感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
コボルとを200体ほど倒したら報告しに行くことになりましたが、どうしてパーティー単位でその依頼が来ないのか不思議です。しかも、パーティーを抜けてしまってまで、普通はパーティー全体で報告しに行くのでは無いでしょうか。コボルとを倒したときも、剥ぎ取りした素材を全部ひとり締めしています。パーティには、役割があるでしょう。攻撃した者だけが報奨金を受け取るという考えでしょうか。今回は、他のパーティーメンバーを救っています。しかし、そんなことパーティーを組んだ時点から実力の差は分かっていたはずです。これでは、パーティーを組んだ意味が分かりません。パーティーを組んだら報酬は、山分けでしょう。それでないのなら始めに分ける割合を決めておく必要があると思います。
「なんか悪いなと思い、その日の夕食は皆に奢ってあげた。やっぱり俺は優しいと思う」
この考え、全く理解できなかったです。
コボルとを200体ほど倒したら報告しに行くことになりましたが、どうしてパーティー単位でその依頼が来ないのか不思議です。しかも、パーティーを抜けてしまってまで、普通はパーティー全体で報告しに行くのでは無いでしょうか。コボルとを倒したときも、剥ぎ取りした素材を全部ひとり締めしています。パーティには、役割があるでしょう。攻撃した者だけが報奨金を受け取るという考えでしょうか。今回は、他のパーティーメンバーを救っています。しかし、そんなことパーティーを組んだ時点から実力の差は分かっていたはずです。これでは、パーティーを組んだ意味が分かりません。パーティーを組んだら報酬は、山分けでしょう。それでないのなら始めに分ける割合を決めておく必要があると思います。
「なんか悪いなと思い、その日の夕食は皆に奢ってあげた。やっぱり俺は優しいと思う」
この考え、全く理解できなかったです。
感想ありがとうございます!
- 蒼乃白兎
- 2018年 12月11日 23時41分
[気になる点]
4話まで読んだところです。適性試験を受けに来た人に対し、リラックスさせるためと
「あん?喧嘩売ってんのか?ゴラァ」
と声をかけています。この街に入るときに衛兵にかける言葉遣いなども少し変わっているなと思っていましたが、「あん?喧嘩売ってんのか?ゴラァ」この言葉のどこにリラックスさせようという思いがあるのか全く分かりません。そのうちに慣れるのかもしれませんが、会話に少し違和感を感じます。
4話まで読んだところです。適性試験を受けに来た人に対し、リラックスさせるためと
「あん?喧嘩売ってんのか?ゴラァ」
と声をかけています。この街に入るときに衛兵にかける言葉遣いなども少し変わっているなと思っていましたが、「あん?喧嘩売ってんのか?ゴラァ」この言葉のどこにリラックスさせようという思いがあるのか全く分かりません。そのうちに慣れるのかもしれませんが、会話に少し違和感を感じます。
そこらへんは賛否両論あるかなと思いましたが、個人的には面白いなと思って書いてます。
自由がコンセプトな作品なので、ぶっ飛んだ会話もアリなんじゃないかなーって感じですね。
まあ、御最もな意見だと思います。
感想ありがとうございます!
自由がコンセプトな作品なので、ぶっ飛んだ会話もアリなんじゃないかなーって感じですね。
まあ、御最もな意見だと思います。
感想ありがとうございます!
- 蒼乃白兎
- 2018年 12月11日 23時19分
[良い点]
テンポが良くて読みやすい
[一言]
これからも頑張ってください、
個人的にハーレムは嫌いなのでハーレムにならなかったら嬉しい。
テンポが良くて読みやすい
[一言]
これからも頑張ってください、
個人的にハーレムは嫌いなのでハーレムにならなかったら嬉しい。
感想ありがとうございます。
ハーレムになるかは今のところ未定ですね。
ハーレムになるかは今のところ未定ですね。
- 蒼乃白兎
- 2018年 12月10日 20時38分
[一言]
待って待って!? 後ろを付いてきていただけで悪漢だと分かる描写が無いよ!? せめて殺気を飛ばされたとか!?
