感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
話のテンポが良く、読みやすいところ。
音読しても引っかかる部分が少なそうな文章なので、文章力が高いのだなと感じました。
[気になる点]
他の方も仰ってますが、
”盗賊育ちのならず者”
という肩書(過去や設定等)の主人公と、
主人公の一人称視点の地の文によって想像するキャラクターが一致しないので違和感を感じてしまいます。
[一言]
『スライム』で『アルル』とくればアルル・ナジャを連想してしまうのですが。
ばよえーん。
話のテンポが良く、読みやすいところ。
音読しても引っかかる部分が少なそうな文章なので、文章力が高いのだなと感じました。
[気になる点]
他の方も仰ってますが、
”盗賊育ちのならず者”
という肩書(過去や設定等)の主人公と、
主人公の一人称視点の地の文によって想像するキャラクターが一致しないので違和感を感じてしまいます。
[一言]
『スライム』で『アルル』とくればアルル・ナジャを連想してしまうのですが。
ばよえーん。
感想ありがとうございます。
文章力について、ありがとうございます。嬉しいです。気になる点については、次回作の参考にさせていただきます。
アルル・ナジャという人物?については、すいません、知らなかったので調べてみます。ありがとうございました。
文章力について、ありがとうございます。嬉しいです。気になる点については、次回作の参考にさせていただきます。
アルル・ナジャという人物?については、すいません、知らなかったので調べてみます。ありがとうございました。
- ユエ
- 2019年 04月12日 17時27分
[良い点]
はじめましてです! ツイッターから来させて頂きました! 面白くてあっという間に読んでしまいました。一話一話が短く読み易いと言うことも有りますが、主人公アルルの割りきった生き方と相棒となったスライムイーターの変人さに引き込まれてしまいました。とりあえず適当に生きて行くって感じのアルルの毎日は何て言うか勉強になります。とても面白かったです! 今後も宜しくお願い致します!
[一言]
僭越ながら評価させて頂きました!
はじめましてです! ツイッターから来させて頂きました! 面白くてあっという間に読んでしまいました。一話一話が短く読み易いと言うことも有りますが、主人公アルルの割りきった生き方と相棒となったスライムイーターの変人さに引き込まれてしまいました。とりあえず適当に生きて行くって感じのアルルの毎日は何て言うか勉強になります。とても面白かったです! 今後も宜しくお願い致します!
[一言]
僭越ながら評価させて頂きました!
[良い点]
読ませてもらいました!
ここまでスライムを敵に話を展開できる構成力に驚かされます!
それにチート能力もほとんどなく…本当に1からの冒険者を丁寧に書いているなと思いました!
[一言]
これからも読ませてもらいます!
読ませてもらいました!
ここまでスライムを敵に話を展開できる構成力に驚かされます!
それにチート能力もほとんどなく…本当に1からの冒険者を丁寧に書いているなと思いました!
[一言]
これからも読ませてもらいます!
感想ありがとうございました。
スライムを食べるヒロインというアイデアがどこまで受けるか不安でしたが、そう言っていただけると嬉しいです。
主人公は最強無双系ではないのですが、少し癖のある性格として描いているので、今後とも楽しんでいただけたら幸いです。
スライムを食べるヒロインというアイデアがどこまで受けるか不安でしたが、そう言っていただけると嬉しいです。
主人公は最強無双系ではないのですが、少し癖のある性格として描いているので、今後とも楽しんでいただけたら幸いです。
- ユエ
- 2019年 03月29日 00時22分
[一言]
第1章まで読みました。
かなりテンポがよく1話1話が読みやすかったです。情景描写も自然でスムーズに読めました。
初めての戦闘が終わり、ここまではファンタジーの第一歩的にも順調に進んでいるので、ここからどんなキャラが出たり、魔物と戦うのかが気になります。タイトルも今後の展開に何か関連するのかな。
面白かったです。ありがとうございました。
第1章まで読みました。
かなりテンポがよく1話1話が読みやすかったです。情景描写も自然でスムーズに読めました。
初めての戦闘が終わり、ここまではファンタジーの第一歩的にも順調に進んでいるので、ここからどんなキャラが出たり、魔物と戦うのかが気になります。タイトルも今後の展開に何か関連するのかな。
面白かったです。ありがとうございました。
感想ありがとうございました。
テンポと読みやすさを褒めていただけてとても嬉しいです。
よろしければ、時間が空いた時にまたどうぞ。お待ちしてます。
テンポと読みやすさを褒めていただけてとても嬉しいです。
よろしければ、時間が空いた時にまたどうぞ。お待ちしてます。
- ユエ
- 2019年 03月15日 10時52分
[一言]
初感想です。
ファンタジー世界が全面に出てて読んでて楽しいです。
無理のないようにこれからも頑張ってください!応援してます!
