感想一覧
感想絞り込み
[一言]
お久しぶりです〜!ロイルークの件がようやく片付いて一安心ですが、もうコンスタンタンタンが聞けないのは少し寂しいような笑。プロポーズのシーンがすごく素敵でした!実は一目惚れだったことに気づく日が来るといいですね。
妖狐甘味〜もようやく読めました。黒饅頭な主人公が可愛かったです。一人二役兼一匹は忙しい!読んでてすごくお饅頭が食べたくなりました。
お久しぶりです〜!ロイルークの件がようやく片付いて一安心ですが、もうコンスタンタンタンが聞けないのは少し寂しいような笑。プロポーズのシーンがすごく素敵でした!実は一目惚れだったことに気づく日が来るといいですね。
妖狐甘味〜もようやく読めました。黒饅頭な主人公が可愛かったです。一人二役兼一匹は忙しい!読んでてすごくお饅頭が食べたくなりました。
お久しぶりです!
ロイクールの事件もようやく片付きました(/・ω・)/
プロポーズのシーン、そのようにおっしゃっていただき、嬉しく思います!!
妖狐甘味~も、ありがとうございます。
黒饅頭、お気に入りです!
お饅頭描写も頑張った点なので、嬉しいです!
感想ありがとうございました。
ロイクールの事件もようやく片付きました(/・ω・)/
プロポーズのシーン、そのようにおっしゃっていただき、嬉しく思います!!
妖狐甘味~も、ありがとうございます。
黒饅頭、お気に入りです!
お饅頭描写も頑張った点なので、嬉しいです!
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2019年 04月13日 22時16分
[良い点]
はじめまして。
コンスタンタンがやっとお嬢様に気持ちを伝えることができて本当によかったです~!
お嬢様がさらわれてからも毎回続きが気になっていたのですが、コンスタンタンはやっぱり格好いい!アンお嬢様も感情豊かでキラキラしていて本当に可愛い!貴族のお嬢様としてはいかがなものかと思い悩む所も可愛いですがお似合いの二人だと思います。
いたる所にクスっと笑える所もあって楽しめました。(コンスタンタンをタンタン言ったり、コンスタンタンをロイクールとお嬢様で取り合ったと誤解されたり笑)
ガーとチョーもいい味出してました。
続きを楽しみにしています。
はじめまして。
コンスタンタンがやっとお嬢様に気持ちを伝えることができて本当によかったです~!
お嬢様がさらわれてからも毎回続きが気になっていたのですが、コンスタンタンはやっぱり格好いい!アンお嬢様も感情豊かでキラキラしていて本当に可愛い!貴族のお嬢様としてはいかがなものかと思い悩む所も可愛いですがお似合いの二人だと思います。
いたる所にクスっと笑える所もあって楽しめました。(コンスタンタンをタンタン言ったり、コンスタンタンをロイクールとお嬢様で取り合ったと誤解されたり笑)
ガーとチョーもいい味出してました。
続きを楽しみにしています。
はじめまして!
やっと、やっとここまで辿り着きました(/・ω・)/
カッコイイとおっしゃっていただき、嬉しく思います。リュシアンについても、本当に嬉しいです。
続きもどうぞよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
やっと、やっとここまで辿り着きました(/・ω・)/
カッコイイとおっしゃっていただき、嬉しく思います。リュシアンについても、本当に嬉しいです。
続きもどうぞよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2019年 04月10日 21時41分
[良い点]
互いに惹かれながらも誤解と行き違いが邪魔していた2人が苦難を超えて結ばれる。
王道でとても良いです!
互いに惹かれながらも誤解と行き違いが邪魔していた2人が苦難を超えて結ばれる。
王道でとても良いです!
やっと、ここまで書けました(/・ω・)/
続きもどうぞよろしくおねがいいたします。
感想ありがとうございました。
続きもどうぞよろしくおねがいいたします。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2019年 04月10日 21時40分
[一言]
誰もがこんな相手と巡り合い共に生きれたら... 真の愛なんて物語の中だけだって思ってた。って誰か言ってた。私達の人生だって”物語”ではないのでしょうか?
