感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
 うん、こっちの子のことも結構気になってました。
 てか、ポジション的に地味にならざるを得ないから本編で流されてたんだろうけど、後追いで嫁になった人間娘の心情は、個人的には結構興味深いです。
 本編を見るにみんな平然と受け入れてたことを考えたら、全員分をやっても似たり寄ったりにはなりそうですが(笑)
 本編中にもエピソードがありましたが、希少な領外からの参入者として、シルヴィから見た領への感想みたいなものが、個人的にはずっと気になっていたのでありがたいです。

 祖父の教育のたまもので隣の領内では異端的立場だったようで、そうした人物が、自分が理解されそうな環境へと移り住み何を感じたのか。
 さらに実家に裏切られ人質的役割を失ったときにどんな葛藤があったのか。
 そして、彼女はそんな中で如何にしてアルフとの関係を築いていったのか。
 本編を読みながらも、彼女の微妙な立場が明らかにされる話を密かに待ってました。

 物語によっては、彼女の山あり谷ありな立場は、主人公が務まるくらいのテーマを秘めているようにも感じます。私の琴線に引っかかったのでしょうね。

 こっちでいいから、また彼女のエピソードがあるといいなあ。
[一言]
更新お疲れ様です!

これド直球に嫁になりたい宣言してたらワンチャンあったりは…流石にしないですねw
  • 投稿者: patoro
  • 2021年 01月29日 19時14分
返信遅くて、すみません。

直球ではあるのですけど、本人に対してではないですから、直接にワンチャンにはいかないかもしれません。
イクス様はそれも有りと言っているけど、無理だとも判断していると思います。

本編で最近ナーリアの描写に、ぼーっとしたところや、なんとなく抜けている感じのところが、最近はなくなってしまっています。
それは、指揮官としてのナーリアがどうしても注目される現状がまだ続いているからです。

でも、基本はぼーっとしていることが多いのがナーリアです。
だからこそ逆に一度怒ると怖いというのが、姉妹たちのナーリア評です。
そしてその逆鱗は、アレクに関してのことであるのは明白なので、それで最初からワーリアの計画は周りから無理だからと反対されていたのでしょう。

ワンチャンはとても難しいだろうなぁ。
それにそれを許してしまうと、第2・第3と次々に狙われると、ナーリアたちは警戒していると思います。
[一言]
おもしろかった

本編も面白いです

ミッドからなろうに移植できないもんですかね?
  • 投稿者: 安林
  • 2019年 11月07日 12時40分
面白いと評価してくれて、ありがとうございます。

本編は作者の私としても、ミッドの要素はほとんどないので、出来ればなろうで連載したいのですが、ほんの一部の話ですがやっぱりR18規定に抵触してしまうかな、と考えました。

なろうの方で、R18の要素はほとんどないので安心してミッドでも読んでくださいと宣伝するのも、ミッドの方で、ミッドですけどR18の要素はほとんどありませんと宣伝するのも、なんか変ですよね。
中途半端で、宣伝に困っています。

ま、本音を言えば作者としては、ミッド向けというよりは、なろう向けだと思って書いているのですけど、というか、僕にはミッド向けという話は書けそうにありません。(苦笑)
[良い点]
甘酸っぱい!
  • 投稿者: がりゅ
  • 2019年 02月06日 09時40分
ありがとうございます。

そう感じていただけたなんて、最高の褒め言葉てす。
[一言]
>同じ人間でも出来る時もあれば、出来ない時もあるかもしれないだって。
同じラミアでは?
  • 投稿者: がりゅ
  • 2019年 01月24日 19時10分
はい、その通りですね。
指摘ありがとうございます。
修正しました。

本編の方で、この会話の部分を書く時に、ラミアとも人間とも書かずに済ましたくて、「者」にしました。
こちらでは回想なので、ほんの少し言葉を変えたいと思って書いていたのですが、他に気がいってしまっていて、根本的な間違いをしてしまいました。

またお気付きのことがありましたら、どんどん指摘してください。
よろしくお願いします。
↑ページトップへ