初感想です。
ファンタジー世界が全面に出てて読んでて楽しいです。
無理のないようにこれからも頑張ってください!応援してます!
感想ありがとうございます。
よくあるファンタジーの世界観を基にして、作品を描いたので、そう言っていただけると嬉しいです。
これからも頑張らせていただきます。
よくあるファンタジーの世界観を基にして、作品を描いたので、そう言っていただけると嬉しいです。
これからも頑張らせていただきます。
- ユエ
- 2019年 03月05日 17時18分
[良い点]
素直に面白いです!
仕事の都合でまだ本当、最初ですが楽しく読んで行きたいと思います!
[一言]
連載頑張って下さい!
素直に面白いです!
仕事の都合でまだ本当、最初ですが楽しく読んで行きたいと思います!
[一言]
連載頑張って下さい!
感想ありがとうございます。
お忙しい中感想まで残してくださって、嬉しいです。
時間がありましたらまたどうぞ。これからも頑張らせていただきます。
お忙しい中感想まで残してくださって、嬉しいです。
時間がありましたらまたどうぞ。これからも頑張らせていただきます。
- ユエ
- 2019年 03月05日 14時38分
[良い点]
大好きなゴブリンスレイヤーが思い浮かびました。
人とは違う過去を持つ主人公がこれからどんな冒険をしていくのか楽しみです!
[一言]
Twitterから来ました。
フォローして頂いてありがとうございます!
大好きなゴブリンスレイヤーが思い浮かびました。
人とは違う過去を持つ主人公がこれからどんな冒険をしていくのか楽しみです!
[一言]
Twitterから来ました。
フォローして頂いてありがとうございます!
感想ありがとうございます。
ゴブリンスレイヤーっぽいというのは、よく言われます。既存の良作を踏襲しつつ、差別化を図れれば、と思います。
よろしければ、またどうぞ。ツイッターの方でもよろしくお願いします。
ゴブリンスレイヤーっぽいというのは、よく言われます。既存の良作を踏襲しつつ、差別化を図れれば、と思います。
よろしければ、またどうぞ。ツイッターの方でもよろしくお願いします。
- ユエ
- 2019年 03月05日 00時40分
[良い点]
話のテンポが良いのでサクサクと読み進めることができました。地の文の少し冷めたような言い回しも好きで、私の好みにハマりました! 面白かったです。
話のテンポが良いのでサクサクと読み進めることができました。地の文の少し冷めたような言い回しも好きで、私の好みにハマりました! 面白かったです。
感想ありがとうございます。
言い回しは気を付けているので、そう言っていただけると嬉しいです。
よろしければ、また続きを読みに来てください。お待ちしてます。
言い回しは気を付けているので、そう言っていただけると嬉しいです。
よろしければ、また続きを読みに来てください。お待ちしてます。
- ユエ
- 2019年 03月05日 00時42分
[良い点]
丁寧語の字の文と、丁寧な状況描写のために場や出来事のイメージがしやすい点。
冒険者になる、というよくあるファンタジーにおいて、地味な仕事をするキャラという独特さ。
ゴブリンスレイヤーを彷彿させる、スライムイーターというパワーワード。食べるのか、と驚きました。
アルルの価値観。
シビアで現実的で、初級冒険者らとの対比がとても面白かったです。
リンネというキャラのインパクト。
こんな祝福を得たキャラが出るということに驚きました。
[気になる点]
テンポと読みやすさに比べ、シナリオ自体の進み方がゆっくりなため、少しじれったさを感じました。
年齢、経歴を考えると、アルルの性格および一人称の字の文があまりに上品かつ冷静にすぎると感じました。
[一言]
Twitterから参りました。
