感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ビジネスの世界でもこの人生観は生きてくる。資金をいくら有し、どれだけの人員を抱え、どのような商品を持っているのか。有する力の情報をすべて公開することは、商取引において不利益を招く。例えば資金繰りに困っていることを知られてしまえば、商売相手から足元を見られることにも繋がる。
故にレオナールは実力を隠し続けてきた。周囲から無能だと馬鹿にされても。周囲から最弱ジョブクラスだと馬鹿にされても。彼は気にせず生きてきた。
最弱とバカにされてる方が不利益多いやろ
足元見られて
ビジネスの世界でもこの人生観は生きてくる。資金をいくら有し、どれだけの人員を抱え、どのような商品を持っているのか。有する力の情報をすべて公開することは、商取引において不利益を招く。例えば資金繰りに困っていることを知られてしまえば、商売相手から足元を見られることにも繋がる。
故にレオナールは実力を隠し続けてきた。周囲から無能だと馬鹿にされても。周囲から最弱ジョブクラスだと馬鹿にされても。彼は気にせず生きてきた。
最弱とバカにされてる方が不利益多いやろ
足元見られて
感想ありがとうございます
貴重なご意見、とても嬉しいです
今後ともどうかよろしくお願いします。
貴重なご意見、とても嬉しいです
今後ともどうかよろしくお願いします。
- 上下左右
- 2019年 01月06日 22時33分
[良い点]
今の所特に無し。
[気になる点]
ざまぁ物という点。
[一言]
第一章 ~『絶望と裏切り』~まで読みました。
ここで唐突に私的ざまぁ物に対するタブーを箇条書きにします。
・その1:主人公が甘い。
主人公の捨て台詞がいずれざまぁ対象を「追放してやる」とか志が低すぎて失笑。
・その2:ざまぁ対象になんらかの救いを施す。
主人公追放時に「昔は性根がよかった」「主人公と同じ被害者」「主人公の助命を願い出た」とわざとらしく並べ立て、あとでリリスを特別扱いしようとしているのが丸わかり。幼なじみの裏切りなんて、一番キツイ報復ですら釣り合わないかもしれないヘイトに対して救い? ざまぁどころか復讐タグにも失笑するレベル。
・その3:貯めたヘイトに対し、書かれたざまぁが釣り合っていない。
その1とも関わってくるが、屑はいくらでも屑に出来るけど、主人公を屑にするとかならず反発する読者がおり、その人たちの意見を聞くのか、無駄に寛容になった主人公が温い復讐 or ざまぁでなんとも言えないこれじゃない感の展開に落ち着くことが多々。この作品はその1で書いたように最初から甘く、女々しい。これでは、不安になっても仕方がない。
上記のような理由により、この作品もはずれざまぁか、と推測したしだいです。
作者様にとっては勝手な想像で批判を受けている状況ですのでご迷惑でしょうが、後書きの「全員に復讐は必ずしますので、少々お待ちください」を信じてみたいとも思っており、作者さまのざまぁや復讐に対する考えなどをもう少し詳しく知りたいと考えました。
ざまぁ物で一番重要なのはざまぁ対象の後悔。これを濃密に書くことが一番大事だと私は思います。
仮に殺して蘇生を繰り返し、飽きたから捨てたとか残虐な復讐を主人公にさせたとしても、そこにざまぁ対象の後悔の念が十分に付随していなければスッキリはしません。何か物足りないって不満が残るだけです。
なので単なる追放でも、リリスを特別扱いして寄りを戻そうとも(いや、私はさすがにこれを許容は出来ませんが。いくら後悔を書かれても裏切り中古(生い立ちをどうとでも設定出来る作り話限定の表現ですよ? 一応。あ、流石にまだ新品(生い立ちを~以下略)だったってどんでん返しは無理があると思います)は無理。勝手に転落して縋ってきたところを振り払うって、直接手を下さず見捨てる様な展開が最大限の譲歩、かな? ちなみに洗脳とかの理由をつけられても無理。というかそういうどうしようもない展開なら鬱物にするべきだと思いますが)、上記の描写がしっかりしているのならば続きを読んでみたい、とも思っています。
