感想一覧
▽感想を書く[一言]
不倫かな? と思えば、不倫でしたか。
雨は世論か常識か……
たどり着いてはいけなかったんですね。
諦めに心までが冷えてしまうような、そんな切なさがあるように思いました。
不倫かな? と思えば、不倫でしたか。
雨は世論か常識か……
たどり着いてはいけなかったんですね。
諦めに心までが冷えてしまうような、そんな切なさがあるように思いました。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 11月13日 22時21分
管理
ぱおぱお様、お初の感想どうもありがとうございます!
そうなんです、不倫詩なんです。すみません。
「諦めに心まで冷えてしまう」…このお言葉にハッとしました。
やはり、雨は二人に冷たかったようです。
身体だけでなく、心まで冷えてしまった二人…
そういう終わり方だったかもしれません。
詩をご自身でも書かれる方は、やはり、読み込みも深いなぁと唸りました。
感想を本当にどうもありがとうございました!
そうなんです、不倫詩なんです。すみません。
「諦めに心まで冷えてしまう」…このお言葉にハッとしました。
やはり、雨は二人に冷たかったようです。
身体だけでなく、心まで冷えてしまった二人…
そういう終わり方だったかもしれません。
詩をご自身でも書かれる方は、やはり、読み込みも深いなぁと唸りました。
感想を本当にどうもありがとうございました!
- 香月よう子
- 2018年 11月14日 18時40分
[良い点]
2人の道は何故別れたのか、詩はやはり読み手に想像の余地を多く残してくれるのがいいですね。
雨が登場人物の心情とは裏腹に冷たく降り続ける降りが好きです。
自然が多くの場合、人の心とリンクする作品は多いですが、この辺は香月さんの引き出しの豊富さを感じました。
2人の道は何故別れたのか、詩はやはり読み手に想像の余地を多く残してくれるのがいいですね。
雨が登場人物の心情とは裏腹に冷たく降り続ける降りが好きです。
自然が多くの場合、人の心とリンクする作品は多いですが、この辺は香月さんの引き出しの豊富さを感じました。
病さん、感想ありがとうございます!
病さんの感想自体がとても詩的で、思わず読み惚れてしまいました。
本作は、お気づきになられたかどうかわかりませんが、婉曲的な「不倫詩」です。
でも、作中の二人は、最後の一線では踏みとどまり、完全には道を誤ってはいません。
本来、互いの配偶者以上に惹かれあう二人ですが、それ以上の関係を結ぶ勇気も希望もない。
別れを決意した二人の上には、折しも激しい雨が降りしきる。
説明しますと、こういう背景を謳った作品です。
雨を小道具として描写したことは、本作の成功要因だったかもしれません。
狙って書き始めたわけではなかったのですが、気がつけば本作が出来上がっていました。
詩を書き慣れたおかげで、私の場合、小説よりは楽に書くことが出来、ありがたいことです。
長くなりました。
あまり作品解説というのは、詩を読み解く上で読者さまの想像の余地を奪ってしまい、よろしくないとは思いますが、付け加えさせていただきました。
感想本当にどうもありがとうございました!
病さんの感想自体がとても詩的で、思わず読み惚れてしまいました。
本作は、お気づきになられたかどうかわかりませんが、婉曲的な「不倫詩」です。
でも、作中の二人は、最後の一線では踏みとどまり、完全には道を誤ってはいません。
本来、互いの配偶者以上に惹かれあう二人ですが、それ以上の関係を結ぶ勇気も希望もない。
別れを決意した二人の上には、折しも激しい雨が降りしきる。
説明しますと、こういう背景を謳った作品です。
雨を小道具として描写したことは、本作の成功要因だったかもしれません。
狙って書き始めたわけではなかったのですが、気がつけば本作が出来上がっていました。
詩を書き慣れたおかげで、私の場合、小説よりは楽に書くことが出来、ありがたいことです。
長くなりました。
あまり作品解説というのは、詩を読み解く上で読者さまの想像の余地を奪ってしまい、よろしくないとは思いますが、付け加えさせていただきました。
感想本当にどうもありがとうございました!
