感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 Next >> [44]
[一言]
ほう、次は聖女ですか。
ライオットさんと女騎士は関係が薄いだけに前菜ですし
師匠も勇者と聖女に比べれば……と思ってました。

が、こうなると色恋の感傷よりも師弟愛への裏切りの方が
という事で憎しみメーター的には
師匠≧勇者>聖女>>女騎士なのですかね?

憎しみメーターは勇者、聖女、師匠の三人が高めっぽいですけど、クロムの中の順番はどうなんでしょうねー。
ライオット編とはまた違う感じで描いていきたいですね╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
[良い点]
あまりなろうのランキングを当てにしてこなかったのですが、久しぶりに面白そうな作品を見つけました。
どのシーンも、なろう独特の嫌悪感を抱くような俺tueee系でなく主人公がちゃんと輝いてる作品だと思います。


[気になる点]
スキルの効果範囲をもう少し上げても良いのでは無いかと思いました。今のスキル説明だと10m以内に入って3秒ごとに固定ダメージということなので弓とか速度の速い攻撃だと消滅する前に当たると思いますw
テンポが速くて読みやすいですけど、主人公が復讐に至るまでの葛藤や2年間何をしていたのかもう少し掘り下げてくれていたらもっと感情移入出来たと思います。
[一言]
これからを楽しみにしている作品なので、頑張ってください!
ありがとごじます(*´∀`*)
スキルについては、対象が範囲内に入った瞬間にまず9999ダメージ、以降は3秒ごとに9999ダメージ……という感じですね。
……まあ、当初はその設定は固まってなくて、他の方の感想を参考に決めたんですけどw

2年間については多少描くか、ざっくりカットするか迷ったんですが、最終的には今の形になりました(´・ω・`)
引き続き頑張ります~!
[気になる点]
単純に近かったから殺したってのは浅いな。
スキルが開花する程の憎しみ等の闇の心って設定なのに、書いてるのからすれば一番憎しみ軽いやつから殺すって…

師匠が禁呪法使える程調査したなら、今のスキルの事も知っている可能性あるだろうし。
スキルを育てる為にある程度期間あったのだから、殺す順番も決める時もあったはず。
憎さや狡賢さで、師匠 > 勇者 ≧ イリーナ  >>その他 って順番になると思うけど。

後で最初に殺したライオットが伏線だったらそれはそれで面白そうだけど。
  • 投稿者: kaeru911
  • 2018年 12月16日 15時11分
憎しみに関しては、勇者や恋人ほどではなくてもライオットたちにも強く持っているので、まあ……(´・ω・`)
[気になる点]
バリアクレストの効果範囲に固定ダメージの効果が触れたからバリアクレストが壊れた、理屈は分かります。
そうなると固定ダメージの効果範囲が10m、バリアクレストの効果範囲が20m、ということは彼我の距離が30mに詰まった時点でバリアクレストに被害が出るはずでは?
すると今度は30mの時点で被害を受け始めて動揺もしているのに、なんでライオットは距離を詰めて10数mまで近づいているんですかね?

設定は面白いと思いますけど全体的に詰めが甘い気がします。
  • 投稿者: あすろ
  • 2018年 12月16日 14時36分
動揺した後、ライオットは立ち尽くしたり、へたりこんでるので、そこから距離を詰めてはいない感じですね(´・ω・`)
[気になる点]
話しの最中に走って逃げたらその時は、逃げられるよね?
初見殺しのスキルだな。 クロム身体弱くて歩くのがやっとの設定だから。

離れた場所から、9999以上のダメージの魔法撃たれたら終わりそう。
その辺り、仲間の協力で何とかやるんだろうけど…

最初に殺るなら、魔法使いか、狡賢いやつを殺した方がリアリティーあったな。
脳筋馬鹿最初はクロムやスキルの中の人?が考え浅いって感じた。

最初に殺るなら、師匠だったな。
  • 投稿者: kaeru911
  • 2018年 12月16日 09時06分
戦略的には初見殺しで師匠を殺るべきかもしれませんね……単純にクロムの現在地から近い順でライオットが選ばれたようですw
[一言]
カスオット撃退…
もう少し後悔させれば良かったのに…

次はビッチーナでしたっけ?
彼はまあ前座というか、あんまり引っ張らずに次行こう的な感じで書いてたので(´・ω・`)
距離的にはライオット→イリーナ……あとは、現時点では作中で言及してない感じですね。
[良い点]
カスロット……『ロ』じゃないですよー『オ』ですよー

ついつい危ない方向に変換されてしまったデスヨ。
スカt(おっと、ここから先はお下品コース)
[一言]
攻性の何某かが範囲内に入ると即座に9999ダメ入って消滅……

耐久度1万以上のアイテムって既出の首飾りみたいに防御特化アイテムぐらいよねぇ、普通。
攻撃魔法の火球みたいなもんも消滅するのかな?

主人公が気を付けなければいけない手段は
【闇】と同タイプの対象に直接発動するダメージ、
9999で消失しない大質量で上空から埋め尽くす、
もしくはダメージ源に頼らない殺害、と。
ロじゃなくオならせーふ……!(ぐっ

>主人公が気を付けなければいけない手段は
なるほろ……なるほろ……!(メモメモ
[気になる点]
最初にダメージが入るのは、範囲内に入ってから3秒後ですか?
それとも範囲内に入った瞬間にダメージが入り、その後3秒置きにダメージですか?
もしも前者なら矢は体に到達してしまうかと…
あんまり明確に考えてませんでした(汗
確かに前者だと死にそうですね……後者(範囲内に入った瞬間にダメージが入り、その後3秒置きにダメージ)として設定しておきます。ありがとうございます(*´∀`*)

昔から設定の詰めが甘いのをなんとかしたいと思いつつ、なかなかむずかしい……がんばります!
[一言]
次はイリーナですか、かなり楽しみですね。
どんな無様な売女っぷりを見せてくれるか。
ちゃんとヒロイン候補(仮)も一応できたし、楽しみです。
  • 投稿者:
  • 2018年 12月16日 00時25分
ありがとうございます(*´∀`*)
引き続きお楽しみくださいませ~!
[一言]
バリアクレストで3回しのいだとして9秒あれば10mつめるなんて余裕…そう考えていた時期がオレにもありました。

飛んできた矢が破壊されると言う事は斬りかかった剣も破壊されると言う事だから問題ないわけですね。

まてよ?ステゴロなら主人公に届くのだろうか??
今回は相手が完全にビビってたので、剣やステゴロが届くかどうか……というシーンになりませんでしたねw (´・ω・`)
そのへんは、また別の章で描かれる機会があるかもないかも……。
[1] << Back 41 42 43 44 Next >> [44]
↑ページトップへ