感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
Twitterより参りました。

途中までてはありますが読んだ感想となります。


物語を早く進めようとしているからなのか、説得力のないまま進行してしまっているように思いました。

例えるなら母親が再婚しようと子供たちに伝える場面。正直な話、たった数行だけでは本気さが伝わってきませんでした。
あっさりし過ぎていると思いました。

また、ところどころ動作の描写を細かく書き過ぎていて若干くどくもありました。重要ではない場面なのにあんなに事細かに書く必要あるの?と、テンポの悪ささえ生まれてしまっています。

ヒューマンドラマらしい物語。でもジャンルの割には感情移入が難しい。
現段階ではこの感想になってしまいます。申し訳ありません。


  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 02月19日 10時52分
管理
感想ありがとうございますm(_ _)m

説得力ですか……読み直して説得力を出せるようにします。

再婚のことに関しては、確かにあの時あっさりと終わってしまいました。ただ、由樹もあっさりと許可を出しましたが、胸のうちは……そのことについては後々出てきます。母さんの方がということでしたら全くそのとおりかもしれません。

まだ序盤で、筆者の実力不足もあって感情移入できないかもしれませんが、後々感情移入というか感動できると思うのでどうぞよしなに
  • サカキ
  • 2019年 02月19日 14時41分
[良い点]
主人公が母親想いで人間が出来ています
思わず涙がちょちょきれる……うっ

読んでいて非常に温かい気持ちになりました
[一言]
ツイッターから
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 02月13日 22時59分
管理
感想ありがとうございますm(_ _)m

由樹はみんなに愛されるキャラにしようと思い作りました。
ただ、再婚を認めた、母親想いの由樹の心の内は果たして……

という感じでそのことについては追々作中で出ると思いますのでどうぞよしなに
  • サカキ
  • 2019年 02月14日 05時16分
[良い点]
実妹だけでなく義妹も出てくるところ、そしてそれぞれのヒロインにしっかりキャラを割り振っているところは良かったと思います。
特に無口キャラは声を出すだけでも大きな萌えに繋がります。
意図してか偶然かは分からないけれど、そこをうまく引き出せていたと思います。
また、母親の再婚で新しい家族ができるという設定も無理がないように思えました。
[気になる点]
言葉の誤用のせいで時々スッと文章が入ってこないところがあります。
例えば、第4話に「僕も光も意外感を示していた」という一文があったと思います(間違っていたらごめんなさい)
が、「意外感」という心情は自然発生的に出てくるものなので、「示す」という強い意志を持った動詞とは合わない気がしました。
そのせいか視点的にも、これまでずっと一人称視点だったのにそこだけ三人称視点になっているような気がします。
細かくてすいません。
[一言]
これからが楽しみな小説です。
良いところでも書きましたが、設定に無理がないということは読者を引きつける上で大きなポイントです。しかし、それは同時に多くの作品で使われているということも意味します。ここから更に読者を獲得するためには一捻りを入れてオリジナリティを出すか、王道を丁寧に書き切るかの二択だと思います。
そう言ったところも注目して、これからも読みに来ようと思いました。
最後になりますが、長々と失礼しました。
  • 投稿者: 青木慶
  • 18歳~22歳 男性
  • 2019年 01月28日 15時29分
感想ありがとうございますm(_ _)m

確かに意外感を示すだと三人称みたいになってしまいますね。意外に感じたくらいで良かったかもしれませんね。

これから幼馴染とか色々と出てくると思うので楽しみにしていてください。それと、この作品は現実性を求めているのでそこだけは注意してください。
現実を求めていないのであれば他の作品を見たほうがいいと思います
  • サカキ
  • 2019年 01月28日 15時52分
[良い点]
自分もこんな妹が欲しいと、色々と妄想が捗ってしまいそうな、素直でいい作品だと思います。文章も軽快で、柔らかくて、とても読みやすい!
[一言]
先が気になる展開です! 二人の妹との高校生活。由樹は実妹を取るのか、義妹を取るのか、それとも両方? とにかくもっと読み進めたい作品です!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 01月16日 00時46分
管理
感想ありがとうございますm(_ _)m
妹いいですよねぇ。自分も妹が欲しいです。
実妹を取るか、義妹を取るか、果たして両方か……おや、この作品のタイトルをお忘れで?
これは由樹の諸行無常な恋模様、つまり由樹の恋心は常に移り変わっていくということです。まだ出てきていませんが、幼馴染に後輩、先輩と色々と出てくる予定です。近々幼馴染が出てくると思うので、牛歩ではありますが更新をお待ちいただけると幸いです。

