感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
悪い奴等ばかり出てきてどん底の冒険者生活をおくる話と思ったら、二話から冒険者やら武器屋のおじさんやらいい人が出てきてとてもホッコリしました。
いい話でした。ありがとうございます。
悪い奴等ばかり出てきてどん底の冒険者生活をおくる話と思ったら、二話から冒険者やら武器屋のおじさんやらいい人が出てきてとてもホッコリしました。
いい話でした。ありがとうございます。
[良い点]
路上暮らしでいきなり大金を得た。
そこで投資に回すだけの主人公がどう成長していくのか?
実に楽しみです!
[一言]
人の話を遮る、あるいは聞かないのは若干マイナスかな。
緊張していたにしてもちょっと感じが悪い。
まあ誰かに相談するとか教えを請うとかそういうのすら対価を要求されてたなら、対人経験もないだろうし仕方なくはあるのが彼の現状なんでしょうね。
ナイフの使い方すらよくわかっていない。
ダンジョンの概要すら知らない。
この世界の冒険者ギルドは変に徹底しているようですから、知識を得るのすら大変なんだから、好意的な人とは仲良くしないと。
問題は無償の好意とか気まぐれすら理解できなそうな環境か。
本当に早いところ人並みの生活をして社会に馴染まないとですねえ。
路上暮らしでいきなり大金を得た。
そこで投資に回すだけの主人公がどう成長していくのか?
実に楽しみです!
[一言]
人の話を遮る、あるいは聞かないのは若干マイナスかな。
緊張していたにしてもちょっと感じが悪い。
まあ誰かに相談するとか教えを請うとかそういうのすら対価を要求されてたなら、対人経験もないだろうし仕方なくはあるのが彼の現状なんでしょうね。
ナイフの使い方すらよくわかっていない。
ダンジョンの概要すら知らない。
この世界の冒険者ギルドは変に徹底しているようですから、知識を得るのすら大変なんだから、好意的な人とは仲良くしないと。
問題は無償の好意とか気まぐれすら理解できなそうな環境か。
本当に早いところ人並みの生活をして社会に馴染まないとですねえ。
[良い点]
成長ものや現地主人公好きにはたまらなく素晴らしい
出だしから傑作の匂いが漂っていて更新が楽しみ
成長ものや現地主人公好きにはたまらなく素晴らしい
出だしから傑作の匂いが漂っていて更新が楽しみ
- 投稿者: kent_citric
- 2018年 11月12日 03時15分
[気になる点]
なんか「1万イエン金貨」って1万(枚の)一万円札みたいで気持ち悪くないですか?銅貨とか銀貨はないのかな
勝手に1枚の金貨=1万イエンの価値って思ってだけど
5千イエン金貨、千イエン金貨なんてのもある感じなんですかね
特に金貨はタイトルにも関わる部分なんで気になりました。
[一言]
これから期待してます。
なんか「1万イエン金貨」って1万(枚の)一万円札みたいで気持ち悪くないですか?銅貨とか銀貨はないのかな
勝手に1枚の金貨=1万イエンの価値って思ってだけど
5千イエン金貨、千イエン金貨なんてのもある感じなんですかね
特に金貨はタイトルにも関わる部分なんで気になりました。
[一言]
これから期待してます。
[一言]
たとえどんな些細なことであっても、真面目でいたから報われた。
そんな主人公が眩しく感じられました。
安易に力を手に入れる主人公が多かったり、成長モノでも努力の過程が読者に実感しにくい作品が多い中で、周りの人の温かさで成長していく主人公って良いなと思いました。
これからも頑張ってください。
たとえどんな些細なことであっても、真面目でいたから報われた。
そんな主人公が眩しく感じられました。
安易に力を手に入れる主人公が多かったり、成長モノでも努力の過程が読者に実感しにくい作品が多い中で、周りの人の温かさで成長していく主人公って良いなと思いました。
これからも頑張ってください。
[良い点]
真面目さがチートとかじゃなくて、人の善意で報われてるのは、読んでいてとても気持ちがいいです。
[一言]
タイトルに魅せられて、読んでみたら期待通りの内容でした。
真面目さがチートとかじゃなくて、人の善意で報われてるのは、読んでいてとても気持ちがいいです。
[一言]
タイトルに魅せられて、読んでみたら期待通りの内容でした。
感想は受け付けておりません。