……ちなみに私が読んだことのある「なろう」の「ざまぁタグ付き作品」でスッキリしたものは皆無です。
復讐物でもあまりありませんが、スッキリはしなくとも納得出来たものは過去外部にあり、うろ覚えですが最後の最後に仲間との絆とか信頼を感じさせてくれた物だったと思います。
長々とすいませんでした。
返信を書きづらいのであれば、この感想の削除で話にならない、残す事で意を汲んでくれる、もしくは共感出来たと解釈しますので、正直何様かと思われる話でしょうが、何卒お願いいたします。
今の所特に無し。
[気になる点]
ざまぁ物という点。
[一言]
第一章 ~『絶望と裏切り』~まで読みました。
ここで唐突に私的ざまぁ物に対するタブーを箇条書きにします。
・その1:主人公が甘い。
主人公の捨て台詞がいずれざまぁ対象を「追放してやる」とか志が低すぎて失笑。
・その2:ざまぁ対象になんらかの救いを施す。
主人公追放時に「昔は性根がよかった」「主人公と同じ被害者」「主人公の助命を願い出た」とわざとらしく並べ立て、あとでリリスを特別扱いしようとしているのが丸わかり。幼なじみの裏切りなんて、一番キツイ報復ですら釣り合わないかもしれないヘイトに対して救い? ざまぁどころか復讐タグにも失笑するレベル。
・その3:貯めたヘイトに対し、書かれたざまぁが釣り合っていない。
その1とも関わってくるが、屑はいくらでも屑に出来るけど、主人公を屑にするとかならず反発する読者がおり、その人たちの意見を聞くのか、無駄に寛容になった主人公が温い復讐 or ざまぁでなんとも言えないこれじゃない感の展開に落ち着くことが多々。この作品はその1で書いたように最初から甘く、女々しい。これでは、不安になっても仕方がない。
上記のような理由により、この作品もはずれざまぁか、と推測したしだいです。
作者様にとっては勝手な想像で批判を受けている状況ですのでご迷惑でしょうが、後書きの「全員に復讐は必ずしますので、少々お待ちください」を信じてみたいとも思っており、作者さまのざまぁや復讐に対する考えなどをもう少し詳しく知りたいと考えました。
ざまぁ物で一番重要なのはざまぁ対象の後悔。これを濃密に書くことが一番大事だと私は思います。
仮に殺して蘇生を繰り返し、飽きたから捨てたとか残虐な復讐を主人公にさせたとしても、そこにざまぁ対象の後悔の念が十分に付随していなければスッキリはしません。何か物足りないって不満が残るだけです。
なので単なる追放でも、リリスを特別扱いして寄りを戻そうとも(いや、私はさすがにこれを許容は出来ませんが。いくら後悔を書かれても裏切り中古(生い立ちをどうとでも設定出来る作り話限定の表現ですよ? 一応。あ、流石にまだ新品(生い立ちを~以下略)だったってどんでん返しは無理があると思います)は無理。勝手に転落して縋ってきたところを振り払うって、直接手を下さず見捨てる様な展開が最大限の譲歩、かな? ちなみに洗脳とかの理由をつけられても無理。というかそういうどうしようもない展開なら鬱物にするべきだと思いますが)、上記の描写がしっかりしているのならば続きを読んでみたい、とも思っています。
……ちなみに私が読んだことのある「なろう」の「ざまぁタグ付き作品」でスッキリしたものは皆無です。
復讐物でもあまりありませんが、スッキリはしなくとも納得出来たものは過去外部にあり、うろ覚えですが最後の最後に仲間との絆とか信頼を感じさせてくれた物だったと思います。
長々とすいませんでした。
返信を書きづらいのであれば、この感想の削除で話にならない、残す事で意を汲んでくれる、もしくは共感出来たと解釈しますので、正直何様かと思われる話でしょうが、何卒お願いいたします。
感想ありがとうございます
貴重なご指摘ありがたいです。確約はできませんが作品作りの参考にさせていただきます
また本作は~幕間~で軽い復讐をしますので、そこから雰囲気を見て頂けると幸いです
貴重なご指摘ありがたいです。確約はできませんが作品作りの参考にさせていただきます
また本作は~幕間~で軽い復讐をしますので、そこから雰囲気を見て頂けると幸いです
- 上下左右
