感想一覧
▽感想を書く[良い点]
イケメンが全裸待機とか、知り合いの皆様がまっしぐらなオープニング!
[気になる点]
勿論、最終盤まで頑なに半裸待機な事( )でしょうか?
[一言]
初めまして、kisaragi様のリストからやって参りました、自称変態作家(警戒されっぞ?)の稲村某でございます。
タイトルにやられて、そして本編にて更にやられました。即オチっすよ、即オチ。
自分も猫を題材にしたエッセイ書いたりしてますが、実は犬派だったんですけれど、最近はモフモフなら何でも良いと気付きました。麗しいですよね、モフモフ。
そんな訳でツル無毛なイケメンに釣られて拙いレビューも致しましたが、援護射撃には至っておりません。申し訳ないですが、これが精一杯……すまぬ。
ではまた!!
イケメンが全裸待機とか、知り合いの皆様がまっしぐらなオープニング!
[気になる点]
勿論、最終盤まで頑なに半裸待機な事( )でしょうか?
[一言]
初めまして、kisaragi様のリストからやって参りました、自称変態作家(警戒されっぞ?)の稲村某でございます。
タイトルにやられて、そして本編にて更にやられました。即オチっすよ、即オチ。
自分も猫を題材にしたエッセイ書いたりしてますが、実は犬派だったんですけれど、最近はモフモフなら何でも良いと気付きました。麗しいですよね、モフモフ。
そんな訳でツル無毛なイケメンに釣られて拙いレビューも致しましたが、援護射撃には至っておりません。申し訳ないですが、これが精一杯……すまぬ。
ではまた!!
- 投稿者: 稲村某(@inamurabow)
- 2020年 02月27日 09時40分
感想だけでなく、レビューまでありがとうございます(人・v・*)
モフモフ良いよね、モフモフ!
最近はツルツル(爬虫類)もプニプニ(スライム)も大好きです。
この作品、別に内容をエロ方面に向けても良かったのですが、それだとなろうでは書けないというオチががが。
一応ここ全年齢対象だからね。棲み分け大事です!
この為に18禁書くならハーメルンの方になると思われますです。
そして、その場合なら確実に襲われるよりも襲いかかる方になるでしょう(主に女主人公がね)。
元々作者の名前の由来が『変態』と『変人』から取ってるのでアレです。なので、援護射撃は気にしなくて大丈夫ですよー。
同士が見つかればそれで十分だ!(笑)
モフモフ良いよね、モフモフ!
最近はツルツル(爬虫類)もプニプニ(スライム)も大好きです。
この作品、別に内容をエロ方面に向けても良かったのですが、それだとなろうでは書けないというオチががが。
一応ここ全年齢対象だからね。棲み分け大事です!
この為に18禁書くならハーメルンの方になると思われますです。
そして、その場合なら確実に襲われるよりも襲いかかる方になるでしょう(主に女主人公がね)。
元々作者の名前の由来が『変態』と『変人』から取ってるのでアレです。なので、援護射撃は気にしなくて大丈夫ですよー。
同士が見つかればそれで十分だ!(笑)
- HEN
- 2020年 02月27日 17時34分
[良い点]
あらすじだけで笑いました。本編読んでもっと笑いました。
大きなオチがついている感じではないですが、気にするところが微妙(たまに大きく)ズレてるのが、クスリと笑いを誘いますね。
ほのぼのしてて、ナイス猫小説だと思います。
[気になる点]
彼女のうちに遊びに行って、全裸の男性ライクな見た目の猫がいたら……あんまり面白くはないかもしれないですね。
あらすじだけで笑いました。本編読んでもっと笑いました。
大きなオチがついている感じではないですが、気にするところが微妙(たまに大きく)ズレてるのが、クスリと笑いを誘いますね。
ほのぼのしてて、ナイス猫小説だと思います。
[気になる点]
彼女のうちに遊びに行って、全裸の男性ライクな見た目の猫がいたら……あんまり面白くはないかもしれないですね。
[一言]
最終的には作者の好きにするのが物語を作る側の特権だと思うので細かい認識論違いは気にしなくていいと思います。
ただ言い足りないことがあったのでコメントさせてください。
■リアリティ
リアリティをとことん追求すると、受け入れなくて捨て猫が発生したり、雌猫を襲ったり、聾唖の女の子を雌猫と間違える事件があったりとエグいことも書けると思います。「終末のフール」では、この辺りを避けるために「"8年後に地球が滅亡すると発覚"した5年後」として街も実在の場所ではなくぼかしています。
匙加減とそれを自然なものとする設定は難しいところだと思いますが頑張ってください(丸投げ)。
■短編集
短編は短編でもさりげなく各短編が繋がっているのが粋だと思います。
「花宵道中(新潮文庫)」は江戸時代の吉原の話ですが、1話に登場した女将が現役時代の話があったり、「独立記念日(PHP文芸文庫)」だと登場した枠役が次の話の主人公だったりします。
気づかない人は気づかないくらい繋がり具合が好きですが、加減が難しいですし、好みの問題でもあるのでお任せします(`・ ω・´)ゞビシッ!!
