エピソード175の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
いつかイタダキくんには紫色がメインカラーの蠍変身者になってほしい(ォィ

それはそうと……まさかのよーかいアンテナ的なモノであったか(ォィ
どうもサカキさん、続けてのご感想ありがとうございます!


ふふふ、その通り……。
頂点たるヤツは、まさにその存在そのものが妖怪アンテナ的なものなのですよ……!

多分!(笑)

[一言]
ぬふふ、この着々と各カップリングが形成されていく感じはラブコメ好きとして堪りませんねッ!!!(クソデカ声)
最終回で10年後とかになって、各家庭の様子が描写されたりするのかなぁ(気が早い)。
どうも間咲さん、今回もご感想ありがとうございます!


ラブコメの伝道師からそのようなお言葉を頂戴するとは光栄にございます!!!!(鬼デカ声)


実際のところ、5年後10年後はこんな感じか、みたいな展望めいたものはあるにはあります。
5年後なら、高校生になった小学生組がメインを張ってる感じでしょうし、10年後なら確かに結婚までしてるヤツらもいそうですね。
そういうのを書くのも、まあ、面白そうではあります。エンディング後のスタッフロールで流れるその後の話、って感じっすね。
ボンクラもああいうの結構好きですし。

まあ、シーズン1はともかく、グランドエンディングがいつになるのかそもそも分からん、というのが一番の問題な気もしますが。(笑)

[良い点]
イタダキくん……! 語るに落ちましたね(にやり)
男の子が 「○○ちゃんは誰某が好きー」 なんてことに気づくのは、○○ちゃんをそれだけよく見てるってことですものねー? おほほほほ(笑)

そしてキャリコちゃんが意外と偉いのにウケました。『獣神の王』 シャンプーされる!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2020年 06月14日 00時08分
どうも砂礫さん、今回もご感想ありがとうございます!


さすがは砂礫さん……見抜かれましたか!(笑)

イタダキだって大概ニブいくせに、そこに気付くってのはまあ、そういうことですよね。
……ですがまあ、ヤツのことなんで、その自覚は多分ありません。
砂礫さんが以前仰っていたように、いつの間にか結婚とかしているタイプかも知れませんね。


……そう、実はキャリコはものっそエラいのです。
でも基本的にネコなのです。シャンプーは大嫌いなのです。(笑)
[一言]
まもたんとおキヌさんもアリだと密かに思う。
つーかおキヌさんは誰の横にいても、なんとなくおかしくないな……
ただし、質草くんだけはなんとなく嫌。(接点ないけど)
黒井くんなら……アリだ……!(接点ないけど)

まもたんと白城さん……………………



…………アリだな。
  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2020年 06月13日 20時53分
どうも砂臥さん、今回もご感想ありがとうございます!


いろいろと妄想たくましくしていただいたようで……どうもです!

作者としても見ていて楽しいですね……。
そして、「あ~、なんか分かる」となる。(笑)

確かに、魔導団の2人なら、断然質草くんより黒井くんですね。
質草くんは……なんだろう、おキヌさんに引っ張られそうにないから……かな?


でもって、おおう、衛と白城さんはアリでございますか。
はてさて、この2人になにかあったりするのかどうなのか……っ?

[良い点]
イタダキくん締まらないけど、女性の恋心の機微を察知することに関しては、少なくとも裕真や衛より上なことに違いないですね。
一瞬できる男に見えたけど、単に勇者二人が鈍いだけとも(笑)

謎のお告げは根拠がなさすぎますが、こういうところで、イタダキくんの意外性が発揮されるような気がしないでもないです(笑)



どうもオムライスさん、今回もご感想ありがとうございます!


勇者2人がニブいのは確かですが、イタダキも、裕真と鈴守さんのことに気付かずにいたりと、どっちかと言えばニブい方です。
なのにおキヌさんのことに気付いたのは、どうしてかと言えば……。

……さて、どうしてなんでしょうね?(笑)


謎のお告げは謎のお告げなので、根拠なんてありゃしません。
まさしくカンと思い付きと、面白そうって考えだけです。(笑)

果たしてそこに、イタダキの何かが現れるのか否か……!?
[良い点]
オキヌさんは人気ですね (*´▽`*)
[気になる点]
親指が痛くなって、そこの部分の皮が厚くなる ( ˘ω˘)
[一言]
体育会のお話が懐かしい ☆彡
どうも黒鯛さん、今回もご感想ありがとうございます!


おキヌさんは、おかげさまでなんか読者様に好評です。(笑)


親指については、若かりし頃、格ゲーで対戦しまくってた頃のあるあるってやつでございますな。


……ええ、作者も懐かしい――んですが、物語の中ではたかだか一ヶ月程度前の話でしかないという(笑)。

↑ページトップへ