感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
徐々に明かされていく主人公の強さの片鱗。全てが明らかになった時の周りの反応が楽しみです。
あとレイラさん以外にも主人公ラブな方は出てくるのでしょうか?出てくるんでしょうね。
他の方も主人公に忠誠もしくは溺愛していそうですし。
逆に反抗的なのとかツンデレが出てきたら幅が出て面白そうではあります。
ラブというか崇拝勢(?)はそこらに潜んでいます。
徐々に登場してくると思いますのでご期待ください。
[一言]
(๑╹ω╹๑ )クレーマーの人、俺つええ系の主人公なら逝っていましたね。
次はないでしょうね。そして次を必ずやらかすのがあの手の輩です。
[一言]
レイラが気付いたときは喜びでもっとうち震えるものだとばかり思ってたからちょっと残念。さらっと気付いちゃったね。
内心ではすごいことになっています。
そして一人になった途端、ものすごいことになるでしょう。
主の前だからこそ取り乱す姿は見せられないのです。
[一言]
『面白い』『続きが気になる』『更新がんばれ』
ありがとうございます。がんばりますです!
[気になる点]
第16話(第1章最終話)
"その辺りの事実関係を知るのは教団関係者と、おそらく僕が残した人造人間たちだけだろう。"
⇒教団が国ぐるみで物凄く頑張って人の認識をすり替えたり、歴史関係の書物も処分したりして200年経った感じだと思うのですが、200年程度だとエルフやドワーフなどは当時から普通に生きていそうです。それともこの作品では全ての種族が寿命は100歳くらいの設定として読めば良いでしょうか?

第28話
"「はい。レイラさんはCランクなんですね。すごいです」"
⇒まだレイラは名乗っていないのに名前を知っているところから、察しの良いレイラに転生した主であることがバレそうですが…。冒険者のプレートには登録時の番号が書かれているだけですよね?
[一言]
今後も続きを楽しみにしています。
毎日or隔日更新大変だと思いますが、頑張ってください。
ああー! レイラは名乗ってませんでしたね。『気軽に名乗らない』という性格なので初出でも名乗らせなかったのに忘れてました……。
『お姉さん』に変えておきました。ご指摘ありがとうございます。助かります。

長命な種族はいるにはいますが、この作品でのエルフやなんかは人とほぼ変わらない感じです。

がんばります!
[一言]
>「では、わたくしはこれにて失礼します。がっぽり稼いで立派な愛の巣を建てませんと」

「では、わたくしはこれにて失礼します。しっぽりと(好感度を)稼いで立派な愛の巣を建てませんと」

に見えた私はヤバいのでしょうか?(笑)
おそらくその解釈で間違っていません。エスパーですか?
[気になる点]
27話まで。チート過ぎてわくわくする要素がなにひとつないので、ここまでにしておきます。ダークヒーロー路線なら面白かったのですけど。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 01月16日 12時29分
管理
最新話までご覧いただきありがとうございます。
次章ではこれまで以上に盛り上がる場面を考えていますので、気が向かれましたらまたいらっしゃってください。
[一言]
褐色のおねーさんは好物なので是非とも名前をあげて下さい(笑)
わかりました。次回出てきたらちゃんと名前で呼ぶようにします。
[一言]
てくてく歩く、とか、グツグツ煮込む、とか。そういう所に擬音をつけるのって、なかなか見ないですね。珍しい。
悪いと言ってるわけではないので悪しからず。


なんとなく言葉が足りないときに付けてますね。あまり意識したことはなかったですが。
[一言]
>互いに窮地を謎のドラゴンに救われた身

おじーちゃん、そのドラゴンなら貴方の傍でメシ食ってますよ。…そのうちバレますかね?少なくとも関係悪化したりはしなさそうですけども。
  • 投稿者: 曜治
  • 2019年 01月11日 20時20分
孫娘さんは気づいているような気づいていないような。
ファルはお爺さんを気に入ってますし、きっと大丈夫でしょう。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