エピソード202の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
強者同士の闘いは面白いです!
ハルモニア強いーーー!
そして、これはもう身バレも時間の問題ですね……(笑)
強者同士の闘いは面白いです!
ハルモニア強いーーー!
そして、これはもう身バレも時間の問題ですね……(笑)
エピソード202
どうも砂礫さん、今回もご感想ありがとうございます!
ザコを相手に無双するような戦闘シーンはカンタンなんですが、強者同士はお互いの強さのバランス取りとか、何を持って勝敗を分かつかのきっかけとか、考えることが多いんでわりと大変……なんですが。
それでもやっぱり、色恋のシーン書いたりするのよりはよほどラクで楽しかったっす。(笑)
根っからのアクション野郎ってことでしょうか。
ハルモニアは、やっぱり一応は世界を救った勇者でもあるので、さすがに弱いのはおかしいだろう……と、こうなりました。
みんな気になる身バレは……。
さて、どーなるんでしょうねえ?(すっとぼけ)
ザコを相手に無双するような戦闘シーンはカンタンなんですが、強者同士はお互いの強さのバランス取りとか、何を持って勝敗を分かつかのきっかけとか、考えることが多いんでわりと大変……なんですが。
それでもやっぱり、色恋のシーン書いたりするのよりはよほどラクで楽しかったっす。(笑)
根っからのアクション野郎ってことでしょうか。
ハルモニアは、やっぱり一応は世界を救った勇者でもあるので、さすがに弱いのはおかしいだろう……と、こうなりました。
みんな気になる身バレは……。
さて、どーなるんでしょうねえ?(すっとぼけ)
- 八刀皿 日音
- 2020年 09月15日 22時23分
[良い点]
200話おめでとうございます☆彡
[一言]
強力水鉄砲凄いですね♪
薙ぎ払う弩は新鮮でした!!
200話おめでとうございます☆彡
[一言]
強力水鉄砲凄いですね♪
薙ぎ払う弩は新鮮でした!!
エピソード202
どうも黒鯛さん、今回もご感想ありがとうございます!
そして、お祝いのお言葉もありがとうございます!
いろいろと凝った仕掛けを考えた結果、あんな感じになりました。(笑)
薙ぎ払いも、レーザー的に使うなら、これぐらいした方がインパクトあるんじゃね?……みたいな。(笑)
そして、お祝いのお言葉もありがとうございます!
いろいろと凝った仕掛けを考えた結果、あんな感じになりました。(笑)
薙ぎ払いも、レーザー的に使うなら、これぐらいした方がインパクトあるんじゃね?……みたいな。(笑)
- 八刀皿 日音
- 2020年 09月15日 21時16分
[良い点]
ハルモニアの水モード、相当に厄介ですね。
手を抜いていたわけではないのでしょうけど、シルキーベル戦でこれを使われていたら危なかったかもしれません。
避け辛い上に高水圧の威力は半端じゃないですからね。
漫画スプリガンでYAMAが使ってきた高水圧噴射装置を思い出しました。
あと、昔、髪がオイルで汚れたので、スチーム洗浄ガンで洗おうとしたら禿げるかと思ったことを思い出しました(馬鹿かな? 笑)
白城さんは7~8割方、クローリヒトの正体に当たりをつけている雰囲気ですが、当の裕真は相変わらずの鈍感であった(笑)
[一言]
真面目モードのキャリコが、使い魔の中では群を抜いている実力のように感じました。
猫被っている普段の方が、本性な気もしますけど(笑)
ハルモニアの水モード、相当に厄介ですね。
手を抜いていたわけではないのでしょうけど、シルキーベル戦でこれを使われていたら危なかったかもしれません。
避け辛い上に高水圧の威力は半端じゃないですからね。
漫画スプリガンでYAMAが使ってきた高水圧噴射装置を思い出しました。
あと、昔、髪がオイルで汚れたので、スチーム洗浄ガンで洗おうとしたら禿げるかと思ったことを思い出しました(馬鹿かな? 笑)
白城さんは7~8割方、クローリヒトの正体に当たりをつけている雰囲気ですが、当の裕真は相変わらずの鈍感であった(笑)
[一言]
真面目モードのキャリコが、使い魔の中では群を抜いている実力のように感じました。
猫被っている普段の方が、本性な気もしますけど(笑)
エピソード202
どうもオムライスさん、今回もご感想ありがとうございます!