■こんなのも
「にゃんにゃん擬人化の日常(仮称)」をいくらか書いて世界観が明確になったあとで、同じ世界観のパラレルワールドとして「わんわん擬人化の日常(仮称)」とか。同じことを別の視点で見るって好きなので。
色々と書いていますが、味付けは作者の特権だと思います。丸っと丸投げで。楽しみにしています♪ ̄ω ̄)ノ
最終的には作者の好きにするのが物語を作る側の特権だと思うので細かい認識論違いは気にしなくていいと思います。
ただ言い足りないことがあったのでコメントさせてください。
■リアリティ
リアリティをとことん追求すると、受け入れなくて捨て猫が発生したり、雌猫を襲ったり、聾唖の女の子を雌猫と間違える事件があったりとエグいことも書けると思います。「終末のフール」では、この辺りを避けるために「"8年後に地球が滅亡すると発覚"した5年後」として街も実在の場所ではなくぼかしています。
匙加減とそれを自然なものとする設定は難しいところだと思いますが頑張ってください(丸投げ)。
■短編集
短編は短編でもさりげなく各短編が繋がっているのが粋だと思います。
「花宵道中(新潮文庫)」は江戸時代の吉原の話ですが、1話に登場した女将が現役時代の話があったり、「独立記念日(PHP文芸文庫)」だと登場した枠役が次の話の主人公だったりします。
気づかない人は気づかないくらい繋がり具合が好きですが、加減が難しいですし、好みの問題でもあるのでお任せします(`・ ω・´)ゞビシッ!!
■こんなのも
「にゃんにゃん擬人化の日常(仮称)」をいくらか書いて世界観が明確になったあとで、同じ世界観のパラレルワールドとして「わんわん擬人化の日常(仮称)」とか。同じことを別の視点で見るって好きなので。
色々と書いていますが、味付けは作者の特権だと思います。丸っと丸投げで。楽しみにしています♪ ̄ω ̄)ノ
丸投げしまくっててうけた(笑)コメントはどしどしどうぞ!
■リアリティに関して
性描写が入るものだとノクターン(18禁)行きになるのが難点かもしれないです。
リアリティを追求すると、確実にノクターン行きの話になると思いますので。
作者自身はそれでも問題無いんですが、その場合は確実にエロに突っ走るので、そもそもとして求めてたものとは違うものに仕上がる気がします(筆者はエロが好物なので、そっちで書くとなると確実に本能の赴くままに突っ走る)。
つまり、匙加減以前に作者の好みが問題に。ナンテコッタイ。
ラストはほぼ決まってるので大丈夫だと思いますし、場所に関しては世界規模でテキトーにするのが面白いかもと思っています。
スフィンクスで美人猫にして褐色美形とエロエロなのとk……はっ∑(・v・ )
■短編集の繋がり
リアリティの流れで、擬人化繋がりで作中の登場人物同士の交流が発生すると思うので、その辺りの下りをラスト付近から入れる事で『繋がり』に関しては表面化出来るかなと構想中です。
ただ、余り具体案は見えてないですね。現状は朧げです。
■こんなの
犬バージョンは散歩どうするんだろ?で没ってたりします。
絵面的にヤバイよ!絶対18禁行きだよ!どう考えても何かのプレイになr(自主規制
この為にリスとかハムスターあたりがいいかなと予想してます。
何よりヤバイのは、家畜(食肉用の牛とか豚)の擬人化がでしょう。誰得回間違い無しなので、これに関してだけはやらないですけどねっ。
■リアリティに関して
性描写が入るものだとノクターン(18禁)行きになるのが難点かもしれないです。
リアリティを追求すると、確実にノクターン行きの話になると思いますので。
作者自身はそれでも問題無いんですが、その場合は確実にエロに突っ走るので、そもそもとして求めてたものとは違うものに仕上がる気がします(筆者はエロが好物なので、そっちで書くとなると確実に本能の赴くままに突っ走る)。
つまり、匙加減以前に作者の好みが問題に。ナンテコッタイ。
ラストはほぼ決まってるので大丈夫だと思いますし、場所に関しては世界規模でテキトーにするのが面白いかもと思っています。
スフィンクスで美人猫にして褐色美形とエロエロなのとk……はっ∑(・v・ )
■短編集の繋がり
