エピソード53の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
最後のルールは誰のものだろう?
クリア条件が自身の死亡だから、金木亮かな?と個人的には思ったんだけど。
[一言]
面白かった。
最後のルールは誰のものだろう?
クリア条件が自身の死亡だから、金木亮かな?と個人的には思ったんだけど。
[一言]
面白かった。
エピソード53
[気になる点]
1番最後のルールは現実世界でのルールだと解釈しました。最後のルールを運営=警察と考えれば、
①と②は説明ができます。
③の状態異常は病気や事故を指しているんだと思います。④はそのままかな。
ここで注意するのが①の原則としてって部分。
原則ということは例外が存在するはずです。
その上のニュースと温いルールだという発言を踏まえるとその例外をついたのが最後の犯人。
ただ犯人が誰なのかが考えても分からなかったし、
被害者が会社員で研究者じゃなそうだから復讐でもなさそう。なのに死因が猟奇的。
自分は理由もなく他人を猟奇的に殺させてサイコパス感を最後の人物に持たせたかったのかなと考えました。サイコパス↔殺人鬼は安直な気がするからモヤモヤする。
[一言]
考察っぽいよくわからんの書いたけど作者さんの考えと掛け離れてたら恥ずかしい!
1番最後のルールは現実世界でのルールだと解釈しました。最後のルールを運営=警察と考えれば、
①と②は説明ができます。
③の状態異常は病気や事故を指しているんだと思います。④はそのままかな。
ここで注意するのが①の原則としてって部分。
原則ということは例外が存在するはずです。
その上のニュースと温いルールだという発言を踏まえるとその例外をついたのが最後の犯人。
ただ犯人が誰なのかが考えても分からなかったし、
被害者が会社員で研究者じゃなそうだから復讐でもなさそう。なのに死因が猟奇的。
自分は理由もなく他人を猟奇的に殺させてサイコパス感を最後の人物に持たせたかったのかなと考えました。サイコパス↔殺人鬼は安直な気がするからモヤモヤする。
[一言]
考察っぽいよくわからんの書いたけど作者さんの考えと掛け離れてたら恥ずかしい!
エピソード53
[一言]
最後まで読めて嬉しかったです!
お疲れ様でした、あまり読まない類の話で面白かったです。
最後まで読めて嬉しかったです!
お疲れ様でした、あまり読まない類の話で面白かったです。
- 投稿者: いくら丼 蒼紗@ちょぴるり兄妹のフルパワーな演奏会
- 23歳~29歳 女性
- 2020年 04月12日 14時38分
エピソード53
[良い点]
完結おめでとうございます!
面白かった
[一言]
最後は良くわからんかった
完結おめでとうございます!
面白かった
[一言]
最後は良くわからんかった
エピソード53
[良い点]
完結お疲れ様でした
[気になる点]
全体的に矛盾や分からない所がある。
ストーリーの根本的な部分
・黒幕は何者なのか・デスゲームの「最終」目的は何なのか
・デスゲーム後の主人公や主人公以外の周りの後日談(学校や家族)とか
・何故主人公は惚れさせようとしたのか(おい
・デスゲーム中の行動の矛盾
とかが全く分からなかった(文章力皆無すぎて何を言いたいのか伝わらないかもしれんけど一応書いた)
[一言]
完結おつ
完結お疲れ様でした
[気になる点]
全体的に矛盾や分からない所がある。
ストーリーの根本的な部分
・黒幕は何者なのか・デスゲームの「最終」目的は何なのか
・デスゲーム後の主人公や主人公以外の周りの後日談(学校や家族)とか
・何故主人公は惚れさせようとしたのか(おい
・デスゲーム中の行動の矛盾
とかが全く分からなかった(文章力皆無すぎて何を言いたいのか伝わらないかもしれんけど一応書いた)
[一言]
完結おつ
- 投稿者: 名無しのハテナ
- 2020年 04月03日 08時08分
エピソード53
[一言]
楽しく読ませていただきました。完結お疲れ様です。
楽しく読ませていただきました。完結お疲れ様です。
エピソード53
― 感想を書く ―