感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
鬼にはイソフラボンが即効なんですか!?
羨ましい…
[一言]
私の父は秋田県出身なのですが、そちらでは大豆ではなくピーナッツをまくそうです。私が小学生のころの節分、大豆が売り切れてたから~と言って買ってきてました。
なんでも、大豆と違ってまいた豆も殻があるからそのまま食べられるんだとか何とか。

風音紫杏様 いつも感想ありがとうございます!

古い作品も読んでいただき嬉しいです。
これまで薬を飲んだことのない人が風邪薬飲むと、めっちゃ効く!感じです。
私は九州ですが、こちらも落花生を殻ごと撒く家庭もあります!
農業県なので、その家で取れた豆を撒くのかな?
今後とも宜しくお願いします(*^ω^*)
[一言]
甘ーい!
ニヤニヤが止まらなーい!
面白いです!
幸せになれて良かった!
  • 投稿者: まい吉
  • 2020年 09月14日 14時18分
まい吉様 こちらも見つけてくださりありがとうございます!

最初が自殺なので、抵抗のある人が多いだろうなと、ハラハラしながら投稿しました。
私のこのカップル大好きなので、甘ーいと言っていただき嬉しいです!
今後とも宜しくお願いします(*´꒳`*)
[一言]
お疲れ様でした。
気持ちのイイ、納得できる作品、大好きに成りました。
要は心の持ちよう。住めば都。
聖人様昇格のあやめさん、修練の鬼になったリアムさん、素敵なカップル誕生です。
苦労は報われないと。
ハッピーエンド万歳です。
もっとイチャイチャ、ラブラブ待ってます。
節分に再会できるかしら。楽しみに待ってます!
  • 投稿者: 菊ぞぉ
  • 2018年 12月10日 20時27分
菊ぞぉ様 いつも感想ありがとうございます!

大好き!嬉しいです。読者の皆様に受け入れられる題材かヒヤヒヤしてました。
二人とも、これまで大変だった分幸せになります。
番外編は恋愛初心者のアリーチェにリアムが頼むから大人しくしといてくれと拝む……
というマンネリがひたすら続く予定です……

今後ともよろしくお願いします(*^▽^*)
[良い点]
地獄の鬼(というか裁判官?)との恋、切なくて良かったです。

コアの恋愛話と絡み合って、不遇に育った子の感情についての客観的な考察があって、うならせられました。

[一言]
地獄へ行く亡者よりも、天国へ行く亡者の方が多いとは!。
人間性善説に立ったお話ですね。それとも『善人なお持て往生す、言わんや・・・』みたいな?。
一般的(?)というか、アメリカンジョーク的な世界では、地獄行きの方が多いのが定番だと思っていたので、新鮮でした。

ZKマコトチャン様

感想ありがとうございます!
切ない、との言葉、嬉しいです。

「善人なお〜」、この言葉、お恥ずかしながら知りませんでした。調べてみると、とんでもない!こんな深い意味はありません。
神様、仏様の定める善悪は人間にはわかりようもないけれど、案外懐が深いのではないかなと。
でも、いかに懐が深くとも命を消すことは許さないのではないかな、と。

ひと昔前に「地獄」という幼児向け絵本が流行りました。今思うにその影響を多分に受けてます。

今後ともよろしくお願いします (*^▽^*)
[良い点]
ハッピーエンド大好きです。ほのぼの楽しみですー!ヒーローに護られるお姫様とか、王道イイですね。
[一言]
ほのぼの楽しみにしております。幸せなお話しをほっこり読みたい(^_^)
神木あひる様

感想ありがとうございます!
ハッピーエンドでしたか?よかった。いつもヒヤヒヤです。
確かにピンチに現れたヒーローとも見えますね。王道!嬉しいです。

のんきな番外ですが、お付き合いください。
今後ともよろしくお願いします (⌒▽⌒)
↑ページトップへ