- 2019年 01月06日 09時25分
[一言]
まあ火傷がなくなってから急にモテるようになって舞い上がるのは仕方ないとしても
今まで世話をしてもらってた
そして顔を治す薬を手に入れてくれた
その仕打ちがこれだからな
下手するとジルたちよりクズと思いますね
もしかしたらレオナールは許すかもしれないが
そうだとしても周りは絶対に許さないとかしてしっかりと地獄を見てほしいものです
あるいはまた前の醜い顔に戻るとか
そういやリリスの兄の件はどうなるんだろうか
まあ火傷がなくなってから急にモテるようになって舞い上がるのは仕方ないとしても
今まで世話をしてもらってた
そして顔を治す薬を手に入れてくれた
その仕打ちがこれだからな
下手するとジルたちよりクズと思いますね
もしかしたらレオナールは許すかもしれないが
そうだとしても周りは絶対に許さないとかしてしっかりと地獄を見てほしいものです
あるいはまた前の醜い顔に戻るとか
そういやリリスの兄の件はどうなるんだろうか
感想ありがとうございます
リリスの兄は、パーティメンバー全員を酷い目にあわせたら、再び出てくる予定です
今後ともどうかよろしくお願いします
リリスの兄は、パーティメンバー全員を酷い目にあわせたら、再び出てくる予定です
今後ともどうかよろしくお願いします
- 上下左右
- 2019年 01月05日 22時21分
[良い点]
みんな硬貨になってしまえ!
[一言]
冒険者などの人間がダンジョン内で死ぬと装備は別のところで保存されたり、
体がダンジョン内に吸収されダンジョンポイントになるのは多かったですが
硬貨になるのは珍しいですな…白金貨になったりするのも
みんな硬貨になってしまえ!
[一言]
冒険者などの人間がダンジョン内で死ぬと装備は別のところで保存されたり、
体がダンジョン内に吸収されダンジョンポイントになるのは多かったですが
硬貨になるのは珍しいですな…白金貨になったりするのも
- 投稿者: ソルトシュガーミートケミカル
- 2019年 01月05日 16時57分
感想ありがとうございます
褒めて頂き、とても嬉しいです
今後ともどうかよろしくお願いします。
褒めて頂き、とても嬉しいです
今後ともどうかよろしくお願いします。
- 上下左右
- 2019年 01月05日 20時43分
[気になる点]
リリスはざまぁ要員なのでしょうけど、長年顔の火傷のせいで
ちはほやされた経験がなかったために舞い上がってしまうのはしょうがないことだと思います
レオと結ばれるかどうかはともかくリリスにはリリスで幸せになってもらいたいものです。
一回の過ちで全てが駄目になってしまうのは現実だけでいいと個人的には思うので
リリスはざまぁ要員なのでしょうけど、長年顔の火傷のせいで
ちはほやされた経験がなかったために舞い上がってしまうのはしょうがないことだと思います
レオと結ばれるかどうかはともかくリリスにはリリスで幸せになってもらいたいものです。
一回の過ちで全てが駄目になってしまうのは現実だけでいいと個人的には思うので
感想ありがとうございます
リリスちゃんがどうなるかは、今後にご期待ください
リリスちゃんがどうなるかは、今後にご期待ください
- 上下左右
- 2019年 01月05日 06時24分
[良い点]
ようやくプロローグが終わったという感じですね。ダンジョン育成系&商人系が合わさった話はありそうで無かったので新鮮に感じています。
今後の更新が楽しみです。
ようやくプロローグが終わったという感じですね。ダンジョン育成系&商人系が合わさった話はありそうで無かったので新鮮に感じています。
今後の更新が楽しみです。
感想ありがとうございます
今後盛り上がっていきますので、お付き合いください
今後盛り上がっていきますので、お付き合いください
- 上下左右
- 2019年 01月04日 21時32分
[一言]
リリス「あれ? レオナールのここには私をかばった時の傷があったはず」
みたいな展開になるんじゃ、とか思ったけど、なくて安心した。
あとレオナール商会? いつそんなことやってたの?
