エピソード180の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
その装備……まさか某灼眼小説で言うところの天目一個みたいなものだろうかねえ。

そしてそのシャーマンな素質……これからも絶対キーになるね(確信
どうもサカキさん、続けてのご感想ありがとうございます!


裕真の装備あれやこれやに、答えが出る日は果たしてくるのか……!?(謎の煽り)

……でまあ、こんだけ押し出した凛太郎の能力が実はまったく何の役にも立たないとかはさすがにアレですもんね。(笑)

[良い点]
おお、凛太郎くんはそういう『体質』!
おじいさまの方からの遺伝っぽい設定が……ツボです!

学校の宿題は、勇者でも大変ですよね……。
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2020年 06月30日 23時19分
どうも砂礫さん、今回もご感想ありがとうございます!


……結局、凛太郎もただの一般人さん、というわけにはいかなくなりました。(笑)

ただ、これがおじいさまからの遺伝なのか、ただ単に思慮深く理解のあるおじいさまだったからああいう忠告をしたのか……は、今のところまだ分からなかったりします。
はてさて……?


裕真はほっとくと夏休みの宿題なんてロクに手を付けないんですが、亜里奈に怒られるんで、しぶしぶ進めていく……というのが毎度のルーチンです。
こーゆーところはだらしないお兄ちゃんです。(笑)
[一言]
私も何か役に立つような『体質』が欲しいです (*´▽`*)

小銭をあげてお風呂に行かせるシーンが好きです☆彡
もう少し渡してあげて!みたいな(*´艸`*)
どうも黒鯛さん、今回もご感想ありがとうございます!


まあ、こんな特異な能力、そもそも基本的に誰も持ってないんですけどね!(笑)

確かに、役に立つような体質があればいいですよねえ。

でも今回のこれは、ユーレイの声とかも聞こえちゃうやつですからね?
欲しいかどうかって言うと、結構な人がイヤがりそうです。


小学生は中人料金で170円なんで、2人で340、そこにフルーツ牛乳2本で200円、しめて540円と計算して、小銭と表現しました。
裕真も高校生でお小遣いに余裕があるわけでもないので、お札を渡すよりはこっちの方がらしいかな、と。
[一言]
なるほど、シャーマンですか!
勇者やら魔王やら魔法少女やら、ファンタジー的なものが勢揃いな本作ですが、遂にシャーマンまで!
みんな得意分野が違うのは上手い設定ですね!
あと出てないのは何でしょうね?
宇宙人とか?(素)
どうも間咲さん、今回もご感想ありがとうございます!


……この場合、シャーマンはシャーマンでもリアル寄りで、一種の『口寄せ』に近いものがありますが。
ぶっちゃけ、それだけじゃ戦闘能力には結びつかないってわけですね。

まあ、いい加減これ以上戦える人増やすのもアレですし。(笑)

得意分野とか武器とか、そーゆーものは、なるべく被らないように気を付けてはいます。
……そのせいで、後になって出てきたヤツほどアレコレと盛り盛りになってる気がするわけですが。(笑)


宇宙人……実は考えないでもないですが、扱いが難しいというか、あらためて考えるべきところが多そうなのがネックですね。
その辺上手いこと落としどころが見つかれば、出すのはやぶさかでもないですが……まあ、取り敢えずシーズン1においては保留でしょうね。(笑)
[一言]
ここで凜ちゃんにこういう役目振られるとは思わなんだ……
  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2020年 06月30日 20時01分
どうも砂臥さん、今回もご感想ありがとうございます!


……まあ、そうですよね、そもそも凛太郎がクローリヒトと接するのが初めてなわけですしね。

でも、これが単なる予想外――ってだけならいいんですが……。

もしそうじゃなく、描写不足やら矛盾やらそもそもボンクラが気付いてない問題やらあるようでしたら、また遠慮無く仰っていただければ幸いでございます。

↑ページトップへ