独特のキャラと、独特な性格と、ゲテモノともとれるスライム喰いという特殊さがとても面白いと思いました。
スライム、というモンスターの特性、味などを細かく描写しており、まさにタイトルのインパクトを感じるので、読んでいて楽しいです。
続きを楽しみにしています。
丁寧語の字の文と、丁寧な状況描写のために場や出来事のイメージがしやすい点。
冒険者になる、というよくあるファンタジーにおいて、地味な仕事をするキャラという独特さ。
ゴブリンスレイヤーを彷彿させる、スライムイーターというパワーワード。食べるのか、と驚きました。
アルルの価値観。
シビアで現実的で、初級冒険者らとの対比がとても面白かったです。
リンネというキャラのインパクト。
こんな祝福を得たキャラが出るということに驚きました。
[気になる点]
テンポと読みやすさに比べ、シナリオ自体の進み方がゆっくりなため、少しじれったさを感じました。
年齢、経歴を考えると、アルルの性格および一人称の字の文があまりに上品かつ冷静にすぎると感じました。
[一言]
Twitterから参りました。
独特のキャラと、独特な性格と、ゲテモノともとれるスライム喰いという特殊さがとても面白いと思いました。
スライム、というモンスターの特性、味などを細かく描写しており、まさにタイトルのインパクトを感じるので、読んでいて楽しいです。
続きを楽しみにしています。
感想ありがとうございます。
・良い点について
描写とシナリオの独特さを褒めていただけて、とてもうれしいです。ありがとうございます。
キャラについても、対比を意識して描いたところを感じ取っていただけて、書いたかいがありました。あとリンネについてもありがとうございます。
・気になる点について
ストーリーの展開の遅さについては指摘いただいた通りです。特に三章は二章の裏側と四章への繋ぎなので、伏線というか、仄めかす感じになっています。
それを差し置いても、なろう特有のとんでも展開などがないので、全体通してみるとスローテンポです。
アルルのキャラについては、リアルな背景を考えてキャラ付けしていないので、ああなっています。今考えれば失敗ですが、どうにもならないので、次作の反省点とします。
感想とご指摘、ありがとうございました。活かせるところは活かして、この先も頑張らせていただきます。
・良い点について
描写とシナリオの独特さを褒めていただけて、とてもうれしいです。ありがとうございます。
キャラについても、対比を意識して描いたところを感じ取っていただけて、書いたかいがありました。あとリンネについてもありがとうございます。
・気になる点について
ストーリーの展開の遅さについては指摘いただいた通りです。特に三章は二章の裏側と四章への繋ぎなので、伏線というか、仄めかす感じになっています。
それを差し置いても、なろう特有のとんでも展開などがないので、全体通してみるとスローテンポです。
アルルのキャラについては、リアルな背景を考えてキャラ付けしていないので、ああなっています。今考えれば失敗ですが、どうにもならないので、次作の反省点とします。
感想とご指摘、ありがとうございました。活かせるところは活かして、この先も頑張らせていただきます。
- ユエ
- 2019年 03月04日 22時48分
[良い点]
話しが丁寧に書かれていてストーリーが理解しやすく楽しめる作品でした
話しが丁寧に書かれていてストーリーが理解しやすく楽しめる作品でした
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 03月02日 18時56分
管理
感想ありがとうございます。
そう言ってたいだけて、とてもうれしいです。
そう言ってたいだけて、とてもうれしいです。
- ユエ
- 2019年 03月02日 19時40分
― 感想を書く ―