのオネエさん達のインパクトもさることながら、テレビと言う媒体のの影響力が強いので、混同されるのも当事者としてはちょっと…ね?

あと、おっしゃるようにキレイな服とか化粧したいからトランスするんでしょ?とかも聞いた事ありますねー。
「ちゃうんやで?私の場合は心が女で、女としてキレイな服を着たいとかメイクして可愛くなりたいって思ってるんやで?」って伝えましたけどw
・可愛い女の子になりたい⇒×
・女の子として、可愛くなりたい⇒コッチダヨ!

とは言え、最近では女装男子のレベルがうらやむくらい上がってて、全っ然分からないキレイな男の娘いますよねー。(←「可愛い女の子になりたい」の方かな?)
でも、別に女装とかしなくてもキレイな男の子とか可愛い男の子いますしね。
ゆーなオネエさんのおっしゃるジオウのあの子!タイムジャッカ―のウールたんとか!
ウールたん(*´Д`*)ハァハァ

…おっと!
私の押しは志尊淳くんだから浮気良くない!
キレイ・可愛いはホント性別・指向・趣味とか関係ないなぁと思います。(強引にまとめた)

[一言]
何だか、「あなたはどういう人なの?」という話で、一晩明けてしまいそうですね!
「オネエ」に対する認識ですか・・・。
マツコ・デラックス・・・女装家(男性を好きな男性)
はるな愛・・・体を男性から女性に変えた、女性。
尾木ママ・・・おねえキャラを演じる真面目っ子。
ただし、羽生結弦の事をミッツと取り合うなど、男性も好きな模様。
ですかねえ・・・。

そうだ!私最近、毎日新聞社「うさぎとマツコの信じる者はダマされる」の相談に、採用されたんですよ。
出版されたら、必ず買う!(しかし、自分が何の名義で何を相談したのかは、忘れたという)

  • 投稿者: 退会済み
  • 30歳~39歳 女性
  • 2018年 11月06日 08時43分
管理
おぉ!おめでとうございます!
でも何の名義で何を相談したのかを忘れちゃうとはw
読めばきっと思い出すかもですね!

ちょっとそのタイトルの中村うさぎさんも気になる所ですw
うさぎさんもリベラルな方ですしねー。旦那さんゲイだし。
素敵な結婚観を持たれてますよね。

もう人それぞれ違い過ぎて、詳しく書こうとすれば本当に一晩かかるかもですね。

今回の番組は、昨夜フジ系列でやってた所ジョージさんの番組で、所さんがナジャさんに「心は女性なんでしょ?」っていう発言をしてナジャさんが訂正されていたので、あぁ…やっぱりみんなそう言う風に思ってるんやなぁって再認識しまして。

弟にカミングアウトする切っ掛けになった時も「●●はオネエなん?」って聞かれましてw
個人的に性自認が女ですからねー。
戸籍はまだ男でもちょっと別ジャンル感を感じるので、ちゃうねんよ?って説明した記憶がありますw
↑ページトップへ