感想一覧
▽感想を書く[良い点]
世の中の人がみんな天才になったのなら、その中から
「超人になる薬」
「神様になる薬」
を作ろうとする。
という方向に向かっていきそうですね。
世の中の人がみんな天才になったのなら、その中から
「超人になる薬」
「神様になる薬」
を作ろうとする。
という方向に向かっていきそうですね。
ご感想をいただきありがとうございました。
「超人になる薬」「神様になる薬」両方ともショートショート作品が一本かけそうな気がしますね。「お題」を頂いて書くこともあるので考えてみようかなーなんて。
読んでいただけて嬉しいです。
「超人になる薬」「神様になる薬」両方ともショートショート作品が一本かけそうな気がしますね。「お題」を頂いて書くこともあるので考えてみようかなーなんて。
読んでいただけて嬉しいです。
- 坂井ひいろ
- 2018年 12月22日 13時35分
[良い点]
面白かったです! 欲望を消し去る薬を、天才になった人々は飲んでくれるのでしょうか。
う~ん、難題ですね! すごく好きなテーマです。
[一言]
俺もなぁ、天才なら良いんだけどなぁ。
面白かったです! 欲望を消し去る薬を、天才になった人々は飲んでくれるのでしょうか。
う~ん、難題ですね! すごく好きなテーマです。
[一言]
俺もなぁ、天才なら良いんだけどなぁ。
えるえる 様へ
楽しんでいただけて嬉しいです。
欲望がなくなったら人間ではないのかも知れませんね。
無気力になるやもです。
『天才』って少ししかいないから『天才』なんですよね。きっと。
全員『天才』なら、もう『普通』ですものね。
今後ともよろしくお願いします。
楽しんでいただけて嬉しいです。
欲望がなくなったら人間ではないのかも知れませんね。
無気力になるやもです。
『天才』って少ししかいないから『天才』なんですよね。きっと。
全員『天才』なら、もう『普通』ですものね。
今後ともよろしくお願いします。
- 坂井ひいろ
- 2018年 11月29日 07時42分
[良い点]
着眼点が面白いです。
ナニナニになれる薬に対するニーズは、物語の中だけでなく現実にも溢れていますよね。
40代にしか見えない女性が、実は70歳なんです!
っていうCMは毎日のように流れていますし、若い者にはまだまだ負けません!って何とかパワーの錠剤を飲んで走りまくっているご老人もいたりします。。
これって、何かになりたいという欲望が生み出すパワーなんだと思います。
[気になる点]
欲望は良くも悪くも、人間向上に必要不可欠なものではないのか!
なので、欲望はなくすよりもコントロールできる方がいいのではと、考えさせられた次第です。
欲望をコントロールする薬。
これがあれば、世の中もう少し良くなるかなぁ。
[一言]
色々考えさせられる物語を提供できるって、すごいと思います。これからも、応援しています。頑張ってください!
いい物語をありがとうございました。
着眼点が面白いです。
ナニナニになれる薬に対するニーズは、物語の中だけでなく現実にも溢れていますよね。
40代にしか見えない女性が、実は70歳なんです!
っていうCMは毎日のように流れていますし、若い者にはまだまだ負けません!って何とかパワーの錠剤を飲んで走りまくっているご老人もいたりします。。
これって、何かになりたいという欲望が生み出すパワーなんだと思います。
[気になる点]
欲望は良くも悪くも、人間向上に必要不可欠なものではないのか!
なので、欲望はなくすよりもコントロールできる方がいいのではと、考えさせられた次第です。
欲望をコントロールする薬。
これがあれば、世の中もう少し良くなるかなぁ。
[一言]
色々考えさせられる物語を提供できるって、すごいと思います。これからも、応援しています。頑張ってください!
いい物語をありがとうございました。
関谷光太郎 様へ
ご感想をありがとうございます!
