感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [38]
[一言]
ちょっと一言
①「〇〇をはじめとして」を漢字にした場合、「初め」と「始め」の両方がみられます。ビジネス関連のサイトでは「始め」の方が正しいと記述されていましたが、実のところ両方ともしっくりこないのが実情です。
元々、戦前には「〇〇を首めとして」と書かれていたようですが、戦後にこの読みが当てられなかったことから上述のような混乱した状況になったようです。
従いまして、ひらがなで書くのが一番無難なようであります。

申し訳ありません。こちらは作品に関する感想欄で、誤字脱字については誤字報告機能を使ってご指摘いただけたら嬉しく思います。
誤字の解説は不要ですので、ご遠慮いただけると嬉しく思います。
[良い点]
一所懸命なリュシアンらしい考え方ですね。
不器用さも可愛い。
[一言]
『甘えたいなと思いまして』

そんなこと言われたら鼻血吹くやろーーー!!

と読みながらつっこんじゃいました。
よい点、嬉しいです!

続きも、どうぞよろしくお願いいたします。

感想ありがとうございました。
[一言]
>三分だけでいいので
ちょっとちょっと、4割引きになってますよ!
ここは謙虚になるところじゃないよォ~!
五分はさすがに図々しすぎると、三分にするリュシアンの控えめな主張です。

続きも、どうぞよろしくお願いします。

感想ありがとうございました。
[良い点]
お嬢様は、勇気を振り絞る

更新ありがとうございます。
[気になる点]
経過はどうあれ、二人は想い合っているのだから大丈夫だろうと思ってましたが、思わぬ横槍?で、現状に胡座をかいちゃいかんよ?と気付きを与えられたリシュアン。

『「はい。三分だけでいいので、わたくしのことだけを、考えていただけますか?」』
コンスタンタン様が悶え死ぬ(笑)
それはズル過ぎる(笑)
コンスタンタン様は、いつもリシュアンのことを考えておるわ!とツッコミをいれたい(笑)

はー、裏山けしからん、リア充爆発しろ!(笑)
[一言]
今回も、ご馳走様です。次回の更新も、楽しみにしております。
  • 投稿者: kaze
  • 2020年 05月17日 10時30分
エリクのおかげで、新しい感情に芽生えました。
コンスタンタンは口数や行動が多いわけではないので、どんどん引き出さなければ損!なんです。

見守っていただけたら幸いです。

感想ありがとうございました。
[気になる点]
『門限は二時間後で、三時間後の馬車を待っていたら門限破りとなってしまう。』
に関して、書籍のP103 L8によると『ここから王都まで、馬車で二時間半ほどかかるのだ。』
との叙述があるので、既に門限破りは確定では!?
小型の馬車なので、大型の馬車よりは速く到着するという一文を追加しました。

ご指摘感謝します。
[良い点]
堅物騎士は、お嬢様の弟を王都まで送る


更新ありがとうございます。

エリクとコンスタンタン様が打ち解けられて、良かったです。
[一言]
次回の更新も、楽しみにしております。
  • 投稿者: kaze
  • 2020年 05月15日 01時28分
エリクはチョロいので、すぐに仲良くなれました。

続きも、どうぞよろしくお願いいたします。

感想ありがとうございました。
[良い点]
ソレーユかわいいです
[気になる点]
タイトル「お嬢様は侯爵家のお嬢様とお話をする」
ソレーユのことなら「公爵家のお嬢様」ですよね

  • 投稿者: Tark
  • 2020年 05月14日 05時21分
ソレーユ、褒めていただけてうれしいです。
のちほど、修正いたします。
ご指摘感謝します。
[一言]
>逆に、なんでアランブール卿みたいなできる人が、姉上なんかと結婚するんだ

失礼ィ~!
あと、ぼくはヴィシソワーズも大好物です。
じゃがバターに匹敵するくらい
失礼~~な態度からの、反省ターンを次回\(^_^)/

ヴィジソワーズ、今からの季節、いいですよね。

感想ありがとうございました。
[良い点]
堅物騎士は、義弟(※予定)と勝負する

更新ありがとうございます。

コンスタンタン様の圧倒的勝利!!!
[気になる点]
『「負けた。っていうか、逆に、なんでアランブール卿みたいなできる人が、姉上なんかと結婚するんだーーーー!!!!」』

物凄く失礼な発言ですね(呆れ)

それこそ、大きなお世話だと思いました。

『エリクは逃げるが、クリスティーヌは容赦なく猛追する。』
ラスボス登場、その後激しいつるし上げが始まる予感。
[一言]
次回の更新も、楽しみにしております。
  • 投稿者: kaze
  • 2020年 05月11日 07時39分
エリク、若さ故の……と書こうとしましたが、リュシアンと年子でそこまで子どもではありませんでした。

生暖かい目で見守っていただけたら幸いです。

感想ありがとうございました。
[良い点]
エリクくん、お笑い要員、お疲れ様です(笑)
すばらしい負けっぷりを披露していただきました。

感想ありがとうございました。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [38]
↑ページトップへ