リアリティの流れで、擬人化繋がりで作中の登場人物同士の交流が発生すると思うので、その辺りの下りをラスト付近から入れる事で『繋がり』に関しては表面化出来るかなと構想中です。
ただ、余り具体案は見えてないですね。現状は朧げです。
■こんなの
犬バージョンは散歩どうするんだろ?で没ってたりします。
絵面的にヤバイよ!絶対18禁行きだよ!どう考えても何かのプレイになr(自主規制
この為にリスとかハムスターあたりがいいかなと予想してます。
何よりヤバイのは、家畜(食肉用の牛とか豚)の擬人化がでしょう。誰得回間違い無しなので、これに関してだけはやらないですけどねっ。
- HEN
- 2018年 12月04日 21時47分
[一言]
執筆、楽しみです♪ ̄ω ̄)ノ
※以下、思い付きをつらつらと。「こうしろ!」ではなく、アイデアの材料として使えるものだけ使ってください。
■発想
・小説「終末のフール」
→一点だけ特異な設定があるけど他は日常
・映画「アンブレイカブル」
→馴染みある設定がリアルに侵入したら…という話
・漫画「ダンジョン飯」
→フィクションだけど「食料調達」はリアル感を出した
■こんな短編集を希望
・小説「小暮荘物語(祥伝社文庫)」
→1つ1つは別の話だけど舞台は同じ小暮荘
・小説「タイニー・タイニー・ハッピー (角川文庫)」
1つ1つは別の話だけど舞台は同じショッピングモール
・小説「花宵道中(新潮文庫)」
→1つ1つは別の話だけど舞台は同じ吉原。微妙に年代が異なる。
■好きなノリ
・小説「家日和(集英社文庫)」/ここが青山、家においでよ
→「風が吹けば桶屋が儲かる」ようなテンポの良い展開が楽しい
「話は異なっても舞台は同じ」を実現するために、Google MapsとGoogleストリートが活用できると思います。個人的には新宿駅に近い住宅街辺りを希望。
閑話として擬人化した猫視点の話もあると面白い思います。
執筆、楽しみです♪ ̄ω ̄)ノ
※以下、思い付きをつらつらと。「こうしろ!」ではなく、アイデアの材料として使えるものだけ使ってください。
■発想
・小説「終末のフール」
→一点だけ特異な設定があるけど他は日常
・映画「アンブレイカブル」
→馴染みある設定がリアルに侵入したら…という話
・漫画「ダンジョン飯」
→フィクションだけど「食料調達」はリアル感を出した
■こんな短編集を希望
・小説「小暮荘物語(祥伝社文庫)」
→1つ1つは別の話だけど舞台は同じ小暮荘
・小説「タイニー・タイニー・ハッピー (角川文庫)」
1つ1つは別の話だけど舞台は同じショッピングモール
・小説「花宵道中(新潮文庫)」
→1つ1つは別の話だけど舞台は同じ吉原。微妙に年代が異なる。
■好きなノリ
・小説「家日和(集英社文庫)」/ここが青山、家においでよ
→「風が吹けば桶屋が儲かる」ようなテンポの良い展開が楽しい
「話は異なっても舞台は同じ」を実現するために、Google MapsとGoogleストリートが活用できると思います。個人的には新宿駅に近い住宅街辺りを希望。
閑話として擬人化した猫視点の話もあると面白い思います。
作者が出来そうな範囲で纏めると、以下のような感じでしょうか。
・日常へ非日常要素(擬人化)を入れ込むけど、登場人物達は日常を続けようとする。
・登場人物達が暮らす舞台は同じ世界・場所で纏める(グーグルで知らない場所は確認すると良い感じ?離島住まいなのでこのアイデアはとても助かります)。
・一つ一つの出来事は長く描写せずに軽快感重視で進める(長編の方との差別化も兼ねられそうで良い感じ)。
・猫視点も面白そうですね!
いろいろといただきましたが、認識にズレが無ければ、これらのアイデア活用させていただきたいと思います。
何度も書き込んでいただき、ありがとうございます(*・v・)
・日常へ非日常要素(擬人化)を入れ込むけど、登場人物達は日常を続けようとする。
・登場人物達が暮らす舞台は同じ世界・場所で纏める(グーグルで知らない場所は確認すると良い感じ?離島住まいなのでこのアイデアはとても助かります)。
・一つ一つの出来事は長く描写せずに軽快感重視で進める(長編の方との差別化も兼ねられそうで良い感じ)。
・猫視点も面白そうですね!
