感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
愛は伝わる、愛は。
[気になる点]
ソフィアには伝わってないけど。

なんで?って聞いてるんだから説明してほしいです。言葉が通じなくて怖いのがよく分かります。
贈り物の理由じゃなくて態度の豹変の理由を聞いてるんですよ。
[一言]
答えられない理由があるなら解決してからアピールするべきでは?
何も言えないなら今アピールしてもソフィアには怖いばかりですよね。
  • 投稿者: 野上
  • 2018年 11月19日 15時11分
感想ありがとうございます。
  • 森の木
  • 2018年 12月18日 10時59分
[一言]
傍から見てると「気持ち悪い」で満場一致のオスカーですが、
恋愛なんて結局受取手がどう思うかで同じ行動でも評価が変わるだけな訳で。

やり過ぎだと思われてもアピールしなきゃ成就しようがない。
でも相手にやり過ぎだと思われれば結局嫌われる。
むずかしいもんですな。
物語のほどんどがソフィア視点ですので、判断が難しいところもあります。
行動に関してはみなさんがおっしゃってる通り「キモい」と思われてしまいますね。


何事も程度が難しいですね。
そのさじ加減をいろいろ見ながら進んでいこうと思います。
感想ありがとうございます!
  • 森の木
  • 2018年 11月19日 02時02分
[良い点]
あらすじで面白いかと思った
[気になる点]
誤字脱字が多い。言い回しが変で意味が通じないところが多い。中途半端な主人公と、ただただ気持ちの悪い元婚約者で、読んでいて気分が悪い。
  • 投稿者: はち
  • 2018年 11月18日 20時48分
あらすじを褒めていただきありがとうございます。
文章や語彙力は勉強中ですので、不快に思われてしまいすみません。
これから力をつけていけたらと思います。
感想ありがとうございます。
  • 森の木
  • 2018年 11月19日 01時58分
[良い点]
話が上手くできてるってことなんだろうけど男が気持ち悪すぎて ここから挽回出来るか心配になりますね。自分が盛ってるのを彼女のせいにする所がキモすぎた。単なるヤンデレ無神経俺様キャラで終わらないことを願います。
  • 投稿者: つくね
  • 2018年 11月18日 20時04分
プロットは出来上がっていて、道筋はそれずに書いています。
それが納得できるものなのか、書き手である側の力量が問われていますのでがんばります。
キモいとはその通りですので、狙いがあたって良かったです。
感想ありがとうございます!
  • 森の木
  • 2018年 11月19日 01時57分
[一言]
これだけ人の言うこと聞かないとなると、いよいよソフィアが自殺でもしなきゃ行動を改めなさそうでコワいw
しつこいですよね。
これからどうなるのか、うまく書けるか自信はないところはありますが書いていきたいです。
ありがとうございます!
  • 森の木
  • 2018年 11月19日 01時54分
[良い点]
設定、誤字が無い
[気になる点]
特になし
[一言]
続き待ってます
感想ありがとうございます!
  • 森の木
  • 2018年 11月18日 17時31分
[良い点]
家族ぐるみで望んで貴族から庶民になる、というストーリーが新鮮でした。
[気になる点]
3.待っていました、婚約破棄が叶う日を 3
<誤字連絡>
「社交界で嫌と聞いていますわ。」→「社交界で嫌と言うほど聞いていますわ。」
「母と方を寄せ合って料理をする。」↑「母と肩を寄せ合って料理をする。」
4.待っていました、婚約破棄が叶う日を 4
<誤字連絡>
「懇意にしている服屋に主人が、」→「懇意にしている服屋の主人が、」
5.待っていました、婚約破棄が叶う日を 5
誤字ではないですが・・・
「一つに結び単純な編み込みをして後ろに流した。」

編み込みは結ぶ前にするものですので、結ぶ→編み込む の流れに違和感を感じました。
6.婚約者激変?せまる危機 1
「服の形や用途にとっても、」→「服の形や用途によっても、」
「『わたし』と飛ぶのだが、」→「『わたし』と呼ぶのだが、」
「結婚破棄について聞いていない」→「婚約破棄について聞いていない」
[一言]
これからの展開を楽しみにしています。
  • 投稿者: 神楽
  • 2018年 11月18日 10時33分
ありがとうございます!
さらに丁寧にご指摘感謝します。
今日中に訂正したいと思います。
  • 森の木
  • 2018年 11月18日 17時31分
[気になる点]
3.待っていました、婚約破棄が叶う日を 3
仕事はなくなったのだし、フレーベル叔父さんには休暇を存分に楽しんでもらいたいとと思うのだが―――。
もらいたいと思うのだが


6.婚約者激変?せまる危機 1
「もう、二度私たち会うべきではないと思うの。会う必要もないでしょう?オスカーのお母様も嫌がられるわ」
もう、二度と私たち会うべきではないと思うの。
もう、私たち会うべきではないと思うの。

だが、そのか弱い容姿にせいで、いじめられることもあった。
容姿のせいで

 だがあることをきっかけに、オスカーは母親にいいなりになってしまった。
母親のいいなり

ただの人形のように、親に都合にいい子になった。
都合のいい子


7.婚約者激変?せまる危機 2
もうオスカーと離すことは無駄だと思った。
話す

「オスカー様も、わたしにことは忘れてください。こんなところに来ていて、噂がたちますよ」
わたしのこと
私のこと

こんなところに来ていては

家に入ってお茶でもどうぞと言わなくなる気がする。ソフィアは身構えた。
言わないといけなくなる
  • 投稿者: ばっち
  • 男性
  • 2018年 11月18日 10時01分
大変助かります!
今日中に訂正いたします。
丁寧にご指摘ありがとうございます!
  • 森の木
  • 2018年 11月18日 17時29分
[一言]
家同士(正確には祖父母同士?)の都合による婚約だからと、
婚約中から婚約破棄後に至るまで
オスカーに対する態度をはっきりしなかった主人公にも落ち度が無いわけではないね。
そうなんですよね。
そのあたりのことも今後展開していきます。
感想ありがとうございます。
  • 森の木
  • 2018年 11月17日 23時15分
[気になる点]
タイトルですが人畜無害の婚約者→元婚約者では?
と思いました
[一言]
執着を見せたと思ったらやけにあっさり立ち去ってしまう
オスカーさんが何か怖いですねw
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 11月17日 18時54分
管理
他の方にもご指摘いただきましたが、まさにその通り。
あらすじも含め訂正いたします。
彼がどう動いていくのか、お楽しみください。
  • 森の木
  • 2018年 11月17日 23時08分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