感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
冒頭のシーン、「私」の正体をはっきりさせない書き出しが、読み進める意欲を持たせる。いい書き出しだと思います。
[気になる点]
ご自身も感じておられるかもしれませんが、文章そのものに拙さを感じます。特に、一言主神と雫の会話シーン。一言主神は、言葉の神である以上、彼の言葉には細心の注意を払われるべきだと思います。
一言主神
「ここは三途の川という場所になります」→「なります」変える必要がありそうです
また、雫に対する話し方の距離感が違うのは狙いでしょうか?気になりました。
「私と一緒にいかがですか?」直後「では一緒に行こうか」など。
雫
「そう、なのですか?」
「そうなんですね」
一文字違うだけですが、統一されないとキャラがブレます。
「そう…なのですか?」
「そう…なのですね」だと違和感は消えそうです。
「私には大層な名前です」→「私にはもったいない名前です」など。
[一言]
色々書きましたが、次の投稿も楽しみにしています!
頑張ってください!
冒頭のシーン、「私」の正体をはっきりさせない書き出しが、読み進める意欲を持たせる。いい書き出しだと思います。
[気になる点]
ご自身も感じておられるかもしれませんが、文章そのものに拙さを感じます。特に、一言主神と雫の会話シーン。一言主神は、言葉の神である以上、彼の言葉には細心の注意を払われるべきだと思います。
一言主神
「ここは三途の川という場所になります」→「なります」変える必要がありそうです
また、雫に対する話し方の距離感が違うのは狙いでしょうか?気になりました。
「私と一緒にいかがですか?」直後「では一緒に行こうか」など。
雫
「そう、なのですか?」
「そうなんですね」
一文字違うだけですが、統一されないとキャラがブレます。
「そう…なのですか?」
「そう…なのですね」だと違和感は消えそうです。
「私には大層な名前です」→「私にはもったいない名前です」など。
[一言]
色々書きましたが、次の投稿も楽しみにしています!
頑張ってください!
みつさんご感想ありがとうございます。
私自身少し違和感があり曖昧だった所をずばりと指摘してくださってとても励みになりました。
今後とも自分自身が感じた違和感を消していきながら執筆をしていきたいです。
読んでいただき更に感想まで送ってい頂けてとても嬉しいです。
私自身少し違和感があり曖昧だった所をずばりと指摘してくださってとても励みになりました。
今後とも自分自身が感じた違和感を消していきながら執筆をしていきたいです。
読んでいただき更に感想まで送ってい頂けてとても嬉しいです。
- つまり%
- 2018年 11月13日 10時56分
感想を書く場合はログインしてください。