- 香月よう子
- 2018年 11月12日 10時19分
[一言]
許されぬ愛だけれど、その想いは降りしきる雨よりも純粋で濁りのないものなんだ、と伝わってきました。
許されぬ愛だけれど、その想いは降りしきる雨よりも純粋で濁りのないものなんだ、と伝わってきました。
33Rさん、感想どうもありがとうございます!
>許されぬ愛だけれど、その想いは降りしきる雨よりも純粋で濁りのないもの
この一言は、本当に嬉しいです。
許されぬ愛だけど、二人は理性で一歩を踏みとどまり、ただ想いあう。その感情は純粋……それが本作で表現したかったことです。
とはいえ、互いのパートナーからすれば、背徳以外の何物でもなくて、でも、それがわかっているからこそ、この恋は切ないのかもしれません。
色々と考えることの多い作品でした。
感想を本当にどうもありがとうございました!
>許されぬ愛だけれど、その想いは降りしきる雨よりも純粋で濁りのないもの
この一言は、本当に嬉しいです。
許されぬ愛だけど、二人は理性で一歩を踏みとどまり、ただ想いあう。その感情は純粋……それが本作で表現したかったことです。
とはいえ、互いのパートナーからすれば、背徳以外の何物でもなくて、でも、それがわかっているからこそ、この恋は切ないのかもしれません。
色々と考えることの多い作品でした。
感想を本当にどうもありがとうございました!
- 香月よう子
- 2018年 11月11日 07時19分
[良い点]
拝読させていただきました。
静かに始まり、徐々に激しさを帯びてゆくところが、とても印象的でした。
また、【雨】を上手く活かしているところも良かったです。
『こんなにも愛してる……!!』の部分で最高まで盛り上がり、その後また静かな雰囲気へと戻る。その流れが好きでした。
拝読させていただきました。
静かに始まり、徐々に激しさを帯びてゆくところが、とても印象的でした。
また、【雨】を上手く活かしているところも良かったです。
『こんなにも愛してる……!!』の部分で最高まで盛り上がり、その後また静かな雰囲気へと戻る。その流れが好きでした。
四季さん、感想どうもありがとうございます!
元々は、「水色の雨」という言葉から生まれた詩ですので、「【雨】が上手く活かされている」というお言葉はとても嬉しいです。
最初、綺麗なイメージで始まる詩ですが、「こんなにも愛してる……!!」の一言が、本来一番言いたかったことかもしれません。
激情をぶつけ、けれどラストをああ締めくくるというのは計算の上でしたので、その部分にも言及して頂き、嬉しかったです。
丁寧にお読み頂き、感想本当にどうもありがとうました!
元々は、「水色の雨」という言葉から生まれた詩ですので、「【雨】が上手く活かされている」というお言葉はとても嬉しいです。
最初、綺麗なイメージで始まる詩ですが、「こんなにも愛してる……!!」の一言が、本来一番言いたかったことかもしれません。
激情をぶつけ、けれどラストをああ締めくくるというのは計算の上でしたので、その部分にも言及して頂き、嬉しかったです。
丁寧にお読み頂き、感想本当にどうもありがとうました!
- 香月よう子
- 2018年 11月11日 07時11分
[一言]
人の道から外れた恋。
しかし、恋は理屈じゃ無い。
だけど、理性が二人を分かつ。
さらに追い打ちで雨に打たれて。
いい詩ですね。
人の道から外れた恋。
しかし、恋は理屈じゃ無い。
だけど、理性が二人を分かつ。
さらに追い打ちで雨に打たれて。
いい詩ですね。
ブーバンさま、感想どうもありがとうございます!
>人の道から外れた恋。
>しかし、恋は理屈じゃ無い。
>だけど、理性が二人を分かつ。
>さらに追い打ちで雨に打たれて。
もうこれ以上申しげたいことはありません。
この詩をよく理解していただき、本当に嬉しいです。
感想を本当にどうもありがとうございました!
>人の道から外れた恋。
>しかし、恋は理屈じゃ無い。
>だけど、理性が二人を分かつ。
>さらに追い打ちで雨に打たれて。
もうこれ以上申しげたいことはありません。
この詩をよく理解していただき、本当に嬉しいです。
感想を本当にどうもありがとうございました!
- 香月よう子
- 2018年 11月11日 07時04分
感想を書く場合はログインしてください。