感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
そりゃこんな協調性のないのが部隊のトップとか真面目な人は嫌いますわ。差別意識もってる貴族からは身分や生まれで嫌われ、清廉な軍人からは人格や態度で嫌われ、レイジェスが不良物件過ぎる。
何?自分がダメンズに徹することで姫様に同情集めてるの?
そりゃこんな協調性のないのが部隊のトップとか真面目な人は嫌いますわ。差別意識もってる貴族からは身分や生まれで嫌われ、清廉な軍人からは人格や態度で嫌われ、レイジェスが不良物件過ぎる。
何?自分がダメンズに徹することで姫様に同情集めてるの?
お仕事はきちんとできると思うヒーローです╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
- 玉響なつめ
- 2019年 06月01日 19時55分
[一言]
嫉妬魔人www
確かに
嫉妬魔人www
確かに
隠さなくて良くなったとなるともう止まらないし止める気もないレイジェスさん╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
- 玉響なつめ
- 2019年 06月01日 19時53分
[一言]
会議はどう進むもんかねぇ
会議はどう進むもんかねぇ
新たに出現した公爵がまた食えないジジイ(かもしれない
- 玉響なつめ
- 2019年 05月29日 23時46分
[一言]
いやぁ、丸く収まって一件落着
いやぁ、丸く収まって一件落着
ゼロ姫、着実に実績を重ねる。
レイジェス、着実にヤンデレてる。
レイジェス、着実にヤンデレてる。
- 玉響なつめ
- 2019年 05月26日 21時49分
[一言]
相変わらず独占欲が強いっすなぁ(゜ω゜)
相変わらず独占欲が強いっすなぁ(゜ω゜)
独占欲の塊だと思うw
- 玉響なつめ
- 2019年 05月23日 22時58分
[一言]
さて、どんな課題を見つけたんでしょうね。
さて、どんな課題を見つけたんでしょうね。
それにしてもヒーローがヒーローしていない小説である( ˘ω˘ )
- 玉響なつめ
- 2019年 05月20日 22時46分
[一言]
二人セットだ(゜ω゜)!
二人セットだ(゜ω゜)!
おじいちゃんと孫みたいなワンセットだ!
- 玉響なつめ
- 2019年 05月17日 23時32分
[良い点]
新しいメンバーが加わったこと。
ドレスと装飾品は貴婦人の戦闘服。パワーアップですね。
[一言]
中途半端に情報を得ている人たちにとって、姫は外聞が悪く、持て余されているから外に出されない。つまり王族に疎まれている。と思わせる存在なのかもしれないですね。
少ないながらも味方は全員彼女を大切に思っているし、戦闘能力や政治力が高いわけだから早く認識を改めないと大変なことになると思います。
新しいメンバーが加わったこと。
ドレスと装飾品は貴婦人の戦闘服。パワーアップですね。
[一言]
中途半端に情報を得ている人たちにとって、姫は外聞が悪く、持て余されているから外に出されない。つまり王族に疎まれている。と思わせる存在なのかもしれないですね。
少ないながらも味方は全員彼女を大切に思っているし、戦闘能力や政治力が高いわけだから早く認識を改めないと大変なことになると思います。
- 投稿者: みやこ
- 2019年 05月16日 00時01分
これでレイジェスを悩殺するドレスが……!?(違う
- 玉響なつめ
- 2019年 05月17日 23時31分
[良い点]
ヴィンスお爺さん、気難しいけど良い人なのですね。
[気になる点]
デスクイダー工房の運命や如何に?
[一言]
まぁ、いくらブランド力があるといっても、需要にそぐわないものをわざわざ持ってこさせるようじゃねぇ……。
まぁ、素材と顧客の能力に依存した作品ばかりだして、自分自身の腕前はどうなのだ?ってクリスティナ贔屓で思ってしまいます。
(もちろん、そういうのも技術の一つだとは理解していますが)
魔力至上主義から抜けられないのは、国民気質的に仕方ないのかもしれませんが、募集した王様自身がその上位の魔力持ちに謀叛されて、反逆者に敏感になっている(奪還の功労者が魔力なしの姫であることは一般民衆に周知されてましたっけ?)だろうところに魔力なしのお姫様を蔑むような態度を見せるって、公に罪に問われずとも、反乱分子に賛同していると取られかねないよなぁ
物作りの腕はあっても、先見の明はない辺り純粋な職人と言えるかも知れませんね。
ヴィンスお爺さん、気難しいけど良い人なのですね。
[気になる点]
デスクイダー工房の運命や如何に?
[一言]
まぁ、いくらブランド力があるといっても、需要にそぐわないものをわざわざ持ってこさせるようじゃねぇ……。
まぁ、素材と顧客の能力に依存した作品ばかりだして、自分自身の腕前はどうなのだ?ってクリスティナ贔屓で思ってしまいます。
(もちろん、そういうのも技術の一つだとは理解していますが)
魔力至上主義から抜けられないのは、国民気質的に仕方ないのかもしれませんが、募集した王様自身がその上位の魔力持ちに謀叛されて、反逆者に敏感になっている(奪還の功労者が魔力なしの姫であることは一般民衆に周知されてましたっけ?)だろうところに魔力なしのお姫様を蔑むような態度を見せるって、公に罪に問われずとも、反乱分子に賛同していると取られかねないよなぁ
物作りの腕はあっても、先見の明はない辺り純粋な職人と言えるかも知れませんね。
デスクイダーさんから見たら、クリスティナはきっと上客とはならないし魔力なしの姫君なんて……という認識のこの低さよ……。
- 玉響なつめ
- 2019年 05月17日 23時31分
感想を書く場合はログインしてください。