『ナニナニになれる薬』って夢がありますよね。ショートショートの定番ネタです。人間の欲望は際限がないですね。だから進歩したんでしょうけど。
時間があったらまだ『薬』ネタを書きたいと思います。
楽しんでいただけて嬉しいです。
応援ありがとうございます。
ご感想をありがとうございます!
『ナニナニになれる薬』って夢がありますよね。ショートショートの定番ネタです。人間の欲望は際限がないですね。だから進歩したんでしょうけど。
時間があったらまだ『薬』ネタを書きたいと思います。
楽しんでいただけて嬉しいです。
応援ありがとうございます。
- 坂井ひいろ
- 2018年 11月28日 01時02分
[一言]
どちらかというと長生き出来る薬とセットだったら世の中変わったと思うんですよー
天才になる(生きてくだけなら簡単になる)
長生き(死に難くなる)
ので種族規模で出来ることが増えて余裕が出てくるので
どちらかというと長生き出来る薬とセットだったら世の中変わったと思うんですよー
天才になる(生きてくだけなら簡単になる)
長生き(死に難くなる)
ので種族規模で出来ることが増えて余裕が出てくるので
九谷様へ
返信が遅れてすみません。
ご感想をいただけてうれしいです。
不老長寿の薬ですか。
これも人類の悲願ですね。
参考にさせていただきます。
返信が遅れてすみません。
ご感想をいただけてうれしいです。
不老長寿の薬ですか。
これも人類の悲願ですね。
参考にさせていただきます。
- 坂井ひいろ
- 2018年 11月27日 01時11分
[良い点]
非常に多くの作品を投稿してらっしゃいますが、この作品についても、何気ない着想を、こうしてしっかり形にしているのはお見事だと思います。
深すぎず、浅すぎず、良い具合にちょっと伸ばした手が無理なく届くぐらいのオチもまた然り。
……などと、ちょっと上から目線な発言だったかも知れません。ご気分を害されたなら謝ります。
[一言]
あくまで勝手な想像(妄想?)ですが、私は、「欲望を消す薬」、案外みんな飲むように思います。
ヘンなたとえを出しますと、難しいからって躍起になっていたゲームでも、裏技で無敵(レトロですいません)とかになると、楽しいのも初めのうちだけ、途端に飽きるのと同じだと思うのです。
つまるところ、生まれついての天才はともかく、薬で『天才感』を存分に味わった多数の凡才は、そのうち天才をすることに疲れ、飽くのではないかと。
そうなると、未知の刺激である『欲望消失』の方が、また魅力的に見えてくるような。しかも欲望消失状態って、見ようによっては、至高の幸せに浸っているようにも見えそうですし。……それに憧れれば、なおさらでしょうし。
……などと、長々とつまらないことを書いてしまいました。お付き合いさせてしまい、申し訳ありません。
これからも頑張って下さい。
非常に多くの作品を投稿してらっしゃいますが、この作品についても、何気ない着想を、こうしてしっかり形にしているのはお見事だと思います。
深すぎず、浅すぎず、良い具合にちょっと伸ばした手が無理なく届くぐらいのオチもまた然り。
……などと、ちょっと上から目線な発言だったかも知れません。ご気分を害されたなら謝ります。
[一言]
あくまで勝手な想像(妄想?)ですが、私は、「欲望を消す薬」、案外みんな飲むように思います。
ヘンなたとえを出しますと、難しいからって躍起になっていたゲームでも、裏技で無敵(レトロですいません)とかになると、楽しいのも初めのうちだけ、途端に飽きるのと同じだと思うのです。
つまるところ、生まれついての天才はともかく、薬で『天才感』を存分に味わった多数の凡才は、そのうち天才をすることに疲れ、飽くのではないかと。
そうなると、未知の刺激である『欲望消失』の方が、また魅力的に見えてくるような。しかも欲望消失状態って、見ようによっては、至高の幸せに浸っているようにも見えそうですし。……それに憧れれば、なおさらでしょうし。
