エピソード173の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
なんだかのぅ。
ゲームボーイカラーのとあるゲームのラスボス相手に爆発系のアイテムをぶつけまくってた青春時代を思い出す(ぇ

それはそうとハイリアが平成11代目ライダーの片割れみたいに見えてきた(ォィ
どうもサカキさん、今回もご感想ありがとうございます!


ほほう、ゲームボーイカラーとはなかなかレアなところを突いてきますなあ。
専用ソフトの数はそんなにないけど、わりと携帯機としては性能良いんですよねアレ。
普通のGBのゲームが使えるのもポイント高し。しかも、後継機のGBAよりもGBのゲームするなら適してるんすよねえ。

……って、一体何の話だ。(笑)
[良い点]
ヌンチャク折り最高 (∩´∀`)∩☆彡

スイマセン!! 拙者アホなのでこういう回が最高に好きです。面白いっす☆彡
[一言]
>一応、日本語で『我に加護を~』って言ってるらしい

まぢ爆笑 (((o(*゜▽゜*)o))) ありえる☆彡

昔、ドラゴンスレーヤーⅣってのをやってたのを思い出しました (`・ω・´)ゞ~♪
どうも黒鯛さん、今回もご感想ありがとうございます!


……お、ヌンチャク折りを実践していた猛者がここにも……!
「食べ物で遊ぶな!」って怒られるの一直線ですね、イイ子は止めましょうね。


『アメリカGO~』と『我に加護を~』は実話だったりします。
検索とかしたら出てくるかも知れません。
アヤしい外人風の言い方が、ついついクセになります。(笑)


ドラスレ4とはまた懐かしい。
クリアするにはなかなか難儀ですが、決して無理ってほどでもなく……あれもなかなか良いゲームですね。(笑)

[良い点]
画面がベルトコンベアーのゲームは超苦手でした! が、それを含めて懐かしさ満載ですー。
果汁10%のオレンジジュースとチューペッ○とか!
最後にお母さんに怒られるとか!
ほのぼのしました……
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2020年 06月09日 21時00分
どうも砂礫さん、今回もご感想ありがとうございます!


いやはや、今話については、ある意味中途半端なゲームネタを失礼いたしました。(汗)

みんなで寄り集まって、ジュースとお菓子を囲んでやいのやいのゲームとか、最近ではそうないのかなー、とか思いつつ書きました。
単に集まって相談するだけでも良かったんですけど、なんか変化もつけたくて。
結果、相談以外の部分でボリュームが増えすぎるという本末転倒でしたが……懐かしんでいただけたなら良かったですー。

夜にゲームに熱中していて怒られる、というのもお約束ですよね。(笑)

日常ほのぼのを愛する砂礫さんに評価いただき、安堵いたしました……!
[一言]
亜里奈たん可愛いですなー。
そしてハイリアはなんでもできる……
  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2020年 06月06日 21時38分
どうも砂臥さん、今回もご感想ありがとうございます!


……今話はゲームやらん人にとってはいかにも「なんのこっちゃ」な話だったと思います、すいませんっす……。


亜里奈の魔法少女好きネタは、超ひさびさに直接的に書いた気がします。
新たな魔法少女出現となれば、この辺触れないわけにもいかんだろう、と。

ちなみに亜里奈は、ゲームはキライでもないですし、そこそこ上手いですが、基本的には人がやってるのを横で見てるのが好きなタイプです。
……つーわけで、4人同時プレイとかそもそもそんなゲームは数少ないので、また同じようなシーンになったら見物側に回るかも知れません。


ハイリアも、なにか欠点を持ち出したいところですが、前にレトロゲーでイタダキをこてんぱんにしてたので、今話もヘタクソにするわけにはいきませんでした……。(汗)
[一言]
〈ダンジョン群とドラゴンたち〉!!!(爆)
似たようなゲームで、ザ・キングオブドラゴンズはメッチャやり込みました!
クレリックをよく使ってましたね!
久しぶりにやりたいなあ(遠い目)。
どうも間咲さん、今回もご感想ありがとうございます!


……いやー、版権元が外国となると、色々怖くて。(笑)
伏せ字にもしづらいし……ってことで、あんな感じに。


まあ、似たようなどころか、キングオブドラゴンズが原型ですもんね、アレ。
ちなみにPS4(多分スイッチも)があれば、「カプコンベルトアクションコレクション」で今でもプレイ出来ますよ。
DL販売もパッケージもどっちでもありますんで。
ボンクラもパッケージは持ってます。ベルスクがいろいろ入っててお得っすよ。

しかしクレリックっすか。あっちのやつも、濃いおっさんですなあ……。
↑ページトップへ