エピソード353の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
しばしば衛のキャラに共感できる私は、きっと心が汚れているんでしょうね (;^_^A
しばしば衛のキャラに共感できる私は、きっと心が汚れているんでしょうね (;^_^A
エピソード353
どうも黒鯛さん、今回もご感想ありがとうございます!
いえいえ、むしろそう仰っていただけるのはありがたいことですよ。
衛にも衛の言い分、そして彼なりの思いというのを描いたわけですから。
そっちに共感してくれる人がいるなら、それはそれで彼が単なる「悪役」で終わってないってわけですもんね。
いえいえ、むしろそう仰っていただけるのはありがたいことですよ。
衛にも衛の言い分、そして彼なりの思いというのを描いたわけですから。
そっちに共感してくれる人がいるなら、それはそれで彼が単なる「悪役」で終わってないってわけですもんね。
- 八刀皿 日音
- 2022年 10月08日 07時22分
[一言]
武尊明らかに成長してますね! 見ていて清々しいです! しかし衛には負けちゃうかぁ…… まーそれは当然でしょうが(酷)
そして前回の感想返信と改稿も含め、ありがとうございます! それでこそ衛!
衛くん、あとでオヤツあげるから安心して暴れておいでー!
ボンクラさまも
( っ・ω・)っ田田 チョコどーぞ。
武尊明らかに成長してますね! 見ていて清々しいです! しかし衛には負けちゃうかぁ…… まーそれは当然でしょうが(酷)
そして前回の感想返信と改稿も含め、ありがとうございます! それでこそ衛!
衛くん、あとでオヤツあげるから安心して暴れておいでー!
ボンクラさまも
( っ・ω・)っ田田 チョコどーぞ。
エピソード353
どうも砂礫さん、今回もご感想ありがとうございます!
アーサーはもうすっかり筆頭成長株ですね。
そもそもが、オタクかーちゃんの教育によって勇者精神が鍛えられてますし。(笑)
まあ、しかしさすがに実力ではどうしようもない差がありますわな~……。
ここで大逆転とかするようなら、ホントに主人公がいらない子になりますし。(笑)
それと、こちらこそ前回は貴重なご意見をありがとうございました。
その辺を参考に今話を構築してみたわけですが、ご納得いただけるような形になっていたなら何よりであります。
おお、チョコはありがたくいただいておきますぞ……!
――しかし衛、キサマにはやらん!(意地悪)
アーサーはもうすっかり筆頭成長株ですね。
そもそもが、オタクかーちゃんの教育によって勇者精神が鍛えられてますし。(笑)
まあ、しかしさすがに実力ではどうしようもない差がありますわな~……。
ここで大逆転とかするようなら、ホントに主人公がいらない子になりますし。(笑)
それと、こちらこそ前回は貴重なご意見をありがとうございました。
その辺を参考に今話を構築してみたわけですが、ご納得いただけるような形になっていたなら何よりであります。
おお、チョコはありがたくいただいておきますぞ……!
――しかし衛、キサマにはやらん!(意地悪)
- 八刀皿 日音
- 2022年 02月27日 08時20分
[一言]
読者「アーサーのほうが勇者っぽいな」
読者「アーサーのほうが勇者っぽいな」
エピソード353
どうも間咲さん、今回もご感想ありがとうございます!
作者「……ですよねー」(笑)
作者「……ですよねー」(笑)
- 八刀皿 日音
- 2022年 02月26日 23時32分
[一言]
衛の肩を持つってわけじゃないですが、彼の言っていることも正解の1つだと思いますし、アーサーがいくら吠えたところで力量差は如何ともしがたいので、このまま行ってしまった場合、この出来事が無力感に苛まれるであろうアーサーの今後の人格形成に、どう影響を及ぼすのか、それはそれで興味があります。
そんなの『4勇』じゃないけど(笑)
あと、前回の感想の話なんですが、衛は覚悟はしてたけど、いくら気丈に振る舞おうが、一人くらいは賛同してくれる人間がいるのではないだろうか? という期待が無意識下で豆粒くらいでもあった方が、普通の人間らしいかな? なんて思ったり。
だから思いの外、堪えるんじゃないかな? という話でした。
今回は、前回の私や砂礫さんの感想に対するアンサーみたいな部分もありましたよね。
ありがとうございました!
