エピソード143の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
名前で呼び合える夫婦って、ええなぁ( ´∀` )

でもってハイリア君……ターミネイトなシュワちゃんの2のように汚い言葉を覚え始めていらっしゃる(;゜Д゜)
どうもサカキさん、今回もご感想ありがとうございます!


さすがは、かの勇者を生み育てた両親、といったところでしょうか。(笑)


しかしまさか、ハイリアの言動が某いかついアンドロイドに繋がるとは!(笑)
でもってハイリアのアレは、亜里奈が苦しめられてることへの怒りが形になってるってやつですね。(笑)

[良い点]
赤宮夫妻なにげに好きです……。
いつ見てもほっこり。
癒されますねぇ♪

ハイリアさん良い子や……
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2020年 02月23日 12時36分
どうも砂礫さん、今回もご感想ありがとうございます!


あんまし出番の無いパパさん&ママさんに注目していただきありがとうございます……!

設定集には書いたと思いますが、幼馴染みで恋愛結婚の二人です。
あと、昔から、ママさんの方が行動派で、パパさんはフォロー役、という感じでした。
パパの方が年上なんですが、ママを「マリさん」とさん付けしてるのはその名残です。
ただ、だからといって、なんでもハイハイと従うのでなく、言うべきことは言うしやるべきことはやる人なのですが。
なんにしても、以前西浦さんも評したように、懐の広い人間です。


ハイリアの行動は、単なる優しさというより、本人も言っているように、「王としてのプライド」に関わる部分が根っこにあります。
弱者には相応の慈悲をかけてこそ、真の王……みたいな。
加えてもちろん、裕真と和解したことや、それこそ亜里奈の存在も大きいでしょうが。
[良い点]
西浦さんの銭湯レポが冴えますね!
テレビ番組で紹介された銭湯を見ているようでした(笑)

でもこれ、裕真への疑念が深まりるどころか、芋づる式になりそうで心配ですね(汗)

そしてハイリアは、魔王然とした威厳はあるものの、もはや魔王というより聖王?
いや、聖魔王!?
違和感とかではないのですが、一見、相反する存在が同居しているようで面白かったです。
裕真に影響されただけあって判断が似ていると思ったり。

どうもオムライスさん、今回もご感想ありがとうございます!


西浦さんはオッサン(ただし裕真パパより若い)なので、白城さんとかに比べて、明らかに表現が歳食ってます。(笑)
きっとガッツリサウナに入ったりするんでしょう。
……んで、風呂上がりはビールとか。

しかし、芋づる式はさすがにヤバいっすね。西浦さんには適度にさぼってもらおう……。


ハイリアはもともと、敵対者には冷徹ですが、弱者には相応の慈悲をもってあたるのが王の道、という考えでいました。
破壊者ではなく改革者、と裕真に評されたのはそういう面もあったからです。
……なので、本人も言っているように、か弱い子供を見捨てないのは、魔王としての矜持でもあります。

そもそも、アルタメアで魔族と人との融和が続くように、と星に願うぐらいですし。

その上、今は裕真との和解によってさらに丸くなっている、という感じでしょうか。
[一言]
ハイリア、判断力が神。魔王なのに神。

  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2020年 02月22日 21時08分
どうも砂臥さん、今回もご感想ありがとうございます!


そこはそれ、ご本人の言を借りれば……

「魔王だからな」

……というやつでして。あい。
↑ページトップへ