感想一覧
▽感想を書く[良い点]
残り物には福があるよ!
狐や狸を相手してすり減るより、好きな音楽で食べていける方が幸せだよ!
[一言]
きっと、この物語に本編があれば、今回の主人公2人をとても祝福できない程悪さをしたんでしょうね。
きっとお父様も娘が反省していない様子に、思わず勘当を言い渡したのでしょう。
マリーが失踪した後、父息子ともにフィリップ王子に許され王宮に上がれることを一時は喜んだが、フィリップ王子とジゼルさんがイチャイチャしてるのを見てるうちに、娘や姉が幼い頃から王子を一途に想っていた姿を思い出しモヤモヤして欲しい。でないと、私が最後に2人が会いに来る展開にモヤモヤするから!
残り物には福があるよ!
狐や狸を相手してすり減るより、好きな音楽で食べていける方が幸せだよ!
[一言]
きっと、この物語に本編があれば、今回の主人公2人をとても祝福できない程悪さをしたんでしょうね。
きっとお父様も娘が反省していない様子に、思わず勘当を言い渡したのでしょう。
マリーが失踪した後、父息子ともにフィリップ王子に許され王宮に上がれることを一時は喜んだが、フィリップ王子とジゼルさんがイチャイチャしてるのを見てるうちに、娘や姉が幼い頃から王子を一途に想っていた姿を思い出しモヤモヤして欲しい。でないと、私が最後に2人が会いに来る展開にモヤモヤするから!
わゆ様、感想ありがとうございます!そう、残り物には福がある!
この短編の背景は、わゆ様のおっしゃる通り、発端は二人の陰謀です。恋敵は死んでもいい、のマリーと、恋敵を無実の罪でもいいから追放したいクロード。それが失敗に終わった、悪は負けた、ちゃんちゃん、というところからスタートしたお話です。
とはいえ、二人の悪事を強調し過ぎると、今度はマリーとクロードに共感してもらえない、と悩んだところでもあります。
そういう、チラ見せだけした舞台の背景が少しでも伝わったなら嬉しいですし、それでもなお二人のハッピーエンドを祝福してもらえたなら何よりです。
最後の父親についても、ここに至るまでの過程はご自由に想像していただけたらと思います。(とはいえ、ここにモヤる方はわゆ様だけじゃないようで、作者の反省点です……)
勢いで勘当したあと、ほんとに娘が男と国外に逃げてしまい、寂しさと後悔でベソベソになってた老人も含めて、このお話のなかで幸せに終われない役を作りたくなかっただけなので!
この作品を読んでくださって、ありがとうございました!
この短編の背景は、わゆ様のおっしゃる通り、発端は二人の陰謀です。恋敵は死んでもいい、のマリーと、恋敵を無実の罪でもいいから追放したいクロード。それが失敗に終わった、悪は負けた、ちゃんちゃん、というところからスタートしたお話です。
とはいえ、二人の悪事を強調し過ぎると、今度はマリーとクロードに共感してもらえない、と悩んだところでもあります。
そういう、チラ見せだけした舞台の背景が少しでも伝わったなら嬉しいですし、それでもなお二人のハッピーエンドを祝福してもらえたなら何よりです。
最後の父親についても、ここに至るまでの過程はご自由に想像していただけたらと思います。(とはいえ、ここにモヤる方はわゆ様だけじゃないようで、作者の反省点です……)
勢いで勘当したあと、ほんとに娘が男と国外に逃げてしまい、寂しさと後悔でベソベソになってた老人も含めて、このお話のなかで幸せに終われない役を作りたくなかっただけなので!
この作品を読んでくださって、ありがとうございました!
- あだち
- 2018年 12月27日 22時51分
[一言]
手紙の最後を読んで、『ご愁傷様w』という感じになりました。
面白かったです。
手紙の最後を読んで、『ご愁傷様w』という感じになりました。
面白かったです。
空のかけら様、感想ありがとうございます!
手紙のシーンは、お上品な書き出しの最後にみんなてんやわんやで終わらせて、と、作者も楽しく書きました。
率直な感想が身に沁みます。うれしい……
このお話を読んでくださって、ありがとうございました!
手紙のシーンは、お上品な書き出しの最後にみんなてんやわんやで終わらせて、と、作者も楽しく書きました。
率直な感想が身に沁みます。うれしい……
このお話を読んでくださって、ありがとうございました!
