感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
少女も世界も両方救う、という結末に逃げなかったところ。あくまでも二者択一、選ばなかった世界はやはり滅びたというオチが良いですね。
[気になる点]
ラスト、世界は遠からず滅びたのか、それともある程度の人間の足掻きによる延命の末に滅びたのか、二通りの解釈ができると感じます。それによってほんの少しだけ物語の味が変わるかな、と。
敢えてボカして読者に想像を委ねる形であるならむしろ良いと思います。
[一言]
英雄の正義とはなにか、と問われると凡そ「公共の福祉」という概念に行き当たると思います。即ち、ある組織の幸福や目的の達成の為に取捨選択を重ねた上で進んでいき、やがて成功へと導く者を指すのかな、と。
このお話の場合、主人公は「世界の瑕疵なき存続」という選択肢を切って捨ててしまいました。その上で「あくまでも目の前で苦しんでいる者を優先して救う」と言ってのける。
なんというエゴイズムか!しかしその鮮烈なエゴイズムこそが、またある意味では「英雄」らしいとも感じます。そもそも「英雄」と呼ばれる存在の始まりは常に「何かのために」であり、そしてそれを貫き通すからこそ全うさせるのだと思います。
彼は紛れもなく、少なくとも世界と天秤にかけられた少女に対して「英雄」であったことでしょう。例え、その少女が本心から「己が身を犠牲に世界を救うこと」を悲願としていたのだとしても。
正義に決まった形がないように、「英雄」の在り方も同様だと考えております。主人公は己の信じる「英雄」の形を貫き通し、世界の明日を閉ざしました。登場人物にすらなれなかった人々にとってはとんだバッドエンドでしょうが、僕は妙なカタルシスを感じてならないのです……。
面白い作品でした、ありがとうございます!
赤黒伊猫様
本作をお読み下さり、また、ご感想まで下さり誠にありがとうございますッッ!

>少女も世界も両方救う、という結末に逃げなかったところ。あくまでも二者択一、選ばなかった世界はやはり滅びたというオチが良いですね。
ありがとうございます!
直前に書いていた作品が「世界の為に一人を殺す」いわゆる正統派(大惨事基準)な英雄の話だったので、「一人の為に世界を見捨てる」ちょっと反英雄的な話にしてみたかったのです。
くっそ迷惑な奴です。

>ラスト、世界は遠からず滅びたのか、それともある程度の人間の足掻きによる延命の末に滅びたのか、二通りの解釈ができると感じます。それによってほんの少しだけ物語の味が変わるかな、と。
>敢えてボカして読者に想像を委ねる形であるならむしろ良いと思います。
文字数が(ryという言い訳はぶち捨てるとして。
読者の想像に任せる形になってしまっていますが、個人的にそのやり方はあまり好ましくないのですよね。反省(良いと書いて下さっているのにすみません…!

描写を足すとしたら、資源を奪い合った戦争の果てに何百年後かに滅びるって感じですかね。国同士の争いを仄めかしていたので、明日すぐ滅びるような感じではないと思います。
「明日を閉ざす英雄」……あ、やべ、タイトル詐欺やんけ。
……明日=未来ってことでここはひとつ!……ひとつ!

>一言コメント
ああ、それです。
そんな感じで描きたかったのですが、くみ取って頂けてよかった…!とても嬉しいです。
最初はボーイミーツガールというか、「愛ゆえに世界を犠牲にして、少女を助ける」にしようとしていたのですが、そういうの関係なく動く頭のおかしい奴の方がインパクトあるかな……と。

……最初はパーティの中でのドロドロしたやり取りや三角関係の果ての修羅場もちょっと入れてたのですが、自分の力量では収めきれませんでした。
そっちはいつか、また別作品で…。

かなり実験的なお話でしたが、温かいお言葉下さり本当にありがとうございました。
頂いたご感想を糧として、もっとインパクトある面白い話を書けるよう頑張ります……!
この度は有難うございました!
[一言]
ツイッターから参りました。一人のヒロインの為に全てを敵に回すという展開は凄く好みで、心惹かれました。短編だからこそ出来るストレスのない構成となっており、作者様のレベルの高さを感じました。
これからも執筆活動、頑張ってください!
神庭圭祐様

読んで下さり誠に誠に有難うございます!
また、お褒めに預かり大変うれしく思います。
短編・字数制限という縛りに甘えてドラマをすっ飛ばしてしまっているので、今後は積み重ねた末の盛り上がりを構築できるよう頑張っていきたいと思います。

ここ数週間、長編の難しさと自分の未熟さを痛感していましたが、とても勇気づけられました。
この度は誠に有難うございました!
[良い点]
面白かったです。
骸装騎でもそうでしたが、ダークなテイストが実に私好みで。
連載作品があれば読んでみたいと思わせる内容でした。
面白い物語を、ありがとうございました。

……ところで、どうにもこうにもマッチポンプという単語が浮かんで消えないのですが、これは邪神からの呼び声でありましょうか?
  • 投稿者: 穂波じん
  • 男性
  • 2018年 11月23日 08時09分
穂波じん様

読んで下さり誠に誠に有難うございます!
(たとえ何かを犠牲にしたとしても)未来を切り開く為に頑張るお話が本当は好きなのですが、この主人公みたいにクッソ迷惑な奴が居てもいい…
――かもしれないと思って、突貫で書いてみました(見事に時間オーバー!

>マッチポンプ
うぐ
実はエルフと人間とで、もっとそういう話にしようとしていたんですが、
主題からズレるかなとバッサリカットしてました。
まぁしかし、妖精王の助言(?)の動機がさっぱり分からんので、他を削ってでもあった方が良かったかな…と思ったりも。

長編は頑張って進めているのですが、何から何まで凄く大変ですね。
穂波さんのように長編をガンガン連載している方々、ほんと凄いと思っています。
頂いたお言葉を励みに頑張ります!
↑ページトップへ