いろいろといただきましたが、認識にズレが無ければ、これらのアイデア活用させていただきたいと思います。
何度も書き込んでいただき、ありがとうございます(*・v・)
- HEN
- 2018年 12月03日 09時00分
[一言]
(もらった返信のコメントをどこに書けばいいのか分からないのでここへ)
動物を変える必要はなく全てᓚᘏᗢでもいいと思います。
例えば…
・雄猫&青年
・雄猫&おばあちゃん
・雄猫&アイドル
・雄猫&同棲カップル
・雄猫&おじいちゃん
・雌猫&(詳細略)
・子猫♂&(詳細略)
・子猫♀&(詳細略)
・サザエさんちのタマ
・八百屋の猫
・お寺の猫
(もらった返信のコメントをどこに書けばいいのか分からないのでここへ)
動物を変える必要はなく全てᓚᘏᗢでもいいと思います。
例えば…
・雄猫&青年
・雄猫&おばあちゃん
・雄猫&アイドル
・雄猫&同棲カップル
・雄猫&おじいちゃん
・雌猫&(詳細略)
・子猫♂&(詳細略)
・子猫♀&(詳細略)
・サザエさんちのタマ
・八百屋の猫
・お寺の猫
『ᓚᘏᗢ』←これで可愛い!ってなって、唐突な『サザエさんちのタマ』で吹き出しました(笑)何も口に含んで無かったからセーフセーフっ。
確かに飼った事が無いペットよりも、今飼ってる猫をモデルにしたりした方がネタがいっぱい出てきますし、その方が良さそうですね。猫好き犬好きみたいに分かれたりもしますし。
筆者は動物全般好きなので、下みたいに捉えてしまいました。勘違い失礼しました。
改めて提案を有難うございます。そっちの方面で、ちょっと執筆してみます(`・v・)ゝ
後、書かれるのはどこでも構いませんよ。
リアル法律と運営の規約さえ守っていれば、基本的には自由(勿論、責任は伴う)のはずですからb
確かに飼った事が無いペットよりも、今飼ってる猫をモデルにしたりした方がネタがいっぱい出てきますし、その方が良さそうですね。猫好き犬好きみたいに分かれたりもしますし。
筆者は動物全般好きなので、下みたいに捉えてしまいました。勘違い失礼しました。
改めて提案を有難うございます。そっちの方面で、ちょっと執筆してみます(`・v・)ゝ
後、書かれるのはどこでも構いませんよ。
リアル法律と運営の規約さえ守っていれば、基本的には自由(勿論、責任は伴う)のはずですからb
- HEN
- 2018年 11月28日 08時57分
[良い点]
伊坂幸太郎「終末のフール」を想起させる物語。同じ設定の同じ世界で、色々なケースの日常を書いて欲しいかな。イケメンだけでなく女の子版も。著者の力量でうまくエロくない話にしてくれることでしょう、と言う期待。
伊坂幸太郎「終末のフール」を想起させる物語。同じ設定の同じ世界で、色々なケースの日常を書いて欲しいかな。イケメンだけでなく女の子版も。著者の力量でうまくエロくない話にしてくれることでしょう、と言う期待。
>伊坂幸太郎「終末のフール」
読んだ事が無いのでどういうお話かググってきました。
世界滅亡という程大それたものじゃないですが、非日常が混ざってきてそれでもどうするか、みたいなところが確かに似ているかもしれませんね。
女子版はそれこそオカメインコで真っ白な羽付けて天使みたいに!とビジュアルは思いついたのですが、この場合ハーピィみたいになるんじゃ?と思い直してちょっとガクブルに。そしてインコ系統はエロ方面に(ry
書くならリスやハムスターで幼女枠がいいかもしれないです。
飼い主をペドにしない限りは多分大丈夫でしょうし。←
時間があれば短編集みたいに纏めてみます。
読んだ事が無いのでどういうお話かググってきました。
世界滅亡という程大それたものじゃないですが、非日常が混ざってきてそれでもどうするか、みたいなところが確かに似ているかもしれませんね。
女子版はそれこそオカメインコで真っ白な羽付けて天使みたいに!とビジュアルは思いついたのですが、この場合ハーピィみたいになるんじゃ?と思い直してちょっとガクブルに。そしてインコ系統はエロ方面に(ry
書くならリスやハムスターで幼女枠がいいかもしれないです。
飼い主をペドにしない限りは多分大丈夫でしょうし。←
時間があれば短編集みたいに纏めてみます。
- HEN
- 2018年 11月27日 16時44分
感想を書く場合はログインしてください。