エピソード41の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
宗教の必要性が薄いのは良いことだネ。人は自分たちではどうにもならないものに直面すると神頼み始める生き物だからね(・ω・)
宗教の必要性が薄いのは良いことだネ。人は自分たちではどうにもならないものに直面すると神頼み始める生き物だからね(・ω・)
エピソード41
心の支えと言う意味では良いと思いますが、依存し過ぎるのは良くないですよね。
- 黛ちまた
- 2020年 04月20日 05時47分
[気になる点]
コメは元々亜熱帯の植物で、夏(暑い時期)の期間と気温が重要です。水田の水の温度も生長に重要で雪解け水等の低温度の水を利用する場合は、直に水田に引かず一旦貯水地などで溜めて水温を上げてから引き込む地域もあります。江戸時代の飢饉は気候の寒冷化により米が不作になり起こったと言われています。現在、東北や北海道で栽培されいるものは、長い時間をかけて品種改良されたものでもあります。基がゲームで世界観が割と適当という事が既に示されているので、矛盾だなんだなんて思わないのですが、ちょっと気になりました。
[一言]
大変楽しく読ませていただいています。まだここまでしか読んでいないのですが、この先も楽しみです。
コメは元々亜熱帯の植物で、夏(暑い時期)の期間と気温が重要です。水田の水の温度も生長に重要で雪解け水等の低温度の水を利用する場合は、直に水田に引かず一旦貯水地などで溜めて水温を上げてから引き込む地域もあります。江戸時代の飢饉は気候の寒冷化により米が不作になり起こったと言われています。現在、東北や北海道で栽培されいるものは、長い時間をかけて品種改良されたものでもあります。基がゲームで世界観が割と適当という事が既に示されているので、矛盾だなんだなんて思わないのですが、ちょっと気になりました。
[一言]
大変楽しく読ませていただいています。まだここまでしか読んでいないのですが、この先も楽しみです。
エピソード41
感想ありがとうございます。
日頃食べているお米が亜熱帯の植物と言う事も知りませんでした。そんな事つゆ知らずに書いてましたし、食べておりました(汗)
申し訳ないです。大変勉強になります。
ちょこちょこ、ツッコミ所があってお見苦しいかと思いますが、少しでもお楽しみいただけたら嬉しいです。
日頃食べているお米が亜熱帯の植物と言う事も知りませんでした。そんな事つゆ知らずに書いてましたし、食べておりました(汗)
申し訳ないです。大変勉強になります。
ちょこちょこ、ツッコミ所があってお見苦しいかと思いますが、少しでもお楽しみいただけたら嬉しいです。
- 黛ちまた
- 2020年 01月17日 17時32分
感想を書く場合はログインしてください。