感想一覧
▽感想を書く[良い点]
はじめまして。
ク、クロスケが可愛い~(妄想♡)
そういえば、自分の通っていた学校にも定規を振り回している子とかいましたよ。
・・・そうか、魔法使いだったんだ(驚愕)
[一言]
通っていた学校によって、名称が違うからいろいろと面白いですよね。
marronさんの学校では、「終学活」と言うのですね♪
はじめまして。
ク、クロスケが可愛い~(妄想♡)
そういえば、自分の通っていた学校にも定規を振り回している子とかいましたよ。
・・・そうか、魔法使いだったんだ(驚愕)
[一言]
通っていた学校によって、名称が違うからいろいろと面白いですよね。
marronさんの学校では、「終学活」と言うのですね♪
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 12月28日 11時05分
管理
Keiさま
初めまして。
お読みくださりありがとうございます。とても嬉しいです!
定規は子どもの必須アイテムですよね。
しかしそれを振り回した時、きっと・・・!?
いきなり花が咲いたり、猫が現れたらびっくりしちゃいますね^^
学校生活が楽しくなりそうです。
クロスケを気に入ってくださって嬉しいです。
使い魔が可愛いと、魔法使いも可愛く見えます。
私もお気に入りです。
おっと「終学活」とはこの辺りの言葉なのでしょうか。
学校ごとに違うのですね。
なんだろ、ホームルームとか、終わりの会とかですかね?
ホームルームにすると、グッと今時っぽい響きですね。
感想にお越しくださりありがとうございました。
マロン
初めまして。
お読みくださりありがとうございます。とても嬉しいです!
定規は子どもの必須アイテムですよね。
しかしそれを振り回した時、きっと・・・!?
いきなり花が咲いたり、猫が現れたらびっくりしちゃいますね^^
学校生活が楽しくなりそうです。
クロスケを気に入ってくださって嬉しいです。
使い魔が可愛いと、魔法使いも可愛く見えます。
私もお気に入りです。
おっと「終学活」とはこの辺りの言葉なのでしょうか。
学校ごとに違うのですね。
なんだろ、ホームルームとか、終わりの会とかですかね?
ホームルームにすると、グッと今時っぽい響きですね。
感想にお越しくださりありがとうございました。
マロン
- marron
- 2018年 12月28日 17時47分
[良い点]
魔女っ子学園もの? ではないですよね。
う~む、物差しは勉強しない子どもを折檻する(しちゃ駄目だって)道具ではなく、魔女の魔法の杖でしたか!
委員長と里香のデコボコな学校生活を予感させて、うふふふのふです。
魔女っ子学園もの? ではないですよね。
う~む、物差しは勉強しない子どもを折檻する(しちゃ駄目だって)道具ではなく、魔女の魔法の杖でしたか!
委員長と里香のデコボコな学校生活を予感させて、うふふふのふです。
惠美子さま
感想ありがとうございます。
魔女っ子学園もの。良いですねえ。
この後を続けていたらまさにですね。
委員長と里香のデコボココンビ、うふふのふ♡
物差しはいろんなことに使えますね!
魔女も愛用しているらしいですw
他にもシャーペンも赤ペンも、もしかするとチョークも
魔女のアイテムになるかもですねえ~^^
お読みくださりありがとうございました。
感想ありがとうございます。
魔女っ子学園もの。良いですねえ。
この後を続けていたらまさにですね。
委員長と里香のデコボココンビ、うふふのふ♡
物差しはいろんなことに使えますね!
魔女も愛用しているらしいですw
他にもシャーペンも赤ペンも、もしかするとチョークも
魔女のアイテムになるかもですねえ~^^
お読みくださりありがとうございました。
- marron
- 2018年 11月24日 18時06分
[良い点]
マジョリカってそういう意味だったんですね!
答えを求めて感想欄を読みました(笑) 更松さんと鈴木さん、さすが!
