感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
[一言]
外食中に更新に気付き、思わず中断し読んでしまいました。
暫定ではありますが、フィオニア様とアレクシア様の死亡を感じ取れる表現に、帰りの車の運転が疎かになりそうなほどショックを受けてしまいました。
生きてて欲しいな…。どんな形であれ…。
  • 投稿者: ぽん吉
  • 2019年 09月09日 09時45分
感想ありがとうございます。
車の運転は大丈夫でしたか…?(恐る恐る)

アレクシアとフィオニア、お互いの気持ちが通じたのは一瞬でしたが、例えフィオニアが目覚めなくても、アレクシアの心には届いたと思います。
愛されたいと思い続けてきたアレクシアは、最愛の人からの愛を受けて、ようやく一人で立てる強さを持てたと思うのです。

これからも読んでいただけるよう、頑張ります。
[一言]
個人的にアレクシアがあまり好きでないこともあって戦のどさくさに紛れてアレクシアを殺す、あるいは死ぬ状況に追い詰めて謀殺。空いた姫の座にミチルをねじ込んで以下略とかお義父様ならできそうだな、と妄想していたところ最新話を読んだらアレクシアが暫定死亡していたので「お義父様……」と思わず疑ってしまったのですが。真相が気になります。
あまりにあっけないので実は生きていた展開でも違和感はない。とはいえ、では死んだふりをさせる意味とは。やはり彼女が姫の座は無理だと判断しお義父様と相談して死んだふり作戦を決行。想い人と添い遂げるEND、とか?戦前にそわそわしていたのはそのせいだ、とも繋げることもできる。
しかしその場合後釜に座るのは高確率でミチルなので最初から最後まで無能な働き者ということに……。
彼女は所謂“被害者のまま加害者になってしまった”人物であるため、同情できる点は大いにあるのですが加害者になって以降の描写が反省しているとはとても思えない事もあり、同情心が打ち消されてしまうのですよね。
果たしてアレクシアはどうなってしまったのか。次回の更新も心待ちにしております。
  • 投稿者: あたる
  • 2019年 09月07日 20時24分
あたるさんの感想にはいつも、ぎくりとします。
読みが深くて鋭い。

アレクシアはアレクシアなりに考えて生きて来ましたが、あの位置に立つには弱く、浅く、優しく、脆い。
今回、彼女は流される事を止め、意思表示をしました。
愛されたいとか必要とされたいと言った、他者から与えられるものに縋る事を止めました。
皇帝としては落第だとしても、自分がその地位に縋るよりも、相応しい人間にこそ、譲った方が良いという判断です。

このままスムーズに退位し、ミチルが即位するのか、見守って下さいませ。
[良い点]
更新を、毎回楽しみにしています。ヤンデレ夫最高。リアルは怖いですが(笑)
[気になる点]
既出であれば申し訳ない些末な事なのですが、ミチルのアクセントはどこにおけば……日本人の名前としてのみちるの発音でいいのか【ミ】を強めに前のめり気味に発音するのか……後ろにアクセントおくのか、平坦に発音するのか、など教えてください。
  • 投稿者: 鳴神藍
  • 2019年 09月07日 09時47分
感想ありがとうございます!

ヤンデレはお話の中で見るのが一番ですね。間違いないです。
相思相愛の筈なのに片思いみたいな、焦がれる感じも結構好きです。
好きで好きで死にそう、とか。

ミチルは祖母が付けた名前で、満ちる、充ちるから付けられています。
幸せが充ち満ちるように、と言うもので、燕国から取った名前になりますので、日本人の名前としての"みちる"であっております。
[一言]
ミチル様(〃∇〃)♪ルシアン様お腹いっぱい
おめでとうございます!ルシアン様おめでとうございます


大切を選ぶトリアージの覚悟(*`・ω・´)ゞ
ミチル様頑張れ

ーーー
ろくでもない家族兄達とは、縁切り無視無関心、出来る
限り遠距離が一番です…女神様苦労忍ばれます…

ーーー
ミチル様油断大敵!甘さは敵の都合良い苗床になります!孕まされ続けます
(お祖母様は年齢的にある意味ラッキーでしたね、
豊作の為とらわれ続け…無事再会を祈ります)
ルシアン様頑張れ!フレー!´∩。•ω•。∩`


魔王様アルト様、ミチル様ルシアン様をよろしくお願い致します(人ω<`;)

ルシアンがおめでとうされてる(笑)
ふふふ。ありがとうございます、ルシアンの代わりにお礼を。

今後どうなるのか、これからも見守って下さいませ。
いただいた応援は皆に届いております。
ネタバレになっちゃうので、何も書けない…。

残暑が厳しいですが、お身体には気を付けて下さいね!
[一言]
ミチル様(〃∇〃)どうぞルシアン様をパクパクと
御存分に〜♡(*´艸`)フフフ

ーーー
愛の反対は、 無関心デスかね…
( ´ー`)y-~~フウ
(アー、タバコガウマイーーー)
食べました!
まるっと!