……などと、長々とつまらないことを書いてしまいました。お付き合いさせてしまい、申し訳ありません。
これからも頑張って下さい。
八刀皿 日音 様へ
お読みいただきありがとうございます。
『欲望を消す薬』はある意味麻薬なのかもしれませんね。
これはこれで一つのショートショートが書けそうです。
これからもよろしくお願いします。
お読みいただきありがとうございます。
『欲望を消す薬』はある意味麻薬なのかもしれませんね。
これはこれで一つのショートショートが書けそうです。
これからもよろしくお願いします。
- 坂井ひいろ
- 2018年 11月22日 07時56分
[良い点]
いつものように、軽快な出だしですね。
[気になる点]
ごめんなさい。また、先読みしてしまいました。ただ、落としどころにもう少しお話があるといいかな、と思いました。
[一言]
辛口に評価したほうがいいかなと思って、辛口評価しています。気に障るようなら言ってください。
前回の「人類滅亡のシナリオ」(ゴキブリ編)を拝借しました。「G戦線」として書いています。ショートは難しいですね。
いつものように、軽快な出だしですね。
[気になる点]
ごめんなさい。また、先読みしてしまいました。ただ、落としどころにもう少しお話があるといいかな、と思いました。
[一言]
辛口に評価したほうがいいかなと思って、辛口評価しています。気に障るようなら言ってください。
前回の「人類滅亡のシナリオ」(ゴキブリ編)を拝借しました。「G戦線」として書いています。ショートは難しいですね。
五嶋雷斗 様へ
辛口批評大歓迎です。
先読みされてしまいましたか。
ショートショートの定めですね。
文章への引き込みが十分ならそんなことはないのですか。
目が離せないスリリングな展開を目指して頑張ります!
今後ともよろしくお願いします。
辛口批評大歓迎です。
先読みされてしまいましたか。
ショートショートの定めですね。
文章への引き込みが十分ならそんなことはないのですか。
目が離せないスリリングな展開を目指して頑張ります!
今後ともよろしくお願いします。
- 坂井ひいろ
- 2018年 11月17日 11時21分
[良い点]
天才となり、ディストピアとなり。切れ味が良いですね。
[一言]
10年くらい前の映画で同じテーマの作品がありますよ。タイトルは忘れましたが。
天才となり、ディストピアとなり。切れ味が良いですね。
[一言]
10年くらい前の映画で同じテーマの作品がありますよ。タイトルは忘れましたが。
ルク穴禁様へ
おおー。共感してくれる人がいました。
しかも、同じテーマで映画がつくられていたとは!
これって、マイナーでもニーズがあるってことですよね。
あっ!タイトルを忘れるくらいニーズがなかったという解釈も。
お読みいただいた方の更なる感想で事実がわかることでしょう。
おおー。共感してくれる人がいました。
しかも、同じテーマで映画がつくられていたとは!
これって、マイナーでもニーズがあるってことですよね。
あっ!タイトルを忘れるくらいニーズがなかったという解釈も。
お読みいただいた方の更なる感想で事実がわかることでしょう。
- 坂井ひいろ
- 2018年 11月17日 08時49分
[気になる点]
母のセリフが『そんな人はいないのよ!隠れてこっそり努力しているだげ』となってました
[一言]
欲望を消す薬は、社会競争に疲れた人だけが飲む安楽薬になりそう…
母のセリフが『そんな人はいないのよ!隠れてこっそり努力しているだげ』となってました
[一言]
欲望を消す薬は、社会競争に疲れた人だけが飲む安楽薬になりそう…
- 投稿者: 馬路まんじ@サイン受付中~~~~
- 2018年 11月17日 00時31分
ご指摘ありがとうございます。直します。読んでいただけてうれしいです。
- 坂井ひいろ
- 2018年 11月17日 00時45分
― 感想を書く ―