行き成り馬を殺されたら買い言葉も酷くなるからそれも当てにはならないし、索敵魔法で敵と出たとか、何か理由付けしないと主人公がただ酷い奴だ。
待って待って!? 後ろを付いてきていただけで悪漢だと分かる描写が無いよ!? せめて殺気を飛ばされたとか!?
行き成り馬を殺されたら買い言葉も酷くなるからそれも当てにはならないし、索敵魔法で敵と出たとか、何か理由付けしないと主人公がただ酷い奴だ。
確かに!
疲れていて、あまりそういうところに気が回りませんでした。
加筆修正しておきましたので、引用させて頂きます。
す。
後ろには馬に乗った男三人が俺達の後を追いかけていた。
《 この馬に乗っている3人組は、盗賊もしくは山賊に属する者だろう。
身なりが悪いのもそうだが、この馬車に向けている殺気を隠してきれていない。
殺気を隠し切れないところを見ると、あまり強くはないだろう。》
「ほう、ノア君も気づいたようだね!」
《》が加筆した部分です。
少し違和感が残るかもしれませんが、修正前と比べるとマシになったんじゃないでしょうか。
疲れていて、あまりそういうところに気が回りませんでした。
加筆修正しておきましたので、引用させて頂きます。
す。
後ろには馬に乗った男三人が俺達の後を追いかけていた。
《 この馬に乗っている3人組は、盗賊もしくは山賊に属する者だろう。
身なりが悪いのもそうだが、この馬車に向けている殺気を隠してきれていない。
殺気を隠し切れないところを見ると、あまり強くはないだろう。》
「ほう、ノア君も気づいたようだね!」
《》が加筆した部分です。
少し違和感が残るかもしれませんが、修正前と比べるとマシになったんじゃないでしょうか。
- 蒼乃白兎
- 2018年 12月09日 08時11分
[良い点]
サクサク読めるし、主人公無双は読んでて気持ちがいいですね。
[気になる点]
自由に生きたいという主人公の気持ちはわかるんですけど、農家の息子が家を出て冒険者になっちゃっていいんでしょうか?兄がいるから家の心配はしなくていいよというような設定が欲しいような気がします。
サクサク読めるし、主人公無双は読んでて気持ちがいいですね。
[気になる点]
自由に生きたいという主人公の気持ちはわかるんですけど、農家の息子が家を出て冒険者になっちゃっていいんでしょうか?兄がいるから家の心配はしなくていいよというような設定が欲しいような気がします。
そこらへんはあまり考えてませんでしたが、「異世界だから」で全て説明がついてしまうように感じます(笑)。
感想ありがとうございます!
感想ありがとうございます!
- 蒼乃白兎
- 2018年 12月08日 08時01分
[良い点]
ノアとリリアの会話がめちゃくちゃ面白かった
[気になる点]
何話まで続けてくれるか
[一言]
たくさん書いてください
ノアとリリアの会話がめちゃくちゃ面白かった
[気になる点]
何話まで続けてくれるか
[一言]
たくさん書いてください
ノアとリリアの会話が好評なようで凄く嬉しいです(笑)
何話まで続けるかについてですが、完結まで頑張って書いていきたいなと思っています。
未完の作品は読む気失せますもんね。
何話まで続けるかについてですが、完結まで頑張って書いていきたいなと思っています。
未完の作品は読む気失せますもんね。
- 蒼乃白兎
- 2018年 12月07日 18時01分
[良い点]
全体的にすこ
[一言]
更新がんばえー!
全体的にすこ
[一言]
更新がんばえー!
ありがとうございます!
更新頑張ります!
更新頑張ります!
