感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ライの種蒔き(意味深)がついに始まる
最早、幼馴じみぃ~ずの席はない
ライの種蒔き(意味深)がついに始まる
最早、幼馴じみぃ~ずの席はない
遅れましたが、意見ありがとうございます!
種蒔きか...言い得て妙なお意見!
そしてライの鈍感発動は、更に増えていきます(笑)
幼馴染みの現在は、数話後に掲載する番外編で登場予定です。
因みに、あの人物と出くわします...(意味深)
種蒔きか...言い得て妙なお意見!
そしてライの鈍感発動は、更に増えていきます(笑)
幼馴染みの現在は、数話後に掲載する番外編で登場予定です。
因みに、あの人物と出くわします...(意味深)
- アイナ
- 2019年 03月09日 22時02分
[気になる点]
会話の合間に状況説明入れるのはいいのですが、特に動作がなく、セリフだけで察せるところにも説明入れてるのでテンポが悪く感じます。
よく、「ったく」というのを「たっく」と表現されてますが個人的には少し読みにくいかな
【サイカの怒り】序盤のサイカがガーネットに攻撃仕掛けるまでの会話が意味不明過ぎてギャグとしてもついていけない……
[一言]
なんか、指摘ばかりになってすみません。
今後もストレスフリーで読めるチョロイン達とライの天然ジゴロのイチャイチャに期待してます^^
会話の合間に状況説明入れるのはいいのですが、特に動作がなく、セリフだけで察せるところにも説明入れてるのでテンポが悪く感じます。
よく、「ったく」というのを「たっく」と表現されてますが個人的には少し読みにくいかな
【サイカの怒り】序盤のサイカがガーネットに攻撃仕掛けるまでの会話が意味不明過ぎてギャグとしてもついていけない……
[一言]
なんか、指摘ばかりになってすみません。
今後もストレスフリーで読めるチョロイン達とライの天然ジゴロのイチャイチャに期待してます^^
感想、ありがとうございます!
セリフだけで進めようとしているのは、簡単に言うなら文才がないと
いうのが本音です...(涙)
後、書く際の軸にRPGのテキストを意識して書いているからでもあります(^^;
たっく、たく、ったく、...と、これも、色々な書き方がありますよね。
ったくは、まったくからきてるから、この書き方が正解なんでしょうが、
作者的には、たっく...(深い溜め息)と、たく...(軽い溜め息)が
使いやすくて...(^^;)
リアルが入ったギャグって、意外に調整が難しいですね...(汗
セリフだけで進めようとしているのは、簡単に言うなら文才がないと
いうのが本音です...(涙)
後、書く際の軸にRPGのテキストを意識して書いているからでもあります(^^;
たっく、たく、ったく、...と、これも、色々な書き方がありますよね。
ったくは、まったくからきてるから、この書き方が正解なんでしょうが、
作者的には、たっく...(深い溜め息)と、たく...(軽い溜め息)が
使いやすくて...(^^;)
リアルが入ったギャグって、意外に調整が難しいですね...(汗
- アイナ
- 2019年 02月24日 14時30分
[一言]
リィーナはライに盗賊から助けられた過去があるにもかかわらず、
「本当、どこかの誰かさんと違って頼りになり過ぎですよ。コウガさんは!」
と発言してるのを考えると無神経で鈍感なアホの子。でも一途という印象なので、
シスの「できた幼馴染みですね」発言には、かなりの違和感を感じました。
しかし、コウガとミルナのどちらも性格悪くないし話が成立するタイプなのに
相性が会わなくて我慢の限界がくるような出来事ってなんだろうね?
コウガは名前的に日本人だろうし悪人や魔物の子を殺せないとかかな?
更新速度速くてうれしいです。
リィーナはライに盗賊から助けられた過去があるにもかかわらず、
「本当、どこかの誰かさんと違って頼りになり過ぎですよ。コウガさんは!」
と発言してるのを考えると無神経で鈍感なアホの子。でも一途という印象なので、
シスの「できた幼馴染みですね」発言には、かなりの違和感を感じました。
しかし、コウガとミルナのどちらも性格悪くないし話が成立するタイプなのに
相性が会わなくて我慢の限界がくるような出来事ってなんだろうね?
コウガは名前的に日本人だろうし悪人や魔物の子を殺せないとかかな?
更新速度速くてうれしいです。
感想、本当にありがとうございます!色々と参考になります!
リィーナのあの発言の理由は、今執筆中の別の番外編で
ちょっと補完してますので、それまでちょっと待ってて下さいね(汗
シスの発言ってもしかして、今のシス番外編のセリフなのかな?
