エピソード127の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
流しそうめんかぁ……こっちじゃあまり見かけんなぁ。
昔はやったんだけどなぁ。我が地域はそんなムードじゃないかもしれない(ォィ
そういや外国人からすれば流しそうめんはワケワカメらしいけどアガシーとハイリア君が楽しんでいるようで良かったなぁ( ´∀` )
流しそうめんかぁ……こっちじゃあまり見かけんなぁ。
昔はやったんだけどなぁ。我が地域はそんなムードじゃないかもしれない(ォィ
そういや外国人からすれば流しそうめんはワケワカメらしいけどアガシーとハイリア君が楽しんでいるようで良かったなぁ( ´∀` )
エピソード127
どうもサカキさん、今回もご感想ありがとうございます!
こんなん書いときながら、ボンクラは1回も流しそうめんしたことなかったりします。(苦笑)
国が違えば感性も違う、ってわけですね。
しっかし、アガシーもハイリアも、思い切り日本の庶民に染まってますからなあ。(笑)
こんなん書いときながら、ボンクラは1回も流しそうめんしたことなかったりします。(苦笑)
国が違えば感性も違う、ってわけですね。
しっかし、アガシーもハイリアも、思い切り日本の庶民に染まってますからなあ。(笑)
- 八刀皿 日音
- 2023年 08月10日 20時45分
[気になる点]
どの作家さんのお話をよんでも、戦闘シーンよりこういうお話を読む方が好きで申し訳ない <(_ _)>
[一言]
>そうめん流れる天の川
完全に題に釣られましたww
>幼い頃無性に流しそうめんに憧れたボンクラ
(゜∀゜)人(゜∀゜)ノ ナカーマ~♪
当時、親に不衛生だからやめとけ!って怒られましたねww
姪達のために小さな流しそうめん機でも買おうかなとか本作を読んで思いました (;'∀')
どの作家さんのお話をよんでも、戦闘シーンよりこういうお話を読む方が好きで申し訳ない <(_ _)>
[一言]
>そうめん流れる天の川
完全に題に釣られましたww
>幼い頃無性に流しそうめんに憧れたボンクラ
(゜∀゜)人(゜∀゜)ノ ナカーマ~♪
当時、親に不衛生だからやめとけ!って怒られましたねww
姪達のために小さな流しそうめん機でも買おうかなとか本作を読んで思いました (;'∀')
エピソード127
どうも黒鯛さん、今回もご感想ありがとうございます!
うんうん、黒鯛さんは日常シーンの方がお好きなんですね……。
いや、構いませんよ。好みの問題ですからね。
逆に、日常シーンばっかりだと退屈だって人もいるのが難しいところですが。(笑)
とりあえず、バランスは取って書いてるつもりではあるんですけどね。
でも、結構日常を多めにした感はあったので、11章12章は戦ってばっかりです。……申し訳ない。
さておき、流しそうめんって、やっぱり子供の頃、ムショーにロマンを感じましたよねえ?
不衛生とは言われませんでしたけど、「普通に食べるのと一緒」と言われて、身もフタも無いこと言うんじゃねえよ、と子供心にムカついた記憶があります。(笑)
そんなロマンが分かる黒鯛さんの姪御さんは幸せですねえ……なんて。
うんうん、黒鯛さんは日常シーンの方がお好きなんですね……。
いや、構いませんよ。好みの問題ですからね。
逆に、日常シーンばっかりだと退屈だって人もいるのが難しいところですが。(笑)
とりあえず、バランスは取って書いてるつもりではあるんですけどね。
でも、結構日常を多めにした感はあったので、11章12章は戦ってばっかりです。……申し訳ない。
さておき、流しそうめんって、やっぱり子供の頃、ムショーにロマンを感じましたよねえ?
不衛生とは言われませんでしたけど、「普通に食べるのと一緒」と言われて、身もフタも無いこと言うんじゃねえよ、と子供心にムカついた記憶があります。(笑)
そんなロマンが分かる黒鯛さんの姪御さんは幸せですねえ……なんて。
- 八刀皿 日音
- 2020年 03月28日 07時22分
[良い点]
大人数で楽しそうですね!!
ハイリアが流しそうめんに感動したのも分かります。
本格的な流しそうめんは、漫画やアニメでしか見たことがないような、もはや伝説的な装置ですから……
現地の日本人でも感動するはずですw
>(ハイリア除く)
こちらでは魔王が除かれたw
でもアガシーとハイリアは、仲が良い「兄妹」にしか見えませんけどねッ!
[一言]
長兄という響きが、イタダキくんに意外と合ってました!
大人数で楽しそうですね!!
ハイリアが流しそうめんに感動したのも分かります。
本格的な流しそうめんは、漫画やアニメでしか見たことがないような、もはや伝説的な装置ですから……
現地の日本人でも感動するはずですw
>(ハイリア除く)
こちらでは魔王が除かれたw
でもアガシーとハイリアは、仲が良い「兄妹」にしか見えませんけどねッ!
[一言]
長兄という響きが、イタダキくんに意外と合ってました!
エピソード127
どうもあきじゃさん、今回もご感想ありがとうございます!
大人数は、描写をちょっと詳細にしただけで文章量が膨れあがるんで、書く方としてはなかなかに難儀です……。
が、楽しそうに見えたのなら何よりでした。
流しそうめんって、なんかロマンを感じるんですよねー……。
ボンクラも幼い頃、異様なほどに憧れたんですよ……。
結局、今に至るも体験する機会には恵まれていませんが。
『仲の良い兄妹にしか見えない』……。
その言葉を聞けば、特にアガシーが、それはそれはイヤそーな顔をすることでしょう!
