エピソード115の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
こういう、堂々とした告白って好きよ( ´∀` )
こういう、堂々とした告白って好きよ( ´∀` )
エピソード115
どうもサカキさん、ご感想ありがとうございます!
そこはそれ、やはり魔王サマですからね!(笑)
そこはそれ、やはり魔王サマですからね!(笑)
- 八刀皿 日音
- 2023年 06月20日 19時29分
[一言]
ハイリア!もうっ!!
積極的!!でも紳士!
……いや、紳士じゃなかったら問題あるか……(´・ω・`)
ハイリアにはこれからもいっぱい活躍してほしいです。
これからは亜里奈との掛け合いも見れるのか~……
嬉しい♪(*´ω`*)
ハイリア!もうっ!!
積極的!!でも紳士!
……いや、紳士じゃなかったら問題あるか……(´・ω・`)
ハイリアにはこれからもいっぱい活躍してほしいです。
これからは亜里奈との掛け合いも見れるのか~……
嬉しい♪(*´ω`*)
エピソード115
どうも砂臥さん、今回もご感想ありがとうございます!
そっすね……紳士でなければ、逆にヤバい方の紳士になりかねません……。
積極性についてはちょっと迷ったところでしたが、「らしさ」で言えばやっぱりこっちかな、と。
……そうですねー、ハイリアはまあ、もちろんストーリー上の重要な役割もありますが、それ以外にもなんやかやと盛り上げてほしいところです。作者としても。
亜里奈との掛け合いは、なかなか距離感の難しいところではありますが、「らしさ」と「面白さ」が両立してくれるように、無い頭をヒネって頑張っていきまする。
そっすね……紳士でなければ、逆にヤバい方の紳士になりかねません……。
積極性についてはちょっと迷ったところでしたが、「らしさ」で言えばやっぱりこっちかな、と。
……そうですねー、ハイリアはまあ、もちろんストーリー上の重要な役割もありますが、それ以外にもなんやかやと盛り上げてほしいところです。作者としても。
亜里奈との掛け合いは、なかなか距離感の難しいところではありますが、「らしさ」と「面白さ」が両立してくれるように、無い頭をヒネって頑張っていきまする。
- 八刀皿 日音
- 2019年 11月16日 07時15分
[良い点]
>「余は、亜里奈――お前に、心を奪われたのだ」
ふひゃひゃひゃひゃひゃ
いいねえ、いいねえ、おばちゃんあてられちゃうよ(*´艸`*)
ふひゃひゃひゃひゃひゃ
つづきがたのしみだ
>「余は、亜里奈――お前に、心を奪われたのだ」
ふひゃひゃひゃひゃひゃ
いいねえ、いいねえ、おばちゃんあてられちゃうよ(*´艸`*)
ふひゃひゃひゃひゃひゃ
つづきがたのしみだ
エピソード115
どうもつこさん。、今回もご感想ありがとうございます!
あ、酔っ払いさんに大ウケ。やったぜ!
ともあれ、これを言ってるのが元・魔王で、相手が小学生ってのがいろいろと大問題な感じもしますが。はっはっは。
あ、酔っ払いさんに大ウケ。やったぜ!
ともあれ、これを言ってるのが元・魔王で、相手が小学生ってのがいろいろと大問題な感じもしますが。はっはっは。
- 八刀皿 日音
- 2019年 11月15日 23時08分
[良い点]
赤宮家が益々賑やかに!w
遂に赤宮家は異界化するのかと思いましたが、普通に和気あいあいと暮らす絵が浮かびます……!
おじいちゃんとおばあちゃんと、兄(と妹)!
いいですねw
裕真とアガシーが気遣えば気遣うほど、亜里奈ちゃんが覚えていなかった繋がりを言葉にしていくのは、嬉しく思う一方で、切なかったです。
割り込んでくるアガシーが、ホントにアガシーらしくて笑いましたw
止められようが言いたいことは言ってしまうハイリアも、ハイリアらしいですね。
言い方は随分とキザですが、とてもピッタリな言葉で、亜里奈ちゃんへの心遣いを感じました。
カッコいいです。
固唾を飲んで次回を待ちます!
赤宮家が益々賑やかに!w
遂に赤宮家は異界化するのかと思いましたが、普通に和気あいあいと暮らす絵が浮かびます……!
おじいちゃんとおばあちゃんと、兄(と妹)!
いいですねw
裕真とアガシーが気遣えば気遣うほど、亜里奈ちゃんが覚えていなかった繋がりを言葉にしていくのは、嬉しく思う一方で、切なかったです。
割り込んでくるアガシーが、ホントにアガシーらしくて笑いましたw
止められようが言いたいことは言ってしまうハイリアも、ハイリアらしいですね。
言い方は随分とキザですが、とてもピッタリな言葉で、亜里奈ちゃんへの心遣いを感じました。
カッコいいです。
固唾を飲んで次回を待ちます!
エピソード115
どうもあきじゃさん、今回もご感想ありがとうございます!
