感想一覧
感想絞り込み
[一言]
実はシーフードのカレーパンって食べた事がない。
だから、素直に裏山C~!私も一緒に田B太陽~!
・・・ってか、夜中にこの作品読んだらアカンね。
近くのコンビニに、カレーパン買いに行きたくて
たまらないけど、我慢、我慢!!
実はシーフードのカレーパンって食べた事がない。
だから、素直に裏山C~!私も一緒に田B太陽~!
・・・ってか、夜中にこの作品読んだらアカンね。
近くのコンビニに、カレーパン買いに行きたくて
たまらないけど、我慢、我慢!!
(´∀`*)ウフフ
是非コンビニに行かれてください
シーフードカレーパンはありませんが( ´・ω・`)
是非コンビニに行かれてください
シーフードカレーパンはありませんが( ´・ω・`)
- 櫛田こころ
- 2019年 06月26日 13時13分
[良い点]
昨日の件、早速の対応ありがとうございます。
[気になる点]
今さらながらの指摘ですが、
【キャラクター紹介 その玖】
『ウルクル』
〔中略〕
ラスティが成人するまでずっと待っていて、想いを交わしてからは彼が20歳を過ぎた頃に神席に降ると決めた彼の成長を止めた。
ラスティさんは人なので、「神席に降る」には違和感が…
[一言]
>ピッツァの方は……降りて来ないので~
そこはやはり作者様のご都合が絶対最優先なので、いつまででもお待ちしています。ただ、ふと気がついたらいつの間にか消えていた…ということだけはないよう、それだけはお願いします
ところで、先ほど気がついたのですが、「ピッツァ…」の「小説情報」記載の「キーワード」に「ハッピーエンド」がないのですが、それも含め未定ということでしょうか?
昨日の件、早速の対応ありがとうございます。
[気になる点]
今さらながらの指摘ですが、
【キャラクター紹介 その玖】
『ウルクル』
〔中略〕
ラスティが成人するまでずっと待っていて、想いを交わしてからは彼が20歳を過ぎた頃に神席に降ると決めた彼の成長を止めた。
ラスティさんは人なので、「神席に降る」には違和感が…
[一言]
>ピッツァの方は……降りて来ないので~
そこはやはり作者様のご都合が絶対最優先なので、いつまででもお待ちしています。ただ、ふと気がついたらいつの間にか消えていた…ということだけはないよう、それだけはお願いします
ところで、先ほど気がついたのですが、「ピッツァ…」の「小説情報」記載の「キーワード」に「ハッピーエンド」がないのですが、それも含め未定ということでしょうか?
……おおうふ、間違っているのでしょうか……また調べておきますん
……あれ、ハッピーエンドのつもりでいたような(๑¯ω¯๑)アレェ…
……あれ、ハッピーエンドのつもりでいたような(๑¯ω¯๑)アレェ…
- 櫛田こころ
- 2019年 06月23日 20時15分
[気になる点]
68-2.ギルマスの思い(アレスタ視点)
副ギルマスまでは話すつもりでいた内容を、俺はラージャにも言うことにした。
ラージャさんは副ギルマス、つまりもともと話すつもりでいた対象なので、「ラージャにも」はおかしいのでは?
[一言]
本日更新分で通算239話。「ピッツァに嘘はない! 改訂版」の話数に追いついたわけで。
当面は3か月~半年に1回くらいのペースでかまわないので、「ピッツァ…」の方の更新も(もちろん作者様の都合絶対最優先で)お願いします
68-2.ギルマスの思い(アレスタ視点)
副ギルマスまでは話すつもりでいた内容を、俺はラージャにも言うことにした。
ラージャさんは副ギルマス、つまりもともと話すつもりでいた対象なので、「ラージャにも」はおかしいのでは?
[一言]
本日更新分で通算239話。「ピッツァに嘘はない! 改訂版」の話数に追いついたわけで。
当面は3か月~半年に1回くらいのペースでかまわないので、「ピッツァ…」の方の更新も(もちろん作者様の都合絶対最優先で)お願いします
ふむ……また見直ししてみます
で、ピッツァの方は……降りて来ないので申し訳ありません
で、ピッツァの方は……降りて来ないので申し訳ありません
- 櫛田こころ
- 2019年 06月22日 19時54分
[一言]
姫様は気持ちを隠しきれてると思ってるのですね。
作品を読んでる感じでは、周りにバレバレなイメージが。( ´∀`)
姫様は気持ちを隠しきれてると思ってるのですね。
作品を読んでる感じでは、周りにバレバレなイメージが。( ´∀`)
バレバレですんヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
- 櫛田こころ
- 2019年 06月13日 15時47分
[一言]
ナポリタンドッグには、お弁当に入ってる様な柔らかい麺に一票。
というか、アルデンテのナポリタンドッグって食べた事無いです。
そう言えば、焼きそばとかたこ焼きにマヨをかける様になったのはいつからだろう…。
昔はお店でもかかってなかった様な?(お好み焼きは昔からかかってた記憶が。)
ナポリタンドッグには、お弁当に入ってる様な柔らかい麺に一票。
というか、アルデンテのナポリタンドッグって食べた事無いです。
そう言えば、焼きそばとかたこ焼きにマヨをかける様になったのはいつからだろう…。
昔はお店でもかかってなかった様な?(お好み焼きは昔からかかってた記憶が。)
櫛田もアルデンテなナポリタンドックは食べたことないですん
焼きそばパン以外にも、マヨラーは絶対!
