感想一覧
▽感想を書く[良い点]
偶然タイムラインに流れてきたので読ませていただきました。自分の拙い語彙力の日本語では表せませんが、とても文章が知的でまさにプロと呼べるものでした。なんか、読んでてじんわり来るんですよね……。感動しました。
[一言]
これからも頑張ってくださいね。
偶然タイムラインに流れてきたので読ませていただきました。自分の拙い語彙力の日本語では表せませんが、とても文章が知的でまさにプロと呼べるものでした。なんか、読んでてじんわり来るんですよね……。感動しました。
[一言]
これからも頑張ってくださいね。
嬉しい事、身に染み渡る感想です
文章については比喩的なものも多かったので読み辛かったでしょうが、楽しんでいただけて良かった
是非とも頑張らせていただきます!ありがとうございました!
文章については比喩的なものも多かったので読み辛かったでしょうが、楽しんでいただけて良かった
是非とも頑張らせていただきます!ありがとうございました!
- 歌うたい
- 2018年 12月07日 23時39分
[一言]
厚さたった一ミリの向こうに広がる世界。
その世界が私は大好きです。その世界を作り上げる作者様達を素直に尊敬しています。
私は読むばかりで書くことができません、日本人なのに日本語不自由だねって言われるぐらいかけません。
でもどうしても感想が書きたくなりました。
この文章にとても心動かされました。
表現ひとつひとつが心に何故か刺さりました。
この作品を書いていただきありがとうございます。
厚さたった一ミリの向こうに広がる世界。
その世界が私は大好きです。その世界を作り上げる作者様達を素直に尊敬しています。
私は読むばかりで書くことができません、日本人なのに日本語不自由だねって言われるぐらいかけません。
でもどうしても感想が書きたくなりました。
この文章にとても心動かされました。
表現ひとつひとつが心に何故か刺さりました。
この作品を書いていただきありがとうございます。
私もその世界を愛し、その世界に多く触れ、この作品を手掛けさせていただきました。
はっきり言って、私の文章表現は正しくありません。不自由どころか、もし文章評論家が見れば、きっと文法に喧嘩売ってるような書き方でしょう。
それでも磨き、また皆様の作品に触れ、より一層研磨しました。頑張りました。
もし、この作品に感じ入っていただけたのなら。
もし、書いてみようかなと思ってくださったのなら。
一を縦にして、Iに似た形のものを手に取って、書き綴ってみて欲しい。
この作品の主人公のように、まずは一歩を。
そうしていただけたのならば、これ以上の幸福はありません
感想、ありがとうございました
はっきり言って、私の文章表現は正しくありません。不自由どころか、もし文章評論家が見れば、きっと文法に喧嘩売ってるような書き方でしょう。
それでも磨き、また皆様の作品に触れ、より一層研磨しました。頑張りました。
もし、この作品に感じ入っていただけたのなら。
もし、書いてみようかなと思ってくださったのなら。
一を縦にして、Iに似た形のものを手に取って、書き綴ってみて欲しい。
この作品の主人公のように、まずは一歩を。
そうしていただけたのならば、これ以上の幸福はありません
感想、ありがとうございました
- 歌うたい
- 2018年 12月07日 18時21分
[良い点]
ワクワクする話もドキドキする話も沢山読ませて頂きました。
でもこんなに気持ちがざわめく物語は・・・・
返しきれない感謝を捧げます。
本当にありがとうございます。
ワクワクする話もドキドキする話も沢山読ませて頂きました。
でもこんなに気持ちがざわめく物語は・・・・
返しきれない感謝を捧げます。
本当にありがとうございます。
あまり偉そうな事を言える立場ではないのですが、ざわめくのはきっと、アジャ様が自分の作品に注いできた心血であってくれたら嬉しい。
自作に深い愛情を持つ方には、より一層伝わるようにと書いたつもりですので。
こちらこそ、ありがとうございます。
空を手繰り、空想うトランスファーの作者様。
貴方には感謝しても仕切れません
自作に深い愛情を持つ方には、より一層伝わるようにと書いたつもりですので。
こちらこそ、ありがとうございます。
空を手繰り、空想うトランスファーの作者様。
貴方には感謝しても仕切れません
- 歌うたい
- 2018年 12月07日 18時07分
[良い点]
こんな素敵な作品があることを、私、もう少し早く知りたかったです。
言葉遊び、と言ってしまうと語弊があるような気もするんですが、この、小説だからこそできる世界の構築の仕方は、見習いたいほどに美しく素晴らしいものでした。
現実を現実として突き詰めてしまって、現実の袋小路に立たされてしまった主人公。
彼が季節の移ろうがごとく変わってゆくさまは、読んでいてとても気持ちのいいものでした。
作中の、ありとあらゆる表現が永遠に好きです。
[気になる点]
電車の中で泣かせないでください。
[一言]
ファンタジーを書いている人間として、妙に励まされる作品でした。
私の世界の力がなくなったときに、また読みに来ます。
こんな素敵な作品があることを、私、もう少し早く知りたかったです。
言葉遊び、と言ってしまうと語弊があるような気もするんですが、この、小説だからこそできる世界の構築の仕方は、見習いたいほどに美しく素晴らしいものでした。
現実を現実として突き詰めてしまって、現実の袋小路に立たされてしまった主人公。
彼が季節の移ろうがごとく変わってゆくさまは、読んでいてとても気持ちのいいものでした。
作中の、ありとあらゆる表現が永遠に好きです。
[気になる点]
電車の中で泣かせないでください。
[一言]
ファンタジーを書いている人間として、妙に励まされる作品でした。
私の世界の力がなくなったときに、また読みに来ます。
嬉しき言葉のオンパレード!ありがとうございます!
なにぶんこれ、今日完成させたばかりの作品でして。
実はこういう言葉遊びこそ自分の本領でしたので、非常に嬉しい。
彼のような悩みはきっとありふれて、多くの『我々』がぶつかる壁だと思います。
もし私の敬愛する方達が壁に直面したとき、何か出来ることはと考えた結果、この作品が産まれました。
それならこれはやはり、あのR.I(略)企画に参加して下さった皆様からいただいたもので、編んだものでございます。
栞として留めていただいたのなら、これ以上の事はありません。
オリオン座の中心、参星様。
貴方のこれからを見守らせていただきます
なにぶんこれ、今日完成させたばかりの作品でして。
実はこういう言葉遊びこそ自分の本領でしたので、非常に嬉しい。
彼のような悩みはきっとありふれて、多くの『我々』がぶつかる壁だと思います。
もし私の敬愛する方達が壁に直面したとき、何か出来ることはと考えた結果、この作品が産まれました。
それならこれはやはり、あのR.I(略)企画に参加して下さった皆様からいただいたもので、編んだものでございます。
栞として留めていただいたのなら、これ以上の事はありません。
オリオン座の中心、参星様。
貴方のこれからを見守らせていただきます
- 歌うたい
- 2018年 12月06日 22時58分
[一言]
まさに、ファンタジーの裏側の世界を綴った物語…!!!
とても感動しました。
これからもがんばってください!!!
まさに、ファンタジーの裏側の世界を綴った物語…!!!
とても感動しました。
これからもがんばってください!!!
ありがとうございます!
多分こういう形の小説は昨今では珍しいでしょうが、感じ入っていただけたなら嬉しきことです。
お言葉を胸に、邁進させていただきます
多分こういう形の小説は昨今では珍しいでしょうが、感じ入っていただけたなら嬉しきことです。
お言葉を胸に、邁進させていただきます
- 歌うたい
- 2018年 12月06日 22時17分
感想を書く場合はログインしてください。