- 蒼乃白兎
- 2018年 12月07日 17時59分
[良い点]
自由に楽しく我が道をいく主人公ですが行動の理由がなんとなくわかり感情移入しやすかったです。また、話のテンポもよく、サクサク読めました。
[気になる点]
5話の女湯のところですが、なぜあえて女湯に行ったのかを書いていないので「エロシーン書いてあげたぞ」感がありました。もう少し自然にはできないでしょうか?
[一言]
続き楽しみにしてます!
自由に楽しく我が道をいく主人公ですが行動の理由がなんとなくわかり感情移入しやすかったです。また、話のテンポもよく、サクサク読めました。
[気になる点]
5話の女湯のところですが、なぜあえて女湯に行ったのかを書いていないので「エロシーン書いてあげたぞ」感がありました。もう少し自然にはできないでしょうか?
[一言]
続き楽しみにしてます!
主人公の行動理由のほとんどは、「こんな事をしたら面白そう」という感じで行動してます。
なんとなく分かって頂いてもらえると分かり、ちょっと安心しました(笑)。
5話の女湯のところは、少し描写が足りてませんでしたね。
自分で読み直しても何か違和感を感じましたよ。
2文程度ですが、加筆しておきました。
探すのも手間だと思うので、こちらに引用させて頂きますね。
食堂の近くに大浴場と書かれた看板があり、その先に進でみると、青い暖簾に男。
赤い暖簾に女と書かれた別れ道があった。
男だが、あえて女の方へ進んでみた。
《旅は気の向くままに進むのがロマンってもんだろう?
俺はルールや決まりには縛られない自由な冒険者なんだ。》
すると、いくつもの籠が棚に置いてある部屋についた。
他には目の前に裸の女性がいた。
以上です。
加筆した部分は、《》内の文章です。
少しは心理状態がお分かり頂けたでしょうか……?
なんとなく分かって頂いてもらえると分かり、ちょっと安心しました(笑)。
5話の女湯のところは、少し描写が足りてませんでしたね。
自分で読み直しても何か違和感を感じましたよ。
2文程度ですが、加筆しておきました。
探すのも手間だと思うので、こちらに引用させて頂きますね。
食堂の近くに大浴場と書かれた看板があり、その先に進でみると、青い暖簾に男。
赤い暖簾に女と書かれた別れ道があった。
男だが、あえて女の方へ進んでみた。
《旅は気の向くままに進むのがロマンってもんだろう?
俺はルールや決まりには縛られない自由な冒険者なんだ。》
すると、いくつもの籠が棚に置いてある部屋についた。
他には目の前に裸の女性がいた。
以上です。
加筆した部分は、《》内の文章です。
少しは心理状態がお分かり頂けたでしょうか……?
- 蒼乃白兎
- 2018年 12月06日 23時36分
[良い点]
こんばんは。
Twitterでハッシュタグから来てフォローさせて頂いた者です。10話まで読ませて頂きました。
1話1話が長ったらしくなく読みやすいです。
発想、面白いです。
よく聞くジャンルですが、自分はあまりこういうジャンルに疎いのでありのままに。
ファンタジー世界なので300年という月日が経っても大きく変わってるわけではないのでしょうが、今の世界と300年前の違いを主人公ノアが行く先々で感じてくのがとてもいいです。
更にたとえ周りと規格外の強い力を持っていても、主人公ノアの性格などで順風満帆に行きすぎない所が良い相乗効果を生んでいますね。同時にそれはコメディも生んでますね。
あとリリア可愛いです。ノアとの関係はニヤニヤものですね。
パーティが出来て、メンバーも良い感じなバランスでこれからの展開が楽しみです。
ストーリー5、文章3で評価を入れさせて頂きました。
[気になる点]
誤字脱字と思われる箇所は報告させて頂いたのでそれ以外で。
あらすじ。ちゃんと改行した方が読みやすいのではないでしょうか。
「。」では後ろの一つ開ける空白はいらないかと。文章はちゃんと出来てるのに途切れ途切れに感じましたね。
因みに後ろの一つ開ける空白は「?」「!」の後に文章が続くなら必要です。内容が面白いのでそれほど気にはなりませんでしたが、違和感を感じましたね。
「ウィンドカッター」に迫力がないです。
前にダッシュか、 叫んでるなら後ろに「!」を一つつけるだけでも印象が違うと思います。
10話で【ダークボール】という風にせっかく【】使ってるのでしたら呪文の名前にこれを使うのもありかと思いました。
色々言わせて頂きましたが文章3とはこれが理由です。
[一言]
ストーリーや世界観、キャラクターは素晴らしいので文章面に気をつければ、より良い作品になるのではと思います。頑張って下さい!