あ、ついでにこの作品は良くも悪くも現実で書いています。フィクションだけどノンフィクションな作品にしようと思っているのでどうぞよしなに
  • サカキ
  • 2019年 01月16日 06時56分
[良い点]
1話1話の切り方がうまい....見習わなければ!
[気になる点]
これから気になります
[一言]
これからもご活躍をお祈りしてます
感想ありがとうございます!!
引き続き見てくださると幸いです
  • サカキ
  • 2019年 01月06日 01時32分
[良い点]
最初は戸惑いながらも母親の再婚を受け入れる主人公と、上手く飲み込むことが出来なかった光ちゃんが最終的には母親の幸せを思い、再婚を了承するシーン。

新しく家族になった紗枝ちゃんとの距離を詰めるために開催されたゲーム大会での楽しそうな描写。

これからの展開がどうなるか想像も付きませんが、今の段階で既に心が温かくなれるような良いものでした!

良い作品に巡り会えてよかったです!


感想ありがとうございます。
登場人物は色々と出てくる予定なので引き続き見てくださると幸いです。
因みに、主人公が本当に親の再婚を受け入れたのかは果たしてわかりませんよ。まあ、そのことについては追々出ると思います。
  • サカキ
  • 2019年 01月04日 02時05分
[良い点]
テロップを考えていない作品は、読み手にとってもどうなるか予測不能で、とても面白かったです!
そして読みやすく、なにより紗枝ちゃんが可愛くて可愛くて......

[気になる点]
もうちょっと感情表現というのでしょうか。そこを深く表現していくとより良い作品になっていくと思います!
上から目線ですみません......
[一言]
続きが楽しみです!

  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 12月29日 12時19分
管理
もうちょっと感情表現入れてみますね。
本当に作者自身どんな結末になるのかわからなくて怖いところもありますが楽しんでもらえたのなら嬉しいです。
できる限り自然に、面白くしていきますので応援よろしくお願いします!!
  • サカキ
  • 2018年 12月29日 13時16分
[良い点]
もっとテンポをあげてもいいかもしれないですね!

僕はこの感じ好きです!
[一言]
ツイッターからの繋がりです!

ブクマとポイント入れさせて頂きます!
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳
  • 2018年 12月22日 13時35分
管理
お読みくださりありがとうございます。
確かに少しテンポが遅いですね。あとからテンポよくなると思うので引き続きお読みくださると幸いです。
  • サカキ
  • 2018年 12月22日 13時57分
[良い点]
無駄な文書が無く、サクッと頭に文章が入ってきました。小説の書き方の理想形ですね。

内容に関しましては、由樹君が優し過ぎて辛い...
自分の感情押し込めて母親の意見を尊重するって優しすぎるし、妹思いですね泣
滅多にこんな良い子いません。
[気になる点]
続きが読みたい。
[一言]
素敵な作品ありがとうございます。
ブクマとポイント評価をさせて頂きます。
  • 投稿者: 桜花
  • 2018年 12月09日 22時31分
感想ありがとうございます。
由樹は優しさの塊みたいなところがありますからまだまだこんなもんじゃないですよ。
それに辛いのは由樹だけではないんですね、怖いことに。その意味はいつになるかわかりませんが追々本編で。
  • サカキ
  • 2018年 12月09日 23時06分
[良い点]
展開が、良い方にも悪い方にも、転がっていきそうな感じでどうなっていくか楽しみになる。
光の動作や口調、態度が、上手くキャラの性格を出せていて良いと思う。

[気になる点]
句読点や動作の言いまわしなどが足りなく、少し読みにくいかなと。
[一言]
まだ二話だけということで展開などが見えてきませんが、期待して待つ価値ある作品だと思います。
是非ともこれからも頑張っていきましょう!
感想ありがとうございます。
1話の後書きにも書きましたが作者自身この後どうなるのかわからないので楽しみではありますね。
読みやすく、面白い作品にできるよう頑張ります。
  • サカキ
  • 2018年 11月30日 23時38分
↑ページトップへ