……そして、そう、イタダキは長兄なのですよ!
アレでも! アレだからこそ!(?)
大人数は、描写をちょっと詳細にしただけで文章量が膨れあがるんで、書く方としてはなかなかに難儀です……。
が、楽しそうに見えたのなら何よりでした。
流しそうめんって、なんかロマンを感じるんですよねー……。
ボンクラも幼い頃、異様なほどに憧れたんですよ……。
結局、今に至るも体験する機会には恵まれていませんが。
『仲の良い兄妹にしか見えない』……。
その言葉を聞けば、特にアガシーが、それはそれはイヤそーな顔をすることでしょう!
……そして、そう、イタダキは長兄なのですよ!
アレでも! アレだからこそ!(?)
- 八刀皿 日音
- 2019年 12月31日 14時39分
[良い点]
螺旋状の樋!
流しソウメンは真っ直ぐなやつしか経験したことないので、職人良い仕事するなぁ、と思いました。
でもその形状的に、飛び越えて麺を取るヤツが絶対いるな、と予想したのですが、なにやら想像もつかないようなテクニカルなことをしたヤツがいた模様(笑)
螺旋状の樋!
流しソウメンは真っ直ぐなやつしか経験したことないので、職人良い仕事するなぁ、と思いました。
でもその形状的に、飛び越えて麺を取るヤツが絶対いるな、と予想したのですが、なにやら想像もつかないようなテクニカルなことをしたヤツがいた模様(笑)
エピソード127
どうもオムライスさん、今回もご感想ありがとうございます!
ええ、むしろ真っ直ぐなヤツすら体験したことがないくせに、幼い頃無性に流しそうめんに憧れたボンクラだからこそ、樋の形状からしてムダにこだわったりするのですね!(一種のこじらせ)
でもって、一クセも二クセもあるヤツらばかりなんで、「激闘! 流しそうめん!」とか詳細にやろうかとかも思わないでもなかったんですが……それだけで2話とか平気でいきそうなんで、こうして簡易版ですませました。
ええ、章タイトルがあんな緊迫した感じなのに、オープニングのほのぼのシーンでどんだけ尺とんねん!……ってなりそうだったので。
ええ、むしろ真っ直ぐなヤツすら体験したことがないくせに、幼い頃無性に流しそうめんに憧れたボンクラだからこそ、樋の形状からしてムダにこだわったりするのですね!(一種のこじらせ)
でもって、一クセも二クセもあるヤツらばかりなんで、「激闘! 流しそうめん!」とか詳細にやろうかとかも思わないでもなかったんですが……それだけで2話とか平気でいきそうなんで、こうして簡易版ですませました。
ええ、章タイトルがあんな緊迫した感じなのに、オープニングのほのぼのシーンでどんだけ尺とんねん!……ってなりそうだったので。
- 八刀皿 日音
- 2019年 12月30日 13時37分
[良い点]
流し素麺!いいですねー!
楽しそうな様子が目に浮かぶようでした!
竹細工職人につくってもらうとか、本格的ですよね。
こんな青春が送りたかったぁぁぁぁ!
[一言]
忘年会お疲れ様です!
割烹から飛んできたのに割烹コメできませんほど酔っ払ってますので、こちらで失礼……!
来年あたりにはスイーツオフ会in関西いたしましょうかね……www
なにはともあれ、良いお年を~!
流し素麺!いいですねー!
楽しそうな様子が目に浮かぶようでした!
竹細工職人につくってもらうとか、本格的ですよね。
こんな青春が送りたかったぁぁぁぁ!
[一言]
忘年会お疲れ様です!
割烹から飛んできたのに割烹コメできませんほど酔っ払ってますので、こちらで失礼……!
来年あたりにはスイーツオフ会in関西いたしましょうかね……www
なにはともあれ、良いお年を~!
エピソード127
どうも砂礫さん、今回もご感想ありがとうございます!
こんな話書いておきながら、流しそうめんは体験したことないボンクラです。
でも、なんか幼い頃、みょーーーーに憧れてたんですよねー。
実際、こんな風にみんなでやれば、きっと楽しくて美味しいと思われます。
……こんな青春が送りたかったなあああ!!!(釣られた)
忘年会は、のんびりだらりと楽しく過ごさせていただきました。
詳しくは、割烹に追記しておきましたので、興味がおありならご覧ください。
……さておき……。
スイーツオフ会とはなんと甘美な響き! すんばらしい!
ご企画の際には、ゼヒにお誘い下さいまし!(じゅるり)
――それでは、砂礫さんもどうぞ良いお年を!
こんな話書いておきながら、流しそうめんは体験したことないボンクラです。
でも、なんか幼い頃、みょーーーーに憧れてたんですよねー。
実際、こんな風にみんなでやれば、きっと楽しくて美味しいと思われます。
……こんな青春が送りたかったなあああ!!!(釣られた)
忘年会は、のんびりだらりと楽しく過ごさせていただきました。
詳しくは、割烹に追記しておきましたので、興味がおありならご覧ください。
……さておき……。
スイーツオフ会とはなんと甘美な響き! すんばらしい!
ご企画の際には、ゼヒにお誘い下さいまし!(じゅるり)
――それでは、砂礫さんもどうぞ良いお年を!
- 八刀皿 日音
- 2019年 12月30日 13時28分
感想を書く場合はログインしてください。