こんばんは。
Twitterでハッシュタグから来てフォローさせて頂いた者です。10話まで読ませて頂きました。
1話1話が長ったらしくなく読みやすいです。
発想、面白いです。
よく聞くジャンルですが、自分はあまりこういうジャンルに疎いのでありのままに。
ファンタジー世界なので300年という月日が経っても大きく変わってるわけではないのでしょうが、今の世界と300年前の違いを主人公ノアが行く先々で感じてくのがとてもいいです。
更にたとえ周りと規格外の強い力を持っていても、主人公ノアの性格などで順風満帆に行きすぎない所が良い相乗効果を生んでいますね。同時にそれはコメディも生んでますね。
あとリリア可愛いです。ノアとの関係はニヤニヤものですね。
パーティが出来て、メンバーも良い感じなバランスでこれからの展開が楽しみです。
ストーリー5、文章3で評価を入れさせて頂きました。
[気になる点]
誤字脱字と思われる箇所は報告させて頂いたのでそれ以外で。
あらすじ。ちゃんと改行した方が読みやすいのではないでしょうか。
「。」では後ろの一つ開ける空白はいらないかと。文章はちゃんと出来てるのに途切れ途切れに感じましたね。
因みに後ろの一つ開ける空白は「?」「!」の後に文章が続くなら必要です。内容が面白いのでそれほど気にはなりませんでしたが、違和感を感じましたね。
「ウィンドカッター」に迫力がないです。
前にダッシュか、 叫んでるなら後ろに「!」を一つつけるだけでも印象が違うと思います。
10話で【ダークボール】という風にせっかく【】使ってるのでしたら呪文の名前にこれを使うのもありかと思いました。
色々言わせて頂きましたが文章3とはこれが理由です。
[一言]
ストーリーや世界観、キャラクターは素晴らしいので文章面に気をつければ、より良い作品になるのではと思います。頑張って下さい!
細かいご指摘ありがとうございます!
誤字報告、めっちゃ助かりました。あの機能を使えば、クリックするだけで修正されるんですね……。いやあ、素晴らしい。
あらすじにところは、改めて見ると凄い変でしたので改行しておきました。ランキングで表示される形式のあらすじばかり気にしていたので、完璧に見落としてましたね(何かこの言い回し嫌味っぽいですかね?そう感じましたらすみません)。
その他、ご指摘頂いたところは自分の書いた文章と睨めっこしながら参考にしていきたいと思います!
あと、ツイッターで送って頂いたリプライは今気づきました(笑)。
無視しちゃってて、すいません。
誤字報告、めっちゃ助かりました。あの機能を使えば、クリックするだけで修正されるんですね……。いやあ、素晴らしい。
あらすじにところは、改めて見ると凄い変でしたので改行しておきました。ランキングで表示される形式のあらすじばかり気にしていたので、完璧に見落としてましたね(何かこの言い回し嫌味っぽいですかね?そう感じましたらすみません)。
その他、ご指摘頂いたところは自分の書いた文章と睨めっこしながら参考にしていきたいと思います!
あと、ツイッターで送って頂いたリプライは今気づきました(笑)。
無視しちゃってて、すいません。
- 蒼乃白兎
- 2018年 12月06日 22時29分
感想を書く場合はログインしてください。