クロスケがかわゆい♡
委員長の使い魔も♡
キャラクターグッズであったら、マロンさんのショルダーバッグにぶら下がっていそうですね♪
マジョリカってそういう意味だったんですね!
答えを求めて感想欄を読みました(笑) 更松さんと鈴木さん、さすが!
クロスケがかわゆい♡
委員長の使い魔も♡
キャラクターグッズであったら、マロンさんのショルダーバッグにぶら下がっていそうですね♪
霜月透子さま
感想ありがとうございます。
なんとマジョリカを検索(感想欄)してくださったとは!
ありがとうございます^^
すみません、深い意味はありませんでした^^;
使い魔たち、可愛いでしょ!
本気で、キャラクターグッズがあったらかばんに付けたいです。
もじゃもじゃの黒いモヘア毛糸を使ったやつに、ちょこんと
耳が付いてて、目がちらっと見えるやつ。欲しいです~。
しかしそれも、まっくろくろすけと間違われたりしてw
お読みくださりありがとうございました。
感想ありがとうございます。
なんとマジョリカを検索(感想欄)してくださったとは!
ありがとうございます^^
すみません、深い意味はありませんでした^^;
使い魔たち、可愛いでしょ!
本気で、キャラクターグッズがあったらかばんに付けたいです。
もじゃもじゃの黒いモヘア毛糸を使ったやつに、ちょこんと
耳が付いてて、目がちらっと見えるやつ。欲しいです~。
しかしそれも、まっくろくろすけと間違われたりしてw
お読みくださりありがとうございました。
- marron
- 2018年 11月24日 10時55分
[良い点]
こちらも、拝読させていただきました。
魔女里香――じゃなかった、マジョリカさんの使い魔も可愛いですけど、委員長の使い魔さん、したったらずでかわいいですね。でも、他の人間にはやっぱり「にゃー」としか聞こえていないんでしょうか。それは、いち人間として、悲しい現実であります……。
なんか本当にその辺の学校にいそうな感じの魔女たち。
楽しませていただきました。
こちらも、拝読させていただきました。
魔女里香――じゃなかった、マジョリカさんの使い魔も可愛いですけど、委員長の使い魔さん、したったらずでかわいいですね。でも、他の人間にはやっぱり「にゃー」としか聞こえていないんでしょうか。それは、いち人間として、悲しい現実であります……。
なんか本当にその辺の学校にいそうな感じの魔女たち。
楽しませていただきました。
鈴木 りんさま
こちらにも感想ありがとうございます。
魔女里香気づいていただけたのですね~。嬉しいです。
使い魔は、見た目は似ていますが、性格が違いますね。
委員長の使い魔、私も書いてて萌えましたw
そうなんですよ。人間にはあの舌足らずが聞こえないのです。
なんて悲しいんでしょうか!
そういうときは、鈴木さんも魔法を習うと良いですよ?
その辺の学校にいそうな魔女ですからw
きっと必死に「ニャー」と言っている猫の言葉がわかるはずです。
お読みいただきましてありがとうございました。
こちらにも感想ありがとうございます。
魔女里香気づいていただけたのですね~。嬉しいです。
使い魔は、見た目は似ていますが、性格が違いますね。
委員長の使い魔、私も書いてて萌えましたw
そうなんですよ。人間にはあの舌足らずが聞こえないのです。
なんて悲しいんでしょうか!
そういうときは、鈴木さんも魔法を習うと良いですよ?