ま、名前は変えないと潰れるでしょうね。
リリス「あれ? レオナールのここには私をかばった時の傷があったはず」
みたいな展開になるんじゃ、とか思ったけど、なくて安心した。
あとレオナール商会? いつそんなことやってたの?
ま、名前は変えないと潰れるでしょうね。
感想ありがとうございます
期待通りの展開で良かったです
今後ともどうかよろしくお願いします
期待通りの展開で良かったです
今後ともどうかよろしくお願いします
- 上下左右
- 2019年 01月04日 19時54分
[一言]
少なからず理解者もいて何より。それにしてもゲスガキがきになるw不快とかではなく、そう呼ばれるに至った話とか楽しみです
少なからず理解者もいて何より。それにしてもゲスガキがきになるw不快とかではなく、そう呼ばれるに至った話とか楽しみです
- 投稿者: チー牛〜教室の隅でなろう読むインキャな僕ら〜
- 2019年 01月04日 08時16分
感想ありがとうございます
ゲスガキという呼称に関しては変更して、別の個所で主人公の容赦のなさを表現したいと思います
今後ともよろしくお願いいたします
ゲスガキという呼称に関しては変更して、別の個所で主人公の容赦のなさを表現したいと思います
今後ともよろしくお願いいたします
- 上下左右
- 2019年 01月04日 10時03分
[一言]
テンポの良いざまぁを期待してます!頑張ってください!
テンポの良いざまぁを期待してます!頑張ってください!
感想ありがとうございます
今後の話にご期待いただけると幸いです
今後の話にご期待いただけると幸いです
- 上下左右
- 2019年 01月03日 21時22分
[気になる点]
(私は韓国人です 日本語が下手なので、了解をお願いします。)
常にレオナールが底辺の商人と軽蔑していた性格の悪い王女であるマリアンヌがあえて勇者パーティーを追放されたリリスにあえてレオナールの訃報を知らせた理由は何でしょうか?
今.....ジルは、私のことを誇りながら嘲笑するために?
幼なじみの二人が傷ついてやっと生きて出たら、お互いを頼りながら生きていくことであって、条件が良い男が誘惑する男に乗り換えリリスは言い訳の価値もないと思います。
[一言]
ところが、人気小説のおもしろさは関係ありません。人々は自分の好みに合った小説を検索キーワードとして検索のために、検索キーワードをよく選択されるのがよいようです。
(私は韓国人です 日本語が下手なので、了解をお願いします。)
常にレオナールが底辺の商人と軽蔑していた性格の悪い王女であるマリアンヌがあえて勇者パーティーを追放されたリリスにあえてレオナールの訃報を知らせた理由は何でしょうか?
今.....ジルは、私のことを誇りながら嘲笑するために?
幼なじみの二人が傷ついてやっと生きて出たら、お互いを頼りながら生きていくことであって、条件が良い男が誘惑する男に乗り換えリリスは言い訳の価値もないと思います。
[一言]
ところが、人気小説のおもしろさは関係ありません。人々は自分の好みに合った小説を検索キーワードとして検索のために、検索キーワードをよく選択されるのがよいようです。
感想ありがとうございます
今後作品の中で明かされますので、お待ちください
今後作品の中で明かされますので、お待ちください
- 上下左右
- 2019年 01月03日 16時14分
感想を書く場合はログインしてください。