そう、愛の反対は無関心なんですよね。
女神の関心の対象外に、平民達は入ってしまうんですね…。
[一言]
3章楽しみに読んでいます。
ミチルとルシアンが好き過ぎて、現実のふとした出来事に二人だったら?を、たびた妄想してしまいます(ノД`)
ミチルが一週間も寝ていた間、待ち続けたルシアンを読みたかったなぁ・・・
甘々なルシアン視点も大好物なのです♪
ちょっと一呼吸したい時にでも書いて下さるととってもとっても嬉しいです!

ほぼ毎日の様に続きを書いて下さるので、毎日とっても楽しみなのですが…
まだまだ暑い日が続きます。お体ご自愛下さいね。
  • 投稿者: いぶき
  • 2019年 08月26日 02時05分
感想ありがとうございます。
妄想してしまうとは…!そこまでミチルとルシアンを気に入っていただけて感無量です!
二人のじゃれあいをもっと書きたい所ではあるのですが、そうすると話が進まない為、番外編でお題を決め、書き散らかしております。

リクエストの、ミチルが寝込んでる時のルシアン脳内模様を、ストーリー上の補完も兼ねて書いてみました。
お気に召していただけると良いのですが…。

いぶきさんも、残暑が厳しい思いますが、お身体には気を付けて下さいませ。
[一言]
…!ピコーン!
『…愛し子の波長似てる子来た!?おおお♪
お願い来た!おお!任せなさーい、ルシアンとやら
に近づく悪しきものは、バッサバッサ切りですよ(〃∇〃)/!』

……
とならないかな〜女神様(人ω<`;)、ミチル様ルシアン様御方々様達に大幸運を祈願致します

ルシアン様本当に頼れる男前旦那様です!
フレー!エール♪(〃∇〃)/!
いつも感想ありがとうございます。
ピコーン!にほのぼのしました。
ミチルの祈りは女神に届くのか?!
今後に乞うご期待です。

ルシアンはミチルが好きで好きで、好きになり過ぎて頭おかしいですから、何としても守り抜く事でしょう。
ミチルが怒っただけで子犬になるぐらいですからね、それはもう必死になんとかします。
[気になる点]
33話でキッチンペーパー使ってるのに36話でキッチンペーパーを作りたいとは…
  • 投稿者: Polaris
  • 2019年 08月17日 16時04分
!!
しまった…!!

なっ、直しました!!
ご指摘ありがとうございます!
[良い点]
キャラクターが個性があって、会話のシーンでも、誰が話しているのか、だいたいは分かるところ。
それぞれの成長や変化、心や気持ちの描写を大切にされていること。
ミチルがチートではなく、自身の持つ知識を披露していること。
[気になる点]
ミチルが血縁なのに、ルシアンの方が
名前が変わったこと。ミチルのオットー家との養子縁組はこのままなのか。
自身の血筋である皇家の名前を継がないのか。
祖母は名前を贈ったくらいだから、継いで欲しいのではないでしょうか。
[一言]
ミチルのことを駒としているのに、最近、説明されてなく、もやもやさせられているのが、気になります。
皇族の養子になったけれど、きちんと名のある皇族だったことが判明。その時点で、
ルシアンよりも、ミチルに継がせるとならないのは、男尊女卑だからでしょうか。

  • 投稿者: 葦原梓弓
  • 2019年 08月17日 03時41分
感想ありがとうございます。

皆、これまでの人生があっての今の性格、価値観があっての言動があると思っているので、それが少しでも出せていると嬉しいです。
職場でも学校でも、同じ人はいないかなーと思うので。

ミチルの前世は普通の人間なので、チートは難しいなと思ってまして、それを補う為に周囲がチート集団です。

公家の面々の思惑により、ルシアンがラルナダルトを継がされそうになっている、というのが上手く書けておらず、申し訳ないです。
ミチルがラルナダルト家を継ぎます。
男尊女卑は少なからずありますが、この件についてはないです。
描写力が…(汗)

説明不足でミチルを怒らせたので、今後はルシアンがミチルに説明していくと思います。ミチルも自分の気持ちを伝えるようになっていきます。
ルシアンに関して言えば、分からない事が多過ぎて話せなかった部分が多かったのが、ここにきて色々分かってきた、という感じです。
リオンは話しません。基本的に話すのは相手を思い通りに動かす時か、もう事が動きようもない時のみです。