その辺の学校にいそうな魔女ですからw
きっと必死に「ニャー」と言っている猫の言葉がわかるはずです。
お読みいただきましてありがとうございました。
- marron
- 2018年 11月23日 14時37分
[良い点]
設定が可愛くて好きです。
あと最後に委員長の正体が判明した時は「そうきたか!」と思いました。
[一言]
魔女は意外と身近にいるのかも……と考えるとワクワクしますね。
里香ちゃんにも魔女友達が出来そうで良かったです。
とても面白いお話でした。
……私もクロスケ見たいです(小声)
設定が可愛くて好きです。
あと最後に委員長の正体が判明した時は「そうきたか!」と思いました。
[一言]
魔女は意外と身近にいるのかも……と考えるとワクワクしますね。
里香ちゃんにも魔女友達が出来そうで良かったです。
とても面白いお話でした。
……私もクロスケ見たいです(小声)
彩葉さま
こちらにも感想ありがとうございます。
わお、委員長の正体で「そうきたか!」と思ってくださったとは
これはとても嬉しいです♪
魔女は自分のことを隠して生きているので
もしかすると身近にいるかもしれませんね。
なんて、子どものころはわりとみんな考えたような気がします。
自分のことを隠しているので、魔女友だちもなかなか
作りにくそうですね。里香はきっと委員長と魔女友だちに
なれたと思います^^
彩葉さんもクロスケを見てみたいですと!?
ぜひ、真っ黒でもじゃもじゃのチンクシャな猫を探してみてください。
お読みくださりありがとうございました。
こちらにも感想ありがとうございます。
わお、委員長の正体で「そうきたか!」と思ってくださったとは
これはとても嬉しいです♪
魔女は自分のことを隠して生きているので
もしかすると身近にいるかもしれませんね。
なんて、子どものころはわりとみんな考えたような気がします。
自分のことを隠しているので、魔女友だちもなかなか
作りにくそうですね。里香はきっと委員長と魔女友だちに
なれたと思います^^
彩葉さんもクロスケを見てみたいですと!?
ぜひ、真っ黒でもじゃもじゃのチンクシャな猫を探してみてください。
お読みくださりありがとうございました。
- marron
- 2018年 11月23日 14時29分
[良い点]
マジョリカの使い魔 拝読させていただきました。
魔女である里香でマジョリカですね(^^♪ 使い魔クロスケがもじゃもじゃなわけですが可愛らしいですね。やはり使い魔は使い魔らしく、常に一緒にいなくてはいけないのですね(*´▽`*)
委員長が何だかネチネチとして、ああ、こういう人いるよね、嫌なやつ~と思っていたら、実は同類でしたか。しかもなかなかのカモフラージュ能力、できる女子ですね(^^♪
おっとりした感じの里香には
>『まっくろくろすけじゃない。おいらはクロスケだ』
かなりはっきり自己主張をするクロスケが
かなりキビキビと切れ者風の委員長には
>『ごしゅりんたま、およびでごじゃいますか』
なんだか舌足らずな頼りなさげな使い魔(^^♪
最後で急に委員長&使い魔が好きになりました。
これ、この学校には実は他にも魔女がいそうな感じがしますね(^^♪
楽しませていただきました! 執筆頑張ってください!
マジョリカの使い魔 拝読させていただきました。
魔女である里香でマジョリカですね(^^♪ 使い魔クロスケがもじゃもじゃなわけですが可愛らしいですね。やはり使い魔は使い魔らしく、常に一緒にいなくてはいけないのですね(*´▽`*)
委員長が何だかネチネチとして、ああ、こういう人いるよね、嫌なやつ~と思っていたら、実は同類でしたか。しかもなかなかのカモフラージュ能力、できる女子ですね(^^♪
おっとりした感じの里香には
>『まっくろくろすけじゃない。おいらはクロスケだ』
かなりはっきり自己主張をするクロスケが
かなりキビキビと切れ者風の委員長には
>『ごしゅりんたま、およびでごじゃいますか』
なんだか舌足らずな頼りなさげな使い魔(^^♪
最後で急に委員長&使い魔が好きになりました。
これ、この学校には実は他にも魔女がいそうな感じがしますね(^^♪
楽しませていただきました! 執筆頑張ってください!
