感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
かわいい
[一言]
逆ギレ無能運営がちゃんと仕事しないせいで今度は熊が毒牙に…
ってのは冗談として
バグ見つけてくれるのは有り難いが何の疑念も持たずに戦闘に介入するというクリティカルなバグ利用し続けた主人公もテスターとしてはまずいよね
どんなゲームかくらいは把握してテストに協力するのが筋というもの
かわいい
[一言]
逆ギレ無能運営がちゃんと仕事しないせいで今度は熊が毒牙に…
ってのは冗談として
バグ見つけてくれるのは有り難いが何の疑念も持たずに戦闘に介入するというクリティカルなバグ利用し続けた主人公もテスターとしてはまずいよね
どんなゲームかくらいは把握してテストに協力するのが筋というもの
[一言]
下の方も言ってるけど運営側は謝る、お礼を言うことはあっても警告を飛ばすなんてことはしちゃいけない。
正式サービス開始後ならまだしも5p目はまだβテストの段階、βテストはゲームに不具合がないかどうか、修正する箇所はないかを確かめる場になるので、このような仕様外の行動をして問題を露呈させてくれるプレイヤーはむしろありがたいと思われるはず。
下の方も言ってるけど運営側は謝る、お礼を言うことはあっても警告を飛ばすなんてことはしちゃいけない。
正式サービス開始後ならまだしも5p目はまだβテストの段階、βテストはゲームに不具合がないかどうか、修正する箇所はないかを確かめる場になるので、このような仕様外の行動をして問題を露呈させてくれるプレイヤーはむしろありがたいと思われるはず。
[一言]
できることをやって何が悪いのか?
ゲームなんだからダメなことはできなくなってる筈だし、できることならやるでしょ。
当たり前のことしか出来ないならロールプレイングゲームにすりゃいいんだし、自由さが全く無いし。
主人公が意図的では無いにせよ発想の転換で編み出した技術を修正するだけでも運営が謝るべき事案なのに、警告、バンとかプレイヤー舐めてんのか
今後運営のミスが見つかるたびにそれを見つけたプレイヤーにふざけんなとの警告文が送られるんですかね。
できることをやって何が悪いのか?
ゲームなんだからダメなことはできなくなってる筈だし、できることならやるでしょ。
当たり前のことしか出来ないならロールプレイングゲームにすりゃいいんだし、自由さが全く無いし。
主人公が意図的では無いにせよ発想の転換で編み出した技術を修正するだけでも運営が謝るべき事案なのに、警告、バンとかプレイヤー舐めてんのか
今後運営のミスが見つかるたびにそれを見つけたプレイヤーにふざけんなとの警告文が送られるんですかね。
[一言]
この子(マスター)は私が居ないとダメな子だ!
信頼度じゃなくて、母性本能的なナニカに目覚めるシルクさん…(笑)
この子(マスター)は私が居ないとダメな子だ!
信頼度じゃなくて、母性本能的なナニカに目覚めるシルクさん…(笑)
[良い点]
あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
[一言]
プレイヤー本人にボリューム調整機能が必要なんじゃ^^;
本人がその機能に気付かなきゃあ無理かw
即死付きのうさぎ、つまりボーパルなあいつかw
あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
[一言]
プレイヤー本人にボリューム調整機能が必要なんじゃ^^;
本人がその機能に気付かなきゃあ無理かw
即死付きのうさぎ、つまりボーパルなあいつかw
感想を書く場合はログインしてください。