感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
やっぱりこの2人はほっこりして好きです。深見が病気なら、鏡花は特効薬ですね。そして実はその逆に鏡花を癒してくれるのも深見である、と。どちらも使用上の注意をよく読んで服用してください的な。深見たちの話を読んでるとSMAPのライオンハートという曲を思い出します。もしご存知なかったら、気が向いた時に聴いてみてください。
いつも面白いお話をありがとうございます。
やっぱりこの2人はほっこりして好きです。深見が病気なら、鏡花は特効薬ですね。そして実はその逆に鏡花を癒してくれるのも深見である、と。どちらも使用上の注意をよく読んで服用してください的な。深見たちの話を読んでるとSMAPのライオンハートという曲を思い出します。もしご存知なかったら、気が向いた時に聴いてみてください。
いつも面白いお話をありがとうございます。
感想ありがとうございます!
穏やかな共依存と言うか、超平和的共依存関係ですね。
双方求め合っている状態なので、ほのぼのというか。
曲、今度聴いてみますね。
次回もお楽しみに!
穏やかな共依存と言うか、超平和的共依存関係ですね。
双方求め合っている状態なので、ほのぼのというか。
曲、今度聴いてみますね。
次回もお楽しみに!
- 稲井田そう
- 2019年 02月17日 21時05分
[良い点]
深見先輩病気と言いますか、なんといいますか…
一度突き抜けてしまえばそれはもはや…もはや…なんだろう。
兎に角最高でした。
[気になる点]
4ページ目
鞄を持ってうんざりとしながら、
溜息を吐き鞄を取り、教室を出る。
鞄を持つ表現が重なっているのが気になりました。ご不快に思われたら申し訳ございません!
深見先輩病気と言いますか、なんといいますか…
一度突き抜けてしまえばそれはもはや…もはや…なんだろう。
兎に角最高でした。
[気になる点]
4ページ目
鞄を持ってうんざりとしながら、
溜息を吐き鞄を取り、教室を出る。
鞄を持つ表現が重なっているのが気になりました。ご不快に思われたら申し訳ございません!
感想ありがとうございます!
ヤンデレというかヤンデルというかそのわりに留まるタイプのヤンデレです。
ご報告いただいた箇所、私も「よくないなあ」と思ったので修正いたしました。
お気づきの際はこれからもどんどん教えてくだされば幸いです!
ヤンデレというかヤンデルというかそのわりに留まるタイプのヤンデレです。
ご報告いただいた箇所、私も「よくないなあ」と思ったので修正いたしました。
お気づきの際はこれからもどんどん教えてくだされば幸いです!
- 稲井田そう
- 2019年 02月02日 19時41分
[一言]
あ〜〜〜〜素敵すぎます
2人のお互いへの気持ちが尊くて、めちゃくちゃ泣いてしまいました…
最高の物語をありがとうございます
あ〜〜〜〜素敵すぎます
2人のお互いへの気持ちが尊くて、めちゃくちゃ泣いてしまいました…
最高の物語をありがとうございます
感想ありがとうございます!
そう言って頂けて幸いです。完全に運命の二人です。
次回作もお楽しみに!
そう言って頂けて幸いです。完全に運命の二人です。
次回作もお楽しみに!
- 稲井田そう
- 2019年 01月28日 20時34分
[一言]
深見先輩…相変わらずの振り切りっぷりが素敵すぎます…
鏡花ちゃんにあーんしてもらったのか、それとも興奮しすぎて無理だったのか、どうなんでしょう…(笑)
嬉し過ぎてそのまま昇天してしまいそうですね。
嬉死に、かな?(笑)
笑い過ぎて苦しくて死にそう、はなったことあるけど、
幸せすぎて嬉しくて死にそう、は
今まで1回くらいしかないです…でも生きてるから、深見先輩も大丈夫でしょうか。
いや、深見先輩は鏡花ちゃんといると毎回のように嬉死にしそうな目にあってるから、もしかして、短命になってしまったり…
なんてことにはならず、末永く幸せなのだろうなと、思っています(笑)
この2人のお話好きすぎて何度も読み返してるんですが、わたしも深見先輩みたいな連れ合いが欲しいです…(笑)
深見先輩…相変わらずの振り切りっぷりが素敵すぎます…
鏡花ちゃんにあーんしてもらったのか、それとも興奮しすぎて無理だったのか、どうなんでしょう…(笑)
嬉し過ぎてそのまま昇天してしまいそうですね。
嬉死に、かな?(笑)
笑い過ぎて苦しくて死にそう、はなったことあるけど、
幸せすぎて嬉しくて死にそう、は
今まで1回くらいしかないです…でも生きてるから、深見先輩も大丈夫でしょうか。
いや、深見先輩は鏡花ちゃんといると毎回のように嬉死にしそうな目にあってるから、もしかして、短命になってしまったり…
なんてことにはならず、末永く幸せなのだろうなと、思っています(笑)
この2人のお話好きすぎて何度も読み返してるんですが、わたしも深見先輩みたいな連れ合いが欲しいです…(笑)
感想ありがとうございます!