更松さま
感想ありがとうございます。
おおー!すごい読解力。めちゃめちゃ嬉しいです。
魔女の里香でマジョリカに気付いていただけるとはー!
里香の使い魔、クロスケは真っ黒でもじゃもじゃのチンクシャな
イメージで書きました。日本の猫じゃないっぽいですが^^;
委員長はカモフラージュがうまいんですよ~。
ネチネチと説教をするのもカモフラージュというか、ある意味
鎧的な感じでしょうか。
実は良い人なので、舌足らずな使い魔がついてるんですね~。
って、そんなところまで読み取ってくださって、
本当にサラさんはすごすぎます!!
この学校、ほかにも魔女が!?
橋本さんも、ほうきを持った用務員さんとか想像されていますし、
サラさんまでそう言うってことは、ほかにも・・・?w
それはそれで怖いですが、面白そうですね。
お読みくださりありがとうございました。
感想ありがとうございます。
おおー!すごい読解力。めちゃめちゃ嬉しいです。
魔女の里香でマジョリカに気付いていただけるとはー!
里香の使い魔、クロスケは真っ黒でもじゃもじゃのチンクシャな
イメージで書きました。日本の猫じゃないっぽいですが^^;
委員長はカモフラージュがうまいんですよ~。
ネチネチと説教をするのもカモフラージュというか、ある意味
鎧的な感じでしょうか。
実は良い人なので、舌足らずな使い魔がついてるんですね~。
って、そんなところまで読み取ってくださって、
本当にサラさんはすごすぎます!!
この学校、ほかにも魔女が!?
橋本さんも、ほうきを持った用務員さんとか想像されていますし、
サラさんまでそう言うってことは、ほかにも・・・?w
それはそれで怖いですが、面白そうですね。
お読みくださりありがとうございました。
- marron
- 2018年 11月23日 13時19分
[良い点]
魔女のいる学校( *´艸`)なんだか微笑ましいです。鞄にマスコットをつけてるみたいに、そう言う子たちももふもふの使い魔を自慢し合ったりしているのでしょうか。
里香ちゃんと委員長、このあと仲良くなったでしょうね☆魔女二人で放課後、お茶に出かけたりして。二人で楽しく学校で使える魔法や使い魔のお話をしている姿が思い浮かびます。
[一言]
実は竹ボウキ持ってる用務員のおばちゃんや、体温計をふりかざす保険医の先生も、魔女だったりして…?
魔女のいる学校( *´艸`)なんだか微笑ましいです。鞄にマスコットをつけてるみたいに、そう言う子たちももふもふの使い魔を自慢し合ったりしているのでしょうか。
里香ちゃんと委員長、このあと仲良くなったでしょうね☆魔女二人で放課後、お茶に出かけたりして。二人で楽しく学校で使える魔法や使い魔のお話をしている姿が思い浮かびます。
[一言]
実は竹ボウキ持ってる用務員のおばちゃんや、体温計をふりかざす保険医の先生も、魔女だったりして…?
橋本ちかげさま
感想ありがとうございます。
カバンにマスコット。女子中高生はやりますね。
わお、それが使い魔だったら面白いです( ´艸`)
大きなぬいぐるみのくっついてるパスケースとかのふりをしたりw
用務員さんに保険医もですか!それはすごい学校ですね~。
って、いいなそれ。書いてみようかしら。
お読みいただいたうえに、あらたな発想まで
教えてくださり、ありがとうございました。
感想ありがとうございます。
カバンにマスコット。女子中高生はやりますね。
わお、それが使い魔だったら面白いです( ´艸`)
大きなぬいぐるみのくっついてるパスケースとかのふりをしたりw
用務員さんに保険医もですか!それはすごい学校ですね~。
って、いいなそれ。書いてみようかしら。
お読みいただいたうえに、あらたな発想まで
教えてくださり、ありがとうございました。
- marron
- 2018年 11月23日 08時29分
感想を書く場合はログインしてください。