焼きそばパン以外にも、マヨラーは絶対!
- 櫛田こころ
- 2019年 06月04日 10時02分
[一言]
コンビニで間違ってカラメルソース無しのプリンを買って帰った時は
少しテンションが下がるくらいにはカラメルソースが好きです。
カイルキア様は無意識に顔に出るほど姫様の事を想ってるのに、
神様の思惑で想いを伝えるのが延びそうなのが不憫…。
因みに、自分のニックネームは昔の某ADVゲームの主人公からです。
カイルキア様からではありません。(汗
コンビニで間違ってカラメルソース無しのプリンを買って帰った時は
少しテンションが下がるくらいにはカラメルソースが好きです。
カイルキア様は無意識に顔に出るほど姫様の事を想ってるのに、
神様の思惑で想いを伝えるのが延びそうなのが不憫…。
因みに、自分のニックネームは昔の某ADVゲームの主人公からです。
カイルキア様からではありません。(汗
またまた感想ありがとうございます!
自分は昔はカラメル部分苦手だったんですが、大人になると好きになってました
神の思惑により、ラブラブになるのは当分先です
自分は昔はカラメル部分苦手だったんですが、大人になると好きになってました
神の思惑により、ラブラブになるのは当分先です
- 櫛田こころ
- 2019年 05月29日 13時26分
[一言]
ソースは洋風なので、材料に醤油類は入らないと思ってましたが、
市販のソース(イ○リのウスターソース)の材料に普通に魚醤が。
先入観って恐い。
姫様とリンクしたのか夏風邪を召したそうで。
体調の方、お気をつけ下さい。
ソースは洋風なので、材料に醤油類は入らないと思ってましたが、
市販のソース(イ○リのウスターソース)の材料に普通に魚醤が。
先入観って恐い。
姫様とリンクしたのか夏風邪を召したそうで。
体調の方、お気をつけ下さい。
こちらの返信が遅くなり申し訳ありませんでした
夏風邪はもう懲り懲りです
何故にここでリンクしてしまったのかノω・、) ウゥ・・・
夏風邪はもう懲り懲りです
何故にここでリンクしてしまったのかノω・、) ウゥ・・・
- 櫛田こころ
- 2019年 05月29日 15時08分
[一言]
たこ焼きが・・・orz
お好み焼き・焼きそばを作るなら、ソースをカスタマイズしないと・・・!
コロッケ丼も良いですが、甘めのソースでソースカツ丼が食べたい・・・。
もちろん、パン屋さんなのでアレも。
たこ焼きが・・・orz
お好み焼き・焼きそばを作るなら、ソースをカスタマイズしないと・・・!
コロッケ丼も良いですが、甘めのソースでソースカツ丼が食べたい・・・。
もちろん、パン屋さんなのでアレも。
あれ……?
あれとは一体なんでしょう:( ;´꒳`;):プルプル
あれとは一体なんでしょう:( ;´꒳`;):プルプル
- 櫛田こころ
- 2019年 05月19日 09時26分
[一言]
魚醤と違うかった!Σ(´□`;)
醤油を使ったウスターソースとは初耳。
作り方と味が気になるところです。
関西人としては、ソース二度付け禁止のアレが頭に浮かびます。
魚醤と違うかった!Σ(´□`;)
醤油を使ったウスターソースとは初耳。
作り方と味が気になるところです。
関西人としては、ソース二度付け禁止のアレが頭に浮かびます。
自分は、親が関西人でしたが二度付はありでした( ´・ω・`)
- 櫛田こころ
- 2019年 05月11日 07時27分
[良い点]
さすが作者様がパン屋さんなだけに、パンのレシピとかがあっていいですね。
ただ…パンを焼けない自分が恨めしいです。(泣)
[一言]
港町の特産という事は魚醤でしょうか?
実は食べた事がありません。
今度、しょっつるかナンプラーでも買ってみようかな。
さすが作者様がパン屋さんなだけに、パンのレシピとかがあっていいですね。
ただ…パンを焼けない自分が恨めしいです。(泣)
[一言]
港町の特産という事は魚醤でしょうか?
実は食べた事がありません。
今度、しょっつるかナンプラーでも買ってみようかな。
感想ありがとうございます!
醤油のルーツ?については、もう少し後に書きます(魚醤ではないですん
けど、自分も仕事以外で焼けないですん。家に道具ないので
醤油のルーツ?については、もう少し後に書きます(魚醤ではないですん
けど、自分も仕事以外で焼けないですん。家に道具ないので
- 櫛田こころ
- 2019年 05月10日 13時11分
感想は受け付けておりません。