エピソード144の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
今まで、敢えての標準語なのかと思った(;'∀')
自動音声変換だったのか(;'∀')

羽を打ち込む攻撃……個人的には、怪獣ジェロニモンとかの敵キャラ想像しちゃう(;'∀')
正義のヒーローでこういう攻撃するヤツ少ないんとちゃいます?(;'∀')
[一言]
>『なんとかオー』って『オー』が付いたら、スッゲー強そうじゃん!
分かるぞ。リュウガンオーとかリュウジンオーとかな。

ラスト……おいおいおい(;'∀')
こいつぁちょっとヤベーじゃんよ(;'∀')
どうもサカキさん、今回もご感想ありがとうございます!


そうなんですよ、自動で標準語に変換されてたんです。(笑)

もちろん鈴守さんの自力変換も可能ですが、その場合、やっぱり生粋の関西人ゆえのイントネーションとかで、地元の人からしたら「なんかちょっと違うな?」ってなっちゃうこともあるでしょうし、切羽詰まってるときだとやっぱりお国言葉が出ちゃうだろう、ってことで。
その辺からの身バレ防止用に、ドクトルさんが機能としてつけた――って形ですね。


ティエンオーの羽は、とりあえず今回は結界用の楔的な役割だけですね。
それが今後武器としても使われるかは…………分かりませぬ。(え)


でもって、そうそう、なんとかオーは一種のロマンっすよね!
高揚感をもたらす魔法の2文字!(笑)

そんな、なんとかオーのパワーで、アーサーはこのピンチを乗り越えられるか……!?

[一言]
ああああ!!もうっ!!
面白いよ!!!!
続きっ!続きっ!!
  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2020年 02月25日 20時52分
どうも砂臥さん、今回もご感想ありがとうございます!


シンプルすぎる心からの叫び、まことに嬉しゅうございます……!

とりあえず、次回はいつも通り、土曜に上げる予定であります。
ええ、漠然としたイメージはありますが、まだ一切手ェつけてませんので。(笑)
[良い点]
初変身は補正がかかって、危なげないのが定番といえば定番ですが、そんな安心感はなく、緊張が続くのは良いですね。
というか、かなりピンチなのでは?
経験不足でリソースが少ない上に、邪心剣に目をつけられるという三重苦!

でも、そんな逆境をなんとかする展開って燃えますよね。
どうもオムライスさん、今回もご感想ありがとうございます!


そっすよね、初覚醒とか初変身とかは、無敵モードがフツーだと思うんですが……。
それだと、いくらなんでもアーサー強くなりすぎかな、と。
全体的に緊迫感ある章なのに、変身した途端、危なげゼロだと、逆につまんねーだろ……と思いまして。
冷静に考えて、「世の中そんなに甘くねーぞ、ジャリ坊!」というわけで、こんな形になりました。

そう、戦う術は得たけど、相手も強い……それが一番面白いんじゃないかな、ってところです。
↑ページトップへ