コウガにって事でしたら、この話はコウガに出会う前の話なので...(^^;
コウガとミルナの件も上と同じく、別の番外編でこれらの理由が
補完されていますので、こちらの方もそれまで、暫しお待ち下さい(汗汗
そう言ってもらえるとこちらも嬉しいですね。更新の間が
開かない様に頑張ります!
リィーナのあの発言の理由は、今執筆中の別の番外編で
ちょっと補完してますので、それまでちょっと待ってて下さいね(汗
シスの発言ってもしかして、今のシス番外編のセリフなのかな?
コウガにって事でしたら、この話はコウガに出会う前の話なので...(^^;
コウガとミルナの件も上と同じく、別の番外編でこれらの理由が
補完されていますので、こちらの方もそれまで、暫しお待ち下さい(汗汗
そう言ってもらえるとこちらも嬉しいですね。更新の間が
開かない様に頑張ります!
- アイナ
- 2019年 01月18日 00時17分
[良い点]
ライ&モカの夫婦漫才が秀逸で面白い!
モカのヒロイン力が高すぎて幼馴染みーズが手遅れになりそうw
でも一桁台の嫁になれればいいよねっ!
[一言]
お転婆三姉妹の残り二名が気になる。
もう全部嫁にして次期王様(仮)になってしまえw
ライ&モカの夫婦漫才が秀逸で面白い!
モカのヒロイン力が高すぎて幼馴染みーズが手遅れになりそうw
でも一桁台の嫁になれればいいよねっ!
[一言]
お転婆三姉妹の残り二名が気になる。
もう全部嫁にして次期王様(仮)になってしまえw
感想をありがとうございます!
ライとモカの会話は、作者も気に入ってます。
話を書くのに、ライとの相性がいいってのもあるんですが...(笑)
幼馴染み達は遠距離なので、話的にはどうしても後手になっちゃいますね。
なので、合流して本番って感じ...かな?
三姉妹の残り二人は、近い内に登場する予定はあります。
あくまで予定ですが...(汗)
三姉妹は性格が似ているので、ライに出会ったら気に入る
可能性は高いです...(^^;
ライとモカの会話は、作者も気に入ってます。
話を書くのに、ライとの相性がいいってのもあるんですが...(笑)
幼馴染み達は遠距離なので、話的にはどうしても後手になっちゃいますね。
なので、合流して本番って感じ...かな?
三姉妹の残り二人は、近い内に登場する予定はあります。
あくまで予定ですが...(汗)
三姉妹は性格が似ているので、ライに出会ったら気に入る
可能性は高いです...(^^;
- アイナ
- 2019年 01月02日 22時50分
[一言]
ライが家族に対しても冷めすぎているというか
たった一人の肉親で家に放置(状況的にしょうがないけど)
ただ妹の安否を心配する素振りがあってもいいと思うのですがどうでしょうか
ヒロインが出すぎて最終的に50人くらいのハーレムになりそう。ちなみに幼馴染たち抜きで
別に幼馴染たちも最後はヒロインの仲間入りすると思うので何とも言えませんが現時点では思考が楽観的すぎるかな
危機感がないというかファーストキスの真実を知りたいんだろうけど今のライはむしろその程度じゃ済まない程
魅力的な女の子たちとイチャイチャしているので
残念感がスゴイ
ライが家族に対しても冷めすぎているというか
たった一人の肉親で家に放置(状況的にしょうがないけど)
ただ妹の安否を心配する素振りがあってもいいと思うのですがどうでしょうか
ヒロインが出すぎて最終的に50人くらいのハーレムになりそう。ちなみに幼馴染たち抜きで
別に幼馴染たちも最後はヒロインの仲間入りすると思うので何とも言えませんが現時点では思考が楽観的すぎるかな
危機感がないというかファーストキスの真実を知りたいんだろうけど今のライはむしろその程度じゃ済まない程
魅力的な女の子たちとイチャイチャしているので
残念感がスゴイ
貴重な意見をありがとうございます!
妹への連絡は番外編の予定で書くつもりだったんですが、
入れるタイミングを外しました(汗)
でも他の人からも同じ意見があったので、今回早急に書いてみました。
後で投稿するので、暇な時にでも読んでください。
話が気に入ればいいのですが...。
50人...意外にそこまでのハーレムモノはあまり見かけないから、
それも面白いかな?
