エピソード354の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
おっ、あの衝撃はしおしおだったんですねー!
オムライスさまの感想にめっちゃ同意!
異能を持ってない子が頑張るのはイイです!
(≧▽≦)b
そして…… 鈴守さんより先に裕真くんくるとは……! 全然予想してなかったです!
とすると、鈴守さんも予想外の活躍をしてくれそうですね! 楽しみです!
おっ、あの衝撃はしおしおだったんですねー!
オムライスさまの感想にめっちゃ同意!
異能を持ってない子が頑張るのはイイです!
(≧▽≦)b
そして…… 鈴守さんより先に裕真くんくるとは……! 全然予想してなかったです!
とすると、鈴守さんも予想外の活躍をしてくれそうですね! 楽しみです!
エピソード354
どうも砂礫さん、今回もご感想ありがとうございます!
しおしお、参戦の意思表明させちゃいましたからね。(笑)
魔力やらなんやらに、現代兵器とか駆使してなんとか対抗するのはボンクラも大好物ですが……よくよく考えると、「狙撃もこなすJK忍者」っつー時点ですでに異能の領域に足を踏み入れてる気もしちゃったり。(笑)
……いやー、実は本当に当初中の当初の予定では、鈴守さんも裕真の前に衛とバトル――って考えてたんですが。
それだと、なんかいくら何でもワンパターン過ぎねえか?……ってなりまして。
で、その辺を構築し直した結果がこれだったりします。
ともあれ、皆さんへの感想返信で書いてますように、次話はちょびっとだけ時間を巻き戻してのシーンとなりますです。
……実は、わりと衝撃的なシーンかも……? なんて。(笑)
しおしお、参戦の意思表明させちゃいましたからね。(笑)
魔力やらなんやらに、現代兵器とか駆使してなんとか対抗するのはボンクラも大好物ですが……よくよく考えると、「狙撃もこなすJK忍者」っつー時点ですでに異能の領域に足を踏み入れてる気もしちゃったり。(笑)
……いやー、実は本当に当初中の当初の予定では、鈴守さんも裕真の前に衛とバトル――って考えてたんですが。
それだと、なんかいくら何でもワンパターン過ぎねえか?……ってなりまして。
で、その辺を構築し直した結果がこれだったりします。
ともあれ、皆さんへの感想返信で書いてますように、次話はちょびっとだけ時間を巻き戻してのシーンとなりますです。
……実は、わりと衝撃的なシーンかも……? なんて。(笑)
- 八刀皿 日音
- 2022年 03月02日 22時51分
[一言]
ここでしおしおのターンが挟まるのは実に予想外でした。
というか、存在すっかり忘れてました。
すまぬしおしお(土下座)
そして真打登場ですね!
ここでしおしおのターンが挟まるのは実に予想外でした。
というか、存在すっかり忘れてました。
すまぬしおしお(土下座)
そして真打登場ですね!
エピソード354
どうも夕立さん、今回もご感想ありがとうございます!
いえ、しおしおは忍者なので、存在が忘れられていてこそ、でありますれば。(笑)
つまり、これぞJK忍者の本懐!(笑)
でもって、真打ち登場ですが、オムライスさんへの感想返信でも触れましたように、話の流れ的に出さざるを得なかった形のため、次話は一旦ちょっと巻き戻ります……なんつーか、ボンクラ式に。(苦笑)
いえ、しおしおは忍者なので、存在が忘れられていてこそ、でありますれば。(笑)
つまり、これぞJK忍者の本懐!(笑)
でもって、真打ち登場ですが、オムライスさんへの感想返信でも触れましたように、話の流れ的に出さざるを得なかった形のため、次話は一旦ちょっと巻き戻ります……なんつーか、ボンクラ式に。(苦笑)
- 八刀皿 日音
- 2022年 03月01日 23時22分
[一言]
まさかここでイタダキがくるとはッ!(迫真)
まさかここでイタダキがくるとはッ!(迫真)
エピソード354
どうも間咲さん、今回もご感想ありがとうございます!
……と、いうか……。
な、なんだってーーーー!?
それは本当か、キバ〇シィィーーーッ!!??
……と、いうか……。
な、なんだってーーーー!?
それは本当か、キバ〇シィィーーーッ!!??
- 八刀皿 日音
- 2022年 03月01日 22時42分
[良い点]
前回の引きで、素で何奴冷奴!? と思いましたが、塩花さんの忍者ライフルでしたか!
いや、よくよく流れを考えてみれば分かりそうなものですが、塩花さんは勇者達に比べて一般人寄りなこともあって、すっかり頭から抜けてましたね(笑)
そう意表を突かれたこともありますが、こういったローファンタジーで、ファンタジー的な異能を持たない人物が奮闘する展開にロマンを感じるのは私だけでしょうか?
というワケで、引きも含めて今回は熱かったです!
そして鈴守さんを待たずして真打参上とは、もうちょっと引っ張るかと思っていたので、こちらもこちらで意表を突かれました(笑)
前回の引きで、素で何奴冷奴!? と思いましたが、塩花さんの忍者ライフルでしたか!
いや、よくよく流れを考えてみれば分かりそうなものですが、塩花さんは勇者達に比べて一般人寄りなこともあって、すっかり頭から抜けてましたね(笑)
そう意表を突かれたこともありますが、こういったローファンタジーで、ファンタジー的な異能を持たない人物が奮闘する展開にロマンを感じるのは私だけでしょうか?
というワケで、引きも含めて今回は熱かったです!
そして鈴守さんを待たずして真打参上とは、もうちょっと引っ張るかと思っていたので、こちらもこちらで意表を突かれました(笑)
エピソード354
どうもオムライスさん、今回もご感想ありがとうございます!
……というわけで、援護の正体はスナイプ忍者でした。(笑)
実は、狙撃の観測手として途中で拾った真殿くんを登場させる……という案もあったんですが、そうすると文章量やらが増えてテンポ悪くなるかなあ……と思ってボツにした、という経緯があったり。
真殿くん好きな方には申し訳ないですが。(苦笑)
ファンタジーな世界観で、異能を持たない人間が奮闘するってのはボンクラも好きですよ!
アクセントとして良い味出ますしね!
……まあ、こうしてしおしおが出てるってところでもうバレバレでしょうが。(笑)
鈴守さん到着より早くこうなったのは、まあ展開の自然さを優先したから、ってとこでしょうか。
なので、次話はちょっとだけ時間を巻き戻して別シーンの予定です。
……というわけで、援護の正体はスナイプ忍者でした。(笑)
実は、狙撃の観測手として途中で拾った真殿くんを登場させる……という案もあったんですが、そうすると文章量やらが増えてテンポ悪くなるかなあ……と思ってボツにした、という経緯があったり。
真殿くん好きな方には申し訳ないですが。(苦笑)
ファンタジーな世界観で、異能を持たない人間が奮闘するってのはボンクラも好きですよ!
アクセントとして良い味出ますしね!
……まあ、こうしてしおしおが出てるってところでもうバレバレでしょうが。(笑)
鈴守さん到着より早くこうなったのは、まあ展開の自然さを優先したから、ってとこでしょうか。
なので、次話はちょっとだけ時間を巻き戻して別シーンの予定です。
- 八刀皿 日音
- 2022年 03月01日 22時39分
感想を書く場合はログインしてください。