- あだち
- 2018年 12月25日 01時08分
[一言]
素敵なお話でしたヾ(。>﹏<。)ノ゛✧*。
巷にはない、主役にやられちゃった男女の物語、そうかくつついちゃう、てのもありか、と思わず膝をうちました!
そうですよね。敵とされる人たちにもちゃんと相応の正義があって理由がある。生きてるんだから、くっつくのもあり、ですね。
いつか、番外編のような物語をお聞かせいただけたらなあ、と思っております(*˘︶˘*).。.:*♡
素敵なお話に心からの感謝を!
素敵なお話でしたヾ(。>﹏<。)ノ゛✧*。
巷にはない、主役にやられちゃった男女の物語、そうかくつついちゃう、てのもありか、と思わず膝をうちました!
そうですよね。敵とされる人たちにもちゃんと相応の正義があって理由がある。生きてるんだから、くっつくのもあり、ですね。
いつか、番外編のような物語をお聞かせいただけたらなあ、と思っております(*˘︶˘*).。.:*♡
素敵なお話に心からの感謝を!
由良様、感想ありがとうございます!
楽しんでいただけたなら何よりです……!
傷心(これ自業自得なんですけどね)から幸せに向かった二人に寄り添っていただけたこと、とても嬉しく思います。
もしまた、彼らやその周囲の物語を書くことがあれば、また是非お願いいたします!
この作品を読んでくださって、ありがとうございました!
楽しんでいただけたなら何よりです……!
傷心(これ自業自得なんですけどね)から幸せに向かった二人に寄り添っていただけたこと、とても嬉しく思います。
もしまた、彼らやその周囲の物語を書くことがあれば、また是非お願いいたします!
この作品を読んでくださって、ありがとうございました!
- あだち
- 2018年 12月24日 15時48分
[一言]
侯爵さん、あなたに孫娘なんて居ませんよ? 勘当とはそういう事です。
侯爵さん、あなたに孫娘なんて居ませんよ? 勘当とはそういう事です。
悲恋様、感想ありがとうございます!
お言葉が厳しいっ! ……でもまさしく仰るとおりで、ふつう言ったことは戻らないですからね。
このお話を読んでくださって、本当にありがとうございました!
お言葉が厳しいっ! ……でもまさしく仰るとおりで、ふつう言ったことは戻らないですからね。
このお話を読んでくださって、本当にありがとうございました!
- あだち
- 2018年 12月23日 18時36分
[良い点]
マリーとクロードがちゃんと幸せになっているところがよかったです。
それぞれ自分は昔すきだった人と文通してるくせに相手がしてるのには嫉妬する、自分勝手なようだけど、ちゃんと相手に対する愛情が感じられて微笑ましかったです。
侯爵と弟は孫と姪に会いたいということですが、マリーに手紙を出して和解してからとかじゃないと会わせてもらえないんじゃないかとか思ったり。でもこれ、孫と姪にと言いつつ、マリーに会いたいってのも入ってるんでしょうね。
まぁ、家の方が大事だったけど娘がどうでもよかった訳では無いってことですかね。こういう人間らしい感じ、好きです。
マリーとクロードがちゃんと幸せになっているところがよかったです。
それぞれ自分は昔すきだった人と文通してるくせに相手がしてるのには嫉妬する、自分勝手なようだけど、ちゃんと相手に対する愛情が感じられて微笑ましかったです。
侯爵と弟は孫と姪に会いたいということですが、マリーに手紙を出して和解してからとかじゃないと会わせてもらえないんじゃないかとか思ったり。でもこれ、孫と姪にと言いつつ、マリーに会いたいってのも入ってるんでしょうね。
まぁ、家の方が大事だったけど娘がどうでもよかった訳では無いってことですかね。こういう人間らしい感じ、好きです。
いもっこ様、感想ありがとうございます。
作中で明言しなかったところにも思いを馳せてもらえたようで、作者冥利に尽きます。
書いているときは、何が描写不足で描写過多なのかが全然わからなくなってきてしまうので……
特に、厄介な父親なりの思いを感じ取ってもらえたなら、本当にうれしいです!
このお話を読んでくださって、本当にありがとうございました!
作中で明言しなかったところにも思いを馳せてもらえたようで、作者冥利に尽きます。
書いているときは、何が描写不足で描写過多なのかが全然わからなくなってきてしまうので……
特に、厄介な父親なりの思いを感じ取ってもらえたなら、本当にうれしいです!
このお話を読んでくださって、本当にありがとうございました!
- あだち
- 2018年 12月23日 18時33分
感想を書く場合はログインしてください。