主人公は基本、危機感のない楽観的な性格にしてるのでそれは何とも...です。
ライがミルナを待っているのは、キスの真相を知りたいのが半分、
帰る為(テレポート)の半分です。
妹への連絡は番外編の予定で書くつもりだったんですが、
入れるタイミングを外しました(汗)
でも他の人からも同じ意見があったので、今回早急に書いてみました。
後で投稿するので、暇な時にでも読んでください。
話が気に入ればいいのですが...。
50人...意外にそこまでのハーレムモノはあまり見かけないから、
それも面白いかな?
主人公は基本、危機感のない楽観的な性格にしてるのでそれは何とも...です。
ライがミルナを待っているのは、キスの真相を知りたいのが半分、
帰る為(テレポート)の半分です。
- アイナ
- 2018年 12月30日 10時01分
[良い点]
ライがリィーナとアルテちゃんの言動を思い起こして、ちょっと嫉妬してる感じもするのがグッドですね。
リオ様……確かに恋は突然ですが、色々と大問題すぎますよ……いや困難が有れば有るほど燃えますがね。
ミルナの思惑次第ですが、間接的に彼女と強い関係を持てそうとか一応利点が無くもないので、確りと一国のお姫様してるのかも?w
そしてモカちゃん、強力なライバル追加だけど頑張れ!
リィーナとアルテちゃんもライを探しだす為に頑張ってるみたいですね。中世後期~近世レベルで魔物も彷徨く中、数百㎞を旅するのは命懸け故、確りと安全を確保して欲しいところ。
そう言えば、ライの方はギルドとか使って故郷の妹にお手紙出してたりしたのかな?当然お高くつきそうですが……読み逃したかも?(汗
ライがリィーナとアルテちゃんの言動を思い起こして、ちょっと嫉妬してる感じもするのがグッドですね。
リオ様……確かに恋は突然ですが、色々と大問題すぎますよ……いや困難が有れば有るほど燃えますがね。
ミルナの思惑次第ですが、間接的に彼女と強い関係を持てそうとか一応利点が無くもないので、確りと一国のお姫様してるのかも?w
そしてモカちゃん、強力なライバル追加だけど頑張れ!
リィーナとアルテちゃんもライを探しだす為に頑張ってるみたいですね。中世後期~近世レベルで魔物も彷徨く中、数百㎞を旅するのは命懸け故、確りと安全を確保して欲しいところ。
そう言えば、ライの方はギルドとか使って故郷の妹にお手紙出してたりしたのかな?当然お高くつきそうですが……読み逃したかも?(汗
感想本当にありがとうございます!
ライの嫉妬があんまり嫌味っぽくならない様に調整、頑張ります!
リオ様は思うと一直線な性格なので、そこまで政治的な事は考えていません(笑)
そして、ミルナは冷静なキャラですので意外に...。
もし、リィーナやアルテが強引に旅に出ようとするなら、真面目なコウガさんが
キチンと完璧準備をするか、または止めてくれるでしょう(^^;
妹への連絡の話はまだ書いていません...。
そうですね...書くなら想像どおり高いって理由で、それでも頑張って出すのか、
やっぱ無理って出さないのか...って感じで、どっちになるかは未定ですがその内、
書こうかなとは思っています...多分(汗)
ライの嫉妬があんまり嫌味っぽくならない様に調整、頑張ります!
リオ様は思うと一直線な性格なので、そこまで政治的な事は考えていません(笑)
そして、ミルナは冷静なキャラですので意外に...。
もし、リィーナやアルテが強引に旅に出ようとするなら、真面目なコウガさんが
キチンと完璧準備をするか、または止めてくれるでしょう(^^;
妹への連絡の話はまだ書いていません...。
そうですね...書くなら想像どおり高いって理由で、それでも頑張って出すのか、
やっぱ無理って出さないのか...って感じで、どっちになるかは未定ですがその内、
書こうかなとは思っています...多分(汗)
- アイナ
- 2018年 12月21日 18時25分
[気になる点]
えっとライ君なんでちっとも帰ろうとしないの?
故郷の人心配してると思うんだけど王都生活満喫しとるぞ。どんな神経してるんだ。
えっとライ君なんでちっとも帰ろうとしないの?
故郷の人心配してると思うんだけど王都生活満喫しとるぞ。どんな神経してるんだ。
意見ありがとうございます。
そうですね、ライはこの世界ではもう大人って設定なので
そこまで故郷を恋しいとは思っていません...(汗)
帰るにしても金も時間も食いますし...
後、大きな理由としてミルナ待ちをしているからですかね?
そうですね、ライはこの世界ではもう大人って設定なので
そこまで故郷を恋しいとは思っていません...(汗)
帰るにしても金も時間も食いますし...
後、大きな理由としてミルナ待ちをしているからですかね?
