感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[気になる点]
弱小『ウェイカーズ』が、いつの間にか強くなっているのが不明確で、理不尽。
[一言]
”固有能力”設定はよいとして、その能力が異常すぎる。
  • 投稿者: kahara
  • 2019年 08月16日 16時57分
え、弱小っていう設定だっけ?
ダンジョンに関してはもちろん初心者なんだけども
弱小だなんて書いた覚えはないですよ
元々喧嘩で強いやつらの集まりだし

誰の固有能力が異常なのか、その言い方だとわからないけど
チートなんだから異常なのは当たり前でしょう
[良い点]
ラスト、一気に突っ走ったのはビックリしましたが、勢いが生まれて結果としてよかったんじゃないかと思います。
オランド、ルベックの過去は意外といえば意外。でもなるほど、と納得しました。
スキルを駆使してのバトル(そして復讐)、最後まで楽しませていただきました、ありがとうございました!
[一言]
もしかして、続編予定されてますでしょうか?
『ウェイカーズ』たちが生きている可能性はSランクの気配察知があるのでなさそうですが、まだパーティーブレイカーもいますし……
いずれにしても、完結お疲れ様でした!

最後までお付き合いくださって誠にありがとうございました。

しかもるきあさんにそこまで楽しんでもらえたということでね、本当によかったです。

復讐前に最高のイライラポイントがあるので、最後は連投という形で一気に行こうと決めていました。ルベックは人形を失わなければ大人しい子のまま育っていたかもしれません。スキルは取得したものを全部使えたので、無駄にならなくてほっとしました。

続編の第三部に関しては、今のところはもしかしたらあるかもしれないっていうレベルですね。
[一言]
言葉足らずだったかもしれないので追加でもうちょっとだけ

整合性云々は読んでいて気にはなりましたが
それがこの作品の直すべき欠点であったとは思っておりません

最後のウェイカーズ戦などの要所要所での盛り上がりの最大瞬間風速のようなものは
整合性に過剰に拘っていては多分に生まれなかったであろうとも理解しております

それでは次の作品も頑張ってください
自分ならこういう展開にするのに、というような考えは見ている方の中にはきっとあるでしょうね。何事もバランスが難しいと感じました。次に何を書くかはまだわかりませんが頑張ります。
[一言]
完走おめでとうございます。最後で一気に駆け抜けたのって本当に良かったですね。

因果応報でしょうね。
ありがとうございます。正直推敲する暇さえろくになかったんですが、これ以上待たせるわけにもいかないと思うに至って頑張りました。『ウェイカーズ』にはまさにその言葉が相応しいですね。
[良い点]
「こんなシーン・展開が書きたい」というのがよく伝わってきました
[気になる点]
戦闘中にゾンビごっこで練習してみたり延々とおしゃべりしてみたりと
よくよく考えたり映像化したりすると多分おかしなことになるであろう描写が目立った気がします
(特にダンジョンボスとの戦闘が始まったあたりから)

先ほど述べた「こんなシーン・こんな展開が書きたい」を優先するあまり細かい整合性が欠けてしまった結果かと思われます
[一言]
完走お疲れさまでした
次回作も期待しています

まず、最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。

きっとてんどんさんは作者のことを思って言ってくださってるんでしょうが、それらの指摘は創作物ではある意味しょうがないし、言い出すときりがないものだと思うんですよ。

折角時間を割いて貴重な意見を言ってくださってるのにね、こうして反論するのは非常に申し訳ないし心苦しいですが、そういった捉え方もあるのかなと勉強になったうえで、作者も言わせていただこうかと思います。

スピカが苦戦してる状況でゾンビごっこやってるならともかくそうじゃないし、ゾンビごっこ自体も『ウェイカーズ』を倒すためにはしなきゃならない極めて大事なものなんですよ。

それに、待ちに待った復讐なのに『ウェイカーズ』と無言でやり合うというのもね。それこそ娯楽としては終わってると思うし、セクトにはそれだけ余裕があったし、戦闘中に常に喋ってるわけじゃないんですよね。台詞が目立つだけで。

どちらの意見が正しいとかじゃなくて、ただお互いに相手をリスペクトしたうえで言いたいことを言ったのだと、そう解釈してもらえると助かります。
[気になる点]
確認しなくても良いのか?
セクトみたいに生きてるかも……。
[一言]
次回も楽しみにしてます。
もし誰かがまだ生きてる場合、Sランクの気配察知能力でわかるので大丈夫です。
[一言]
やっと復讐が始まりそう……長かった……。
ここまで引っ張ってまた延期は勘弁ですぜ?
明日か、遅くても明後日には完結させようかと思ってます。
なのでご安心ください。
[良い点]
そうだ!やり返せ!
そして、早くハーレムの女の子達とイチャイチャしてる展開を見せろ!
[気になる点]
女の子達のそれぞれの病気(?)を治す展開はあるんですか?
[一言]
次回も楽しみにしてます
ネタバレっぽい回答になるかもしれませんのでご注意ください。

一応、『ウェイカーズ』を倒してからバニルたちとの日常回になる予定ですが、もし続編があるなら、セクトのスキルで良い方向に改善するような話は出てくるかもしれません。
[気になる点]
敵はウェイカーズだけでよかった気がする

  • 投稿者: megane
  • 2019年 02月20日 10時57分
『ソルジャーボーンズ』には色んな要素が絡んでいるので外せないんですが、そういうご意見もあると受け止めておきます。
[良い点]
ついに復讐回ですね!
セクトがどう立ち向かうのか、楽しみです。
[気になる点]
これが終わったら、イチャイチャ回ですか?
[一言]
次も楽しみにしてます。
いよいよここからですね。『ウェイカーズ』をセクトがどう攻略していくのか、注目して頂ければと思います。

イチャイチャというか、一応最後にお約束みたいなものは用意するつもりです。
1 2 3 4 Next >>