誰もがこんな相手と巡り合い共に生きれたら... 真の愛なんて物語の中だけだって思ってた。って誰か言ってた。私達の人生だって”物語”ではないのでしょうか?
人生もいろいろありますよね。それぞれ、物語があると思います。
感想ありがとうございました。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2019年 04月10日 21時40分
[一言]
なんて二人が素直で、コンスタンタンは男らしく、またリュシアンは女性らしいのでしょうか。なるべくして幸せになる王道ストーリーも良いですね!
なんて二人が素直で、コンスタンタンは男らしく、またリュシアンは女性らしいのでしょうか。なるべくして幸せになる王道ストーリーも良いですね!
やっと、このシーンをお届けできた結果、そのように言っていただけて嬉しく思います( *´艸`)
続きもどうぞよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
続きもどうぞよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2019年 04月10日 21時39分
[良い点]
風が吹いて、花が散って飛びそこで結婚を申し込む
漫画なら見開き1ページで次回に続く感じっすね。
このシーンは是非とも絵で見てみたい!
風が吹いて、花が散って飛びそこで結婚を申し込む
漫画なら見開き1ページで次回に続く感じっすね。
このシーンは是非とも絵で見てみたい!
イラストで見たいですよね( *´艸`)
そのようにおっしゃっていただけて嬉しいです。
感想ありがとうございました。
そのようにおっしゃっていただけて嬉しいです。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2019年 04月08日 22時53分
[良い点]
>「アン嬢、私と、結婚してくれないか?」
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
>「アン嬢、私と、結婚してくれないか?」
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ついに来ました(/・ω・)/
続きもどうぞよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
続きもどうぞよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2019年 04月08日 22時53分
[良い点]
コンスタンタンがアン嬢のコンプレックスを理解してるのがとても良いシーンでした。
しかし紳士過ぎてアン嬢に恋心がまったく伝わってない。
実は健康的な肌がタンタンの好みだとバレるのはいつなのか。
プロポーズ楽しみに待ってますね♪
[一言]
ロイクールは暴走しちゃいましたが、更正して人の為に頑張る騎士になって欲しいですね。
幼馴染みが極悪人ではなくて良かったなーと思ってます。
コンスタンタンがアン嬢のコンプレックスを理解してるのがとても良いシーンでした。
しかし紳士過ぎてアン嬢に恋心がまったく伝わってない。
実は健康的な肌がタンタンの好みだとバレるのはいつなのか。
プロポーズ楽しみに待ってますね♪
[一言]
ロイクールは暴走しちゃいましたが、更正して人の為に頑張る騎士になって欲しいですね。
幼馴染みが極悪人ではなくて良かったなーと思ってます。
良い点、嬉しいです(/・ω・)/
遠回りをしている二人ですが、見守っていただけたら嬉しく思います。
ロイクールも、本当に悪いやつではないのですが(/ω\)
空回りですね。
父におしおきされて、心を入れ替えて頑張るのかなと。
感想ありがとうございました。
遠回りをしている二人ですが、見守っていただけたら嬉しく思います。
ロイクールも、本当に悪いやつではないのですが(/ω\)
空回りですね。
父におしおきされて、心を入れ替えて頑張るのかなと。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2019年 04月06日 23時53分
[良い点]
この作品を読んでいると食べた事のないはずのうさぎが食べたくなってきます。料理シーンもおいしそうだし、菜園のシーンもなるほどと思えるネタがあって読んでいて楽しいです。また、ガーとチョーの2匹、よくよく考えたら基本は(リュシアンを守るために)暴れてるだけのはずなのに何故かどんどん好きになってきました。
そして、なにより読み進めるにつれ、リュシアンとコンスタンタンのカップル度がじわじわと上がっていくのがすごく良くて、胸ねトキメキが止まりません。