深見と鏡花の老後は長めで、お互いわりと健康体で長生きします。
鏡花が自分は長生きすると思ってなかったみたいなことを言って、
深見が鏡花が死ぬのを想像することすら嫌がり暴れて孫に呆れられるまでがセットです。
深見と鏡花の老後は長めで、お互いわりと健康体で長生きします。
鏡花が自分は長生きすると思ってなかったみたいなことを言って、
深見が鏡花が死ぬのを想像することすら嫌がり暴れて孫に呆れられるまでがセットです。
- 稲井田そう
- 2019年 01月28日 20時37分
[一言]
相変わらずネガティブでワロタ
相変わらずネガティブでワロタ
本当そうですよね。ドネガティブです。
- 稲井田そう
- 2019年 01月28日 20時37分
[一言]
両思いになってから安定していたせいか、思考の帰結が(死のう)と(殺そう)で久々に病気らしい深見を見た気がします。
『お、今日も元気に病んでるね〜』と気分は玄関先を掃除しつつ、横目で2人を観察する近所のおばさんでした。
あ〜んしてもらったチョコは無事に食べられたのか、血の味だったのか…。
今回も面白かったです。ありがとうございます。
両思いになってから安定していたせいか、思考の帰結が(死のう)と(殺そう)で久々に病気らしい深見を見た気がします。
『お、今日も元気に病んでるね〜』と気分は玄関先を掃除しつつ、横目で2人を観察する近所のおばさんでした。
あ〜んしてもらったチョコは無事に食べられたのか、血の味だったのか…。
今回も面白かったです。ありがとうございます。
深見、病気治らないんですよね。
チョコは無事半分血の味半分って感じです。
一応半分はちゃんと食べて、後は……という。
チョコは無事半分血の味半分って感じです。
一応半分はちゃんと食べて、後は……という。
- 稲井田そう
- 2019年 01月28日 20時38分
[良い点]
年の瀬も押し迫っての更新、ありがとうございます。
いつも楽しみに読ませていただいてます。
よいお年を。
年の瀬も押し迫っての更新、ありがとうございます。
いつも楽しみに読ませていただいてます。
よいお年を。
感想ありがとうございます!
楽しんでいただけてうれしいです。
あけましておめでとうございます!
楽しんでいただけてうれしいです。
あけましておめでとうございます!
- 稲井田そう
- 2019年 01月01日 19時34分
[一言]
あれだな。丁度心に隙が出たところに割り込んで洗脳しちゃった感じだな。これは鏡花ちゃんが悪い。死ぬまで一緒に添い遂げないとな!!
あれだな。丁度心に隙が出たところに割り込んで洗脳しちゃった感じだな。これは鏡花ちゃんが悪い。死ぬまで一緒に添い遂げないとな!!
感想ありがとうございます!
光の共依存カップルというか、なんというかって感じです。
パズルのピースが組み合わさってもう二度と離れない感じの……。
次回作もお楽しみに!
光の共依存カップルというか、なんというかって感じです。
パズルのピースが組み合わさってもう二度と離れない感じの……。
次回作もお楽しみに!
- 稲井田そう
- 2018年 12月30日 12時42分
[一言]
年始から出血大サービス(笑)
相変わらずな感じが嬉しい。
ありがとうございました!
年始から出血大サービス(笑)
相変わらずな感じが嬉しい。
ありがとうございました!
感想ありがとうございます!
本当に出血です。
鏡花が照れ隠しやめて、回りくどい愛情表現が徐々に直接言葉にするようになる以外は、相変わらずなのは老後も続きます。
次回もお楽しみに!
本当に出血です。
鏡花が照れ隠しやめて、回りくどい愛情表現が徐々に直接言葉にするようになる以外は、相変わらずなのは老後も続きます。
次回もお楽しみに!
- 稲井田そう
- 2018年 12月27日 20時47分
[良い点]
休む休む詐欺に毎回小躍りさせられること。
[気になる点]
まだまだ、続きを読みたいので更新情報に一喜一憂させられること
[一言]
しあわせな病み人達に、癒されてます。
この二人、好きです。
来年も幸あれ!
休む休む詐欺に毎回小躍りさせられること。
[気になる点]
まだまだ、続きを読みたいので更新情報に一喜一憂させられること
[一言]
しあわせな病み人達に、癒されてます。
この二人、好きです。
来年も幸あれ!
感想ありがとうございます!
休む休む詐欺の前科五犯ほど重ねています、多分またします。
なのでもう言わないということを検討しています。
幸せなヤンデレ大好きなんですよね……。
次回作もお楽しみに!
休む休む詐欺の前科五犯ほど重ねています、多分またします。
なのでもう言わないということを検討しています。
幸せなヤンデレ大好きなんですよね……。
次回作もお楽しみに!
- 稲井田そう
- 2018年 12月27日 20時45分
― 感想を書く ―