水モード、もっとシンプルにしても良かったんですが、なにぶん凝り性なので、ちょっとでも面白そうにしよう……とかこねくり回してるうちにああなりました。(笑)
シルキーベルだとどうだったでしょうね……。
でもあちらさんも大概な突撃娘なので、飛び道具をものともしない超突進とかやらかしてたかも知れません。(笑)
スプリガン……懐かしい。大好きです。
YAMAの回はラストがいいですよねえ……いや、もちろん過程も変化に富んでて好きですけど。
そして、まさかのおバカエピソードありがとうございます!
大いに笑わせていただきましたよ!
白城さんは、「あともうちょっと!」みたいな気持ちになったからこそ、少々無茶でもこの場で決着をつけようとした――って感じですね、まさに。
キャリコは――というか、ハルモニアがそもそも一応は世界を救った勇者ですからね。
やはり、使い魔たちの中ではトップレベルかと。……本気を出せば。
……そう、お察しの通り、本性はと言えば「ネコ」なので。(笑)
水モード、もっとシンプルにしても良かったんですが、なにぶん凝り性なので、ちょっとでも面白そうにしよう……とかこねくり回してるうちにああなりました。(笑)
シルキーベルだとどうだったでしょうね……。
でもあちらさんも大概な突撃娘なので、飛び道具をものともしない超突進とかやらかしてたかも知れません。(笑)
スプリガン……懐かしい。大好きです。
YAMAの回はラストがいいですよねえ……いや、もちろん過程も変化に富んでて好きですけど。
そして、まさかのおバカエピソードありがとうございます!
大いに笑わせていただきましたよ!
白城さんは、「あともうちょっと!」みたいな気持ちになったからこそ、少々無茶でもこの場で決着をつけようとした――って感じですね、まさに。
キャリコは――というか、ハルモニアがそもそも一応は世界を救った勇者ですからね。
やはり、使い魔たちの中ではトップレベルかと。……本気を出せば。
……そう、お察しの通り、本性はと言えば「ネコ」なので。(笑)
- 八刀皿 日音
- 2020年 09月15日 21時11分
[良い点]
200話おめでとうございます!
200話おめでとうございます!
エピソード202
どうも巨匠、ご感想(?)ありがとうございます、押忍!
この調子で頑張って巨匠に追い付き……。
追い付き……
追い……
追い付けるかーーー!! ムリーーー!!(笑)
……ってなわけで、巨匠におかれましても、ますますのご健筆を振るわれますよーに!
この調子で頑張って巨匠に追い付き……。
追い付き……
追い……
追い付けるかーーー!! ムリーーー!!(笑)
……ってなわけで、巨匠におかれましても、ますますのご健筆を振るわれますよーに!
- 八刀皿 日音
- 2020年 09月15日 20時59分
[一言]
200話到達おめでとうございます!
いやあ、名勝負でしたね!
最後はキャリコが美味しいところを持っていった感じですが!(興奮)
こういうキャラ大好きですよッ!!
本気のキャリコがどんな感じなのか、今から楽しみだなあ(ニヤニヤ)。
200話到達おめでとうございます!
いやあ、名勝負でしたね!
最後はキャリコが美味しいところを持っていった感じですが!(興奮)
こういうキャラ大好きですよッ!!
本気のキャリコがどんな感じなのか、今から楽しみだなあ(ニヤニヤ)。
エピソード202
どうも間咲さん、今回もご感想ありがとうございます!
そして、お祝いのお言葉もありがとうございまっさほい!
やっぱりなんだかんだでアクションシーンを書くのは楽しいので、ついついまた凝りまくってしまいました。(苦笑)
そしてようやく、『獣神の王』なんて二つ名があるキャリコの、ただのウザいネコじゃないところが出てきたと言いますか……。
一応一つの世界を救った勇者たるハルモニアの、ある意味最終モードなので、もちろん相当に強いです。
……ただ、根っこの性格はそもそもあんまし変わらないというか……。(笑)
そして、お祝いのお言葉もありがとうございまっさほい!