[一言]
リュシアンがガラの悪い男に連れ去られた時にてっきりソレーユ嬢と間違われたのかと思ってましたが、まさか、(攫う側の)もっと間抜けな事情だとは..(笑)
>入口で、ガーとチョーが本日のメインに使う食材と勘違いされてしまったが、誤解を解いて中へと連れて行った。
肉屋に捕まった時にフォアグラにされたらどうしようと心配してましたが、まさか助け出された後も食材になりそうになるとは。「宿で一晩明かす」の部分よりも個人的にツボでした。
化粧について、リュシアンがコンスタンタンに尋ねるシーンもすごく良かったです。コンスタンタンは聞かないければ絶対に
>手が握られた瞬間、リュシアンはホッとした。
コンスタンタンがいたら、大丈夫。もう何も、怖いことは起きない。そんな安心感があったのだ。
この部分がリュシアンのコンスタンタンに対する想いが自然に溢れてきてる感じがしてすごく好きです。
続きも楽しみにしています。
この作品を読んでいると食べた事のないはずのうさぎが食べたくなってきます。料理シーンもおいしそうだし、菜園のシーンもなるほどと思えるネタがあって読んでいて楽しいです。また、ガーとチョーの2匹、よくよく考えたら基本は(リュシアンを守るために)暴れてるだけのはずなのに何故かどんどん好きになってきました。
そして、なにより読み進めるにつれ、リュシアンとコンスタンタンのカップル度がじわじわと上がっていくのがすごく良くて、胸ねトキメキが止まりません。
[一言]
リュシアンがガラの悪い男に連れ去られた時にてっきりソレーユ嬢と間違われたのかと思ってましたが、まさか、(攫う側の)もっと間抜けな事情だとは..(笑)
>入口で、ガーとチョーが本日のメインに使う食材と勘違いされてしまったが、誤解を解いて中へと連れて行った。
肉屋に捕まった時にフォアグラにされたらどうしようと心配してましたが、まさか助け出された後も食材になりそうになるとは。「宿で一晩明かす」の部分よりも個人的にツボでした。
化粧について、リュシアンがコンスタンタンに尋ねるシーンもすごく良かったです。コンスタンタンは聞かないければ絶対に
>手が握られた瞬間、リュシアンはホッとした。
コンスタンタンがいたら、大丈夫。もう何も、怖いことは起きない。そんな安心感があったのだ。
この部分がリュシアンのコンスタンタンに対する想いが自然に溢れてきてる感じがしてすごく好きです。
続きも楽しみにしています。
良い点、嬉しく思います。
ガーとチョーの、基本暴れているだけに笑ってしまいました。本当に、その通りです。最終的に好きになっていただけて、嬉しいです。
リュシアン誘拐は間抜けな理由でした。
ガーとチョーは食材になる危機にさらされますが、幸運とコンスタンタンを味方につけ、なんとか生き延びております。
化粧のシーンも、そのようにおっしゃっていただけて嬉しいです!
続きも、どうぞよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
ガーとチョーの、基本暴れているだけに笑ってしまいました。本当に、その通りです。最終的に好きになっていただけて、嬉しいです。
リュシアン誘拐は間抜けな理由でした。
ガーとチョーは食材になる危機にさらされますが、幸運とコンスタンタンを味方につけ、なんとか生き延びております。
化粧のシーンも、そのようにおっしゃっていただけて嬉しいです!
続きも、どうぞよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2019年 04月06日 23時52分
[一言]
>バラ鞭は鞭が束になったもので、そこまでダメージは大きくないんですよ。(2019年 04月 04日 23時 14分 作者様コメント)
薔薇鞭(トゲ付きの鞭)と解釈してました(^^;)
バラける鞭だったんですね。それならいいわ♪
ロイクール「よくな~い!」
ランドール辺境伯、にっこりと笑ってロイクールの肩を叩く…。その手にはバラ鞭が…。
>バラ鞭は鞭が束になったもので、そこまでダメージは大きくないんですよ。(2019年 04月 04日 23時 14分 作者様コメント)
薔薇鞭(トゲ付きの鞭)と解釈してました(^^;)
バラける鞭だったんですね。それならいいわ♪
ロイクール「よくな~い!」
ランドール辺境伯、にっこりと笑ってロイクールの肩を叩く…。その手にはバラ鞭が…。
(/ω\)
感想ありがとうございました。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2019年 04月06日 23時48分
感想は受け付けておりません。