これからも読んでいただけるよう、頑張りますー。
[良い点]
珍しくミチルが強気で言い返したのが彼女の成長を感じられましたね。夫婦喧嘩ではやっとルシアンへ不満を直接言葉にできた所もあり、些か緩慢すぎる歩みではあるものの、ミチルに前向きな変化が認められたのは読み甲斐を感じさせてくれます。ミチルは自身の激昂を「八つ当たり」と自嘲していましたが実際、ルシアンがミチルの心情を無視しがちなのは事実であり、一読者としても気になるところだったので言ってくれてスッキリしたなという気持ちにもなりました。
一方で、仕方ないとはいえ強者の後ろから噛みつくだけではやはりまだまだなのだろうな、とも。とはいえ「姫」だからこれでいいのでしょうか?
あと、レーゲンハイム様いいですね。まあ彼も結局はマモレナカッタ側の人なわけですが。孫娘はまともな人の嫁に出るのかそれともまた一人、女騎士が誕生?この場合はミチルも相当罪な女ということに笑
それにしても、誰もかれもがなにかしらやらかしていたり人格に問題があったりで正統派ヒーローキャラが存在しない世界というのもリアルで緊張感がありますね。これは前に書かせていただいた感想でも触れましたが誰もが大人物でないという作品はかえって描くのが難しそうです。だからこそ、この物語を紡ぐ筆力には尊敬の念を禁じ得ません。
[気になる点]
ミチルのアレクシア姫に対する好感度の高さに違和感を覚えました。
私の記憶違いや勘違いでないのならばアレクシア姫はミチルが襲われた原因の一人の筈。彼女の稚拙な対応が結果的にミチルを危機に陥れた。フィオニアもその点について厳しく糾弾している。後に、これは彼女を諦めさせたかった意図もあると考察されていましたが。
同情できる余地があるのは承知の上でしかし被害を被ったミチルにその点は関係がありません。その割に、異常に同情的で好意的。そしてアレクシア姫自身もフィオニアから被害者面するなと強く叱責されながら、国を出るミチルが己を陛下と呼んだことで威圧を掛けるなど、反省の見られない態度をとっており少々残念でした。良い点にミチルの成長について書きましたがアレクシア姫はその点むしろより悪化しているような印象すら持ってしまいます。せめて、威圧行為がなく「陛下と言われて寂しいけれどこの程度、自分のした失敗からしてみれば軽い報いだと受け止める」……のような描写があれば違ったのではと思いました。
[一言]
貴族社会の複雑な家系図の構築が凄い。参考などあるのでしょうか?
  • 投稿者: あたる
  • 2019年 08月15日 23時16分
感想ありがとうございます!
お褒めの言葉に恐縮しきりです(汗)

ミチルは一番成長が遅いです。それは前世がある所為による思い込みで、自分なんて、という自己暗示がある為ですね。
前世のサラリーマンとしての性みたいなものもあり、危険な物には近づかないとか、事を荒立てないような自分の感情を押し込めるですとか、白黒で判断しないようにする、といった事を無意識にやります。
その為、アレクシアの事も必死に流そうとしています。でも、流せてはいないので、一線を超えて仲良くはならないのです。アレクシアが頑張ってると思ってるのも、そう思いたい。仕方のない事だと思いたい。その辺は今後のアレクシア視点で書く予定でいます。
ルシアンに対しても、嫌われたく無いという思いから全てを抱え込んでいます。さすがに溜まり過ぎて切れたので、今後はちょいちょい切れると思います。一度外れたタガは戻らないものです。
アウローラも癖がある人ですが、よろしくお願いします。
いぶし銀さんを気に入っていただけて嬉しいです。

貴族社会の泥つきは、私の力では描き切れていませんが、薔薇戦争のような、誰も彼も何かしら腹に抱えてます、な状況を目指してます。
家系図は、エリザベス一世や、ハプスブルク家あたりの、複雑さを意識しています。実際家系図を見たりはしていないんですが。
さすがに皇位継承権の順位あたりで脳内で整理しきれなくなったので、家系図アプリでまとめました。

完璧な人物というのは、全てを超越する訳で、そんな凄い人は書けないな、というのが素直な所です。天才を書くだけの頭脳が…(汗)
リオン・アルトが唯一、それに近いですが、彼の思惑も完璧にはいきません。

長くなってしまいました(汗)
これからもお読みいただけるよう、頑張ります!
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
↑ページトップへ