やっぱりなんだかんだでアクションシーンを書くのは楽しいので、ついついまた凝りまくってしまいました。(苦笑)
そしてようやく、『獣神の王』なんて二つ名があるキャリコの、ただのウザいネコじゃないところが出てきたと言いますか……。
一応一つの世界を救った勇者たるハルモニアの、ある意味最終モードなので、もちろん相当に強いです。
……ただ、根っこの性格はそもそもあんまし変わらないというか……。(笑)
- 八刀皿 日音
- 2020年 09月15日 20時45分
[気になる点]
美汐ちゃんはやっぱりハルモニア陣につくのかな~とか。
[一言]
ちょっとハルモニア強すぎじゃないかな?
と、心配になりました。
余計なお世話ですね(笑)
美汐ちゃんはやっぱりハルモニア陣につくのかな~とか。
[一言]
ちょっとハルモニア強すぎじゃないかな?
と、心配になりました。
余計なお世話ですね(笑)
エピソード202
どうも砂臥さん、今回もご感想ありがとうございます!
美汐がどういう存在でどういうスタンスにいるかは、今章のうちに語るつもりではいるので、もう少々お待ち下さいませー。(笑)
ハルモニアの強さについては、大体あんなもんでいいと思ってます。
一応彼女も、世界を一つ救った存在ですから。
裕真は、これまで3つ世界を救ったものの、ちゃんとチカラを受け継いでいるのは最後のアルタメアのものだけですから……そういう意味ではハルモニアと大差ないわけで、ハルモニアが特別弱いってことにはならないかな、と。
ただ、チカラとしては残ってないものの、知識や経験はしっかり刻み込まれてるわけで……そうした面ではやはり裕真の方が一枚も二枚も上手だと思うんですね。
今回の戦闘なんかも、その辺が勝敗に出たというか。
キャリコを使っての「本気」も、裕真が「呪い」というハンディを背負ってるからこそ、「今はヤバい」と感じただけで……。
実際裕真も、これまで正真正銘の本気ってのは見せてないので、そういう意味でも「ヤバい」けど、「勝てない」とは思ってないんですね。
そもそもこの勇者、逆転ヤローですし。(笑)
まあそんなわけで、強さ的には多分大丈夫だと思うんですが、また何かお気付きのことなどありましたら、教えていただければ幸いです。
……いやホント、マジで気付かずテキトーやってたりスルーしたりしてることもあるかも知れませんので……。(笑)
美汐がどういう存在でどういうスタンスにいるかは、今章のうちに語るつもりではいるので、もう少々お待ち下さいませー。(笑)
ハルモニアの強さについては、大体あんなもんでいいと思ってます。
一応彼女も、世界を一つ救った存在ですから。
裕真は、これまで3つ世界を救ったものの、ちゃんとチカラを受け継いでいるのは最後のアルタメアのものだけですから……そういう意味ではハルモニアと大差ないわけで、ハルモニアが特別弱いってことにはならないかな、と。
ただ、チカラとしては残ってないものの、知識や経験はしっかり刻み込まれてるわけで……そうした面ではやはり裕真の方が一枚も二枚も上手だと思うんですね。
今回の戦闘なんかも、その辺が勝敗に出たというか。
キャリコを使っての「本気」も、裕真が「呪い」というハンディを背負ってるからこそ、「今はヤバい」と感じただけで……。
実際裕真も、これまで正真正銘の本気ってのは見せてないので、そういう意味でも「ヤバい」けど、「勝てない」とは思ってないんですね。
そもそもこの勇者、逆転ヤローですし。(笑)
まあそんなわけで、強さ的には多分大丈夫だと思うんですが、また何かお気付きのことなどありましたら、教えていただければ幸いです。
……いやホント、マジで気付かずテキトーやってたりスルーしたりしてることもあるかも知れませんので……。(笑)
- 八刀皿 日音
- 2020年 09月15日 20時31分
感想を書く場合はログインしてください。