ま、まあ、ある意味異界ですけどね……。勇者と魔王の揃い踏みですし。
さらに、とんでもない銭湯なのは間違いないですね。
小学生の女の子が番台に座るぐらいならまだしも、仕事の手伝いに、銀髪と金髪の超絶美形兄妹まで出没するわけですから。
ハイリアのような人物は、ご老人の方が馴染みやすく、また可愛がられやすい気がします――ってことで、下宿(?)先はそちらとなりました。
市役所のお役人と、お風呂屋さん経営が収入源のお家が、実子含めて子供四人とか受け入れられるほど広いとも思えませんしねえ……。
亜里奈が感じる繋がりはしかし……ときとして、ヘタな言葉よりも強く作用するかも知れませんね。
少なくとも、ハイリアはあまり気にしていないと思います。魔王なので。
アガシーは……まあ、年長者とか言う話になったら、黙ってられないというか……。
いちいち割り込ませない方が話はスムーズにいくんですけどねえ……。
ムリです。
ハイリアは、まあ、性格上というか、王サマなんで、どうしたってキザになりがちですが……。
ユーモアを持ち、懐も広い……そんな単なるキザとは一線を画すところが、持ち味ってところでしょうか。
とりあえず、「好き」とか「愛してる」なんてのはあまりに似合わないので、表現としてはこうなりました。
彼がそうした直接的な言葉を使うのは、本当に最後のトドメの一撃だと思います。……いつかは知らねど。
ま、まあ、ある意味異界ですけどね……。勇者と魔王の揃い踏みですし。
さらに、とんでもない銭湯なのは間違いないですね。
小学生の女の子が番台に座るぐらいならまだしも、仕事の手伝いに、銀髪と金髪の超絶美形兄妹まで出没するわけですから。
ハイリアのような人物は、ご老人の方が馴染みやすく、また可愛がられやすい気がします――ってことで、下宿(?)先はそちらとなりました。
市役所のお役人と、お風呂屋さん経営が収入源のお家が、実子含めて子供四人とか受け入れられるほど広いとも思えませんしねえ……。
亜里奈が感じる繋がりはしかし……ときとして、ヘタな言葉よりも強く作用するかも知れませんね。
少なくとも、ハイリアはあまり気にしていないと思います。魔王なので。
アガシーは……まあ、年長者とか言う話になったら、黙ってられないというか……。
いちいち割り込ませない方が話はスムーズにいくんですけどねえ……。
ムリです。
ハイリアは、まあ、性格上というか、王サマなんで、どうしたってキザになりがちですが……。
ユーモアを持ち、懐も広い……そんな単なるキザとは一線を画すところが、持ち味ってところでしょうか。
とりあえず、「好き」とか「愛してる」なんてのはあまりに似合わないので、表現としてはこうなりました。
彼がそうした直接的な言葉を使うのは、本当に最後のトドメの一撃だと思います。……いつかは知らねど。
- 八刀皿 日音
- 2019年 11月15日 22時48分
[良い点]
流石魔王! 魔王らしくいきなりストレートに告白ですか!
魔王の二つ名は伊達じゃなかった(ネタ的な意味でも 笑)
亜里奈は普通に困惑するでしょうけど、喪失感を感じているあたり、憑依していたハイリアの波長的なモノを本能的に受け入れていたっぽいですね。
脈は十分にありそうですが、いきなり魔王的告白ですからねぇ……
ギャルゲーに例えると、最初から好感度が高いにもかかわらず、際どい選択肢を選びやがったというか(笑)
果たしてこの選択が吉と出るか凶とでるか。
あと、アガシーの「がってむ!」にクスリときました。
日頃の振舞いが、いけないんじゃないんですかね?(笑)
流石魔王! 魔王らしくいきなりストレートに告白ですか!
魔王の二つ名は伊達じゃなかった(ネタ的な意味でも 笑)
亜里奈は普通に困惑するでしょうけど、喪失感を感じているあたり、憑依していたハイリアの波長的なモノを本能的に受け入れていたっぽいですね。
脈は十分にありそうですが、いきなり魔王的告白ですからねぇ……
ギャルゲーに例えると、最初から好感度が高いにもかかわらず、際どい選択肢を選びやがったというか(笑)
果たしてこの選択が吉と出るか凶とでるか。
あと、アガシーの「がってむ!」にクスリときました。
日頃の振舞いが、いけないんじゃないんですかね?(笑)
エピソード115
どうもオムライスさん、今回もご感想ありがとうございます!
ここでは告白しないのも、選択肢としてアリかな、とは思ったんですが……。
クラスの転入時にぶっちゃけちゃってるわけだし、ここで黙ってる意味はないな、ということで魔王には魔王らしくいってもらいました。
そう、脈はあると思うんですよ……でもホント、「それを選ぶか!?」って選択肢を選びやがりまして……。
アレですよね、攻めすぎて逆に好感度下がりかねないってやつですよね……普通なら。
さあ、このバクチ的な選択がどう出るのか……!?
アガシーは……性癖というか、振る舞いもオッサンですから、そういう意味でも年長者って言えなくも………………やっぱダメか。
ここでは告白しないのも、選択肢としてアリかな、とは思ったんですが……。
クラスの転入時にぶっちゃけちゃってるわけだし、ここで黙ってる意味はないな、ということで魔王には魔王らしくいってもらいました。
そう、脈はあると思うんですよ……でもホント、「それを選ぶか!?」って選択肢を選びやがりまして……。
アレですよね、攻めすぎて逆に好感度下がりかねないってやつですよね……普通なら。
さあ、このバクチ的な選択がどう出るのか……!?
アガシーは……性癖というか、振る舞いもオッサンですから、そういう意味でも年長者って言えなくも………………やっぱダメか。
- 八刀皿 日音
- 2019年 11月15日 22時27分
感想を書く場合はログインしてください。