エピソード64の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
>これぐらいでどうにかなるようなら、〈吸血鬼〉はとっくに滅んでますって
これでフランケンも揃ったら立派な怪物君三従士(ォィ

そしてダゴンさんウィンナー!!
クトゥルってるぅ( ´∀` )
でも呪われそう(ォィ
どうもサカキさん、今回もご感想ありがとうございます!


……フランケンシュタイナー使える人はいるんで、それでいかがでしょう。(笑)


ダゴンさんウインナー、結構皆さん引っかかってくれるんですよね。(笑)
ありがとうございます!
みんな大好き深きモノ。(笑)

[良い点]
ダゴンさんウィンナーを見て食べてみたいでござるじゅるり
[一言]
赤白に分かれてやる運動会、中学校まではあんまり好きじゃなかったのですよねー。
あちー、だりーって感じで。

ところがどっこい、高校では「学年」対抗だったもので、そりゃあもう、みんなマジでした。
卒業までに一勝もできない学年も過去にはあったわけで。
そんなの嫌なんですものー!
やはり、勝負は、本気で挑んでなんぼ!!!
  • 投稿者: 夕立
  • 2021年 08月12日 22時42分
どうも夕立さん、今回もご感想ありがとうございます!


ダゴンさんウインナーは、見るだけで精神に異常を来す恐れがありますため、残念ながらオススメ出来かねますゾワリ。(メガネくいっ)


……確かに、紅白で大きく割るよりは、学年ぐらいで区切った方が、勝負としてアツくなれるのかも知れませんね。

まあ、本作に関しましては、キャラをちょうど良い感じに絡ませるべく、クラス縦割りの紅白方式という形にした……なんて大人の事情によるわけですが。(笑)

[一言]
>ダゴンさんウインナー

でかそ Σ( ̄□ ̄|||)

>埋伏の毒

懐かしすぎます (´;ω;`)ウッ…

>三輪車

キンコンキンコンとか音がしそうですねwww
どうも黒鯛さん、ご感想ありがとうございます!


ダゴンさんウインナーは、大きさこそ普通なのですが、それゆえに恐るべき細やかな細工が施されております……!
さすが聖霊、どーしよーもないほどのムダスペック……!

精神的になんかヤバそうなこと以外は、普通のウインナーです。


埋伏の毒……マンガや小説で楽しむ分にはすげー面白いですが、ゲームで使おうとするとめんどくさ過ぎてやってらんねーっすよねー。


ええ、あの三輪車は、きっとキンコンキンコン鳴ってたことでしょう!
ダウンヒルこそ本領発揮!……校庭だからオーバルしかないけど!
↑ページトップへ