そして、
>当たったところでどうということもない
↑
ある意味、当たらなければどうということはない。よりカッコヨク思えてしまいました(笑)
衛の肩を持つってわけじゃないですが、彼の言っていることも正解の1つだと思いますし、アーサーがいくら吠えたところで力量差は如何ともしがたいので、このまま行ってしまった場合、この出来事が無力感に苛まれるであろうアーサーの今後の人格形成に、どう影響を及ぼすのか、それはそれで興味があります。
そんなの『4勇』じゃないけど(笑)
あと、前回の感想の話なんですが、衛は覚悟はしてたけど、いくら気丈に振る舞おうが、一人くらいは賛同してくれる人間がいるのではないだろうか? という期待が無意識下で豆粒くらいでもあった方が、普通の人間らしいかな? なんて思ったり。
だから思いの外、堪えるんじゃないかな? という話でした。
今回は、前回の私や砂礫さんの感想に対するアンサーみたいな部分もありましたよね。
ありがとうございました!
そして、
>当たったところでどうということもない
↑
ある意味、当たらなければどうということはない。よりカッコヨク思えてしまいました(笑)
エピソード353
どうもオムライスさん、今回もご感想ありがとうございます!
そうですね、衛の言い分にも、一応「強ち間違いでも無い」ってところを盛り込むようにしてる……つもりですので。(笑)
でもボンクラのヘボい脳ミソじゃ、なんか見落としとかこれまでとの重大な矛盾とか出てるんじゃないかって、特にこの手のシーンは毎回ビビリまくりですよ……よく言ってることですけど。
なんで、オムライスさんにこういう感想をもらうと「助かったー」てな気持ちになりますホント。
アーサーは実際すでに結構な無力感を覚えてると思いますよ。
……ただ、ヤツの場合、至る結論は「もっと強くならなきゃ」でしょうね。
こういう挫折をチカラに換えるからこその勇者ではなかろうかと。
今回衛からの視点で描いたのは、まさしく前回されっきー姐さんにいただいた感想から……でした。
これまた、書いたはいいけど「そうじゃねーだろ」ってことになったらどうしよう……ってビビってた部分ですが、そんな風に仰っていただけるとホッとします、こちらこそありがとうございました。
>当たったところでどうということはない。
……なんせ、もとはBB弾ですから!(笑)
ダメージはきっと1ケタです。
そうですね、衛の言い分にも、一応「強ち間違いでも無い」ってところを盛り込むようにしてる……つもりですので。(笑)
でもボンクラのヘボい脳ミソじゃ、なんか見落としとかこれまでとの重大な矛盾とか出てるんじゃないかって、特にこの手のシーンは毎回ビビリまくりですよ……よく言ってることですけど。
なんで、オムライスさんにこういう感想をもらうと「助かったー」てな気持ちになりますホント。
アーサーは実際すでに結構な無力感を覚えてると思いますよ。
……ただ、ヤツの場合、至る結論は「もっと強くならなきゃ」でしょうね。
こういう挫折をチカラに換えるからこその勇者ではなかろうかと。
今回衛からの視点で描いたのは、まさしく前回されっきー姐さんにいただいた感想から……でした。
これまた、書いたはいいけど「そうじゃねーだろ」ってことになったらどうしよう……ってビビってた部分ですが、そんな風に仰っていただけるとホッとします、こちらこそありがとうございました。
>当たったところでどうということはない。
……なんせ、もとはBB弾ですから!(笑)
ダメージはきっと1ケタです。
- 八刀皿 日音
- 2022年 02月26日 23時27分
[一言]
武尊頑張るゥ~!!
武尊頑張るゥ~!!
エピソード353
どうも砂臥さん、今回もご感想ありがとうございます!
初めてティエンオーに変身する前もそうでしたが、なんやかんやでアーサーはしぶといです。(笑)
そういうところが、勇者的でもあるんでしょうね。
ただそれは同時に、幼さ故の無謀にも繋がってる面があるかと。
……まあ、それもまたアーサーらしさなんでしょうけどね。(笑)
初めてティエンオーに変身する前もそうでしたが、なんやかんやでアーサーはしぶといです。(笑)
そういうところが、勇者的でもあるんでしょうね。
ただそれは同時に、幼さ故の無謀にも繋がってる面があるかと。
……まあ、それもまたアーサーらしさなんでしょうけどね。(笑)
- 八刀皿 日音
- 2022年 02月26日 23時09分
感想を書く場合はログインしてください。