- アイナ
- 2018年 12月02日 23時23分
[良い点]
二十四話まで一息に読まさせて頂きました。
番外編の幼馴染視点では、二人が一途でなんだかホッとしました。
リィーナもアルテも年頃の女の子らしい好きな感じのキャラですし……というか嫌いなキャラは今のところ思い付かないですね。
好きなキャラならアルテ・シス・モカを筆頭に沢山挙げられるのですがw
無理やり捻り出すとしても、途中まで与えられるばかりで与えない・与えられない様に感じたライでしょうか?
推定魔王を助けるシーンまでは、そこらに転がってる幼馴染や許嫁等に見限られて当然の好みでない主人公共と同類かも?と一寸不安でしたが、あれで一気に好きになりました。
[気になる点]
"十一話"から"二十二話"まで、リィーナ・アルテ関連のハラハラ感?不安感?でかなり巻きで読んでました。
正直モカとの絡み以外は細部を思い出せないので改めて読み直しますが、一息に読んでコレなので、シス・リィーナ・アルテに惹かれた人には一週間ほどの焦らしは辛そうに感じました。
[一言]
ミルナの思惑とコウガの行動も気になりますが、これからもライ達の物語を楽しませて頂きます。
二十四話まで一息に読まさせて頂きました。
番外編の幼馴染視点では、二人が一途でなんだかホッとしました。
リィーナもアルテも年頃の女の子らしい好きな感じのキャラですし……というか嫌いなキャラは今のところ思い付かないですね。
好きなキャラならアルテ・シス・モカを筆頭に沢山挙げられるのですがw
無理やり捻り出すとしても、途中まで与えられるばかりで与えない・与えられない様に感じたライでしょうか?
推定魔王を助けるシーンまでは、そこらに転がってる幼馴染や許嫁等に見限られて当然の好みでない主人公共と同類かも?と一寸不安でしたが、あれで一気に好きになりました。
[気になる点]
"十一話"から"二十二話"まで、リィーナ・アルテ関連のハラハラ感?不安感?でかなり巻きで読んでました。
正直モカとの絡み以外は細部を思い出せないので改めて読み直しますが、一息に読んでコレなので、シス・リィーナ・アルテに惹かれた人には一週間ほどの焦らしは辛そうに感じました。
[一言]
ミルナの思惑とコウガの行動も気になりますが、これからもライ達の物語を楽しませて頂きます。
たくさんの感想や意見、本当にありがとうございます!
幼馴染の話は一途なので良かったという意見が多数なので
作者としては取り敢えず、ホッとしています。
そんなに細かく作品を読んでくれたり、
嫌いなキャラがいないと言われて、こちらも大変嬉しいかぎりです!
主人公は、キャラ設定として真面目なシーンが多すぎると
ライっぽくないかなと...そこのさじ加減が難しいですね...(汗)
言われるように幼馴染や妹達の出番を増やしたいですが、
主人公サイドの話から離れた場所にいるから活躍させるのが、
今はまだ、中々と難しいです...。
ミルナさんやコウガ関連の話は、その内に番外編で出てきますので
気長な気持ちで待ってて下さい!
幼馴染の話は一途なので良かったという意見が多数なので
作者としては取り敢えず、ホッとしています。
そんなに細かく作品を読んでくれたり、
嫌いなキャラがいないと言われて、こちらも大変嬉しいかぎりです!
主人公は、キャラ設定として真面目なシーンが多すぎると
ライっぽくないかなと...そこのさじ加減が難しいですね...(汗)
言われるように幼馴染や妹達の出番を増やしたいですが、
主人公サイドの話から離れた場所にいるから活躍させるのが、
今はまだ、中々と難しいです...。
ミルナさんやコウガ関連の話は、その内に番外編で出てきますので
気長な気持ちで待ってて下さい!
- アイナ
- 2018年 12月01日 18時57分
[気になる点]
幼馴染達は原因(?)を知った後、コウガとの縁を約束含めて切りに動くかどうか……(気づいたのなら、普通は切りますよね)
幼馴染達は原因(?)を知った後、コウガとの縁を約束含めて切りに動くかどうか……(気づいたのなら、普通は切りますよね)
意見ありがとうございます!
コウガとの約束を無下するのは、幼馴染達をゲスっぽい感じにしちゃいそうで...
コウガ自信もわるくないですし...(汗)
コウガとの約束を無下するのは、幼馴染達をゲスっぽい感じにしちゃいそうで...
コウガ自信もわるくないですし...(汗)
- アイナ
- 2018年 11月27日 22時37分
感想を書く場合はログインしてください。