感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
カカラルもユウリナも一国を滅ぼしたとか数々の伝説があるのに腐王の配下レベルに苦戦したり今回のユウリナも命をかけて戦うとか、なんかバランスが取れてない。

面白いんだけど戦いになると萎えるのでここで断念。
[良い点]
お料理とかほのぼのシーンは良いです
[気になる点]
途中からグダグダ展開で読むの断念
[一言]
特になし
  • 投稿者: bot
  • 2023年 01月07日 19時00分
[気になる点]
毎回思うけど、もう少し千里眼をうまく使えばいいのに。無駄に危機に陥ってる。
[気になる点]
この主人公、これまでの話から相手国に対する対応なり今回のネネルに対する行動なり、一国の国王として甘過ぎるにも程がある場合が多過ぎるね。
まだ成り立てやから甘ちゃんなのは理解出来ても、直さないとな…。
  • 投稿者: 日本彪流
  • 男性
  • 2022年 06月20日 00時08分
[良い点]
これは私のお気に入りの小説の1つです。そのまま書き続けてください。
[一言]
提案と要望の両方があります。

作者さんが次のファンタジー小説を書くことにしたときはいつでも、生徒や教師などを含む2、3の学校全体が別の世界に移動し、男性の主人公がリーダーとして積極的な役割を果たすプロットにそれを書いてください。
  • 投稿者: やじん
  • 2021年 11月06日 20時33分
[気になる点]
女の子たちは処女(主人公としかやってない)ですか?
そうですね。

ノーストリリア城のメイドは「大奥」的なシステムも担っています。

領主や名家は魔剣の力を持つキトゥルセン家と、より強い繋がりを求めています。

この制度には、忠誠を示すための献上、もしくは反乱防止の人質……と、国家運営する上での様々な側面があるわけです。

当然、名家側の立場では粗相があってはならないと考えるので、自然とそのような娘を選ぶという流れになるのでしょう。
  • 次元騰一
  • 2020年 11月08日 20時09分
[良い点]
こんばんは!楽しく読ませていただいております!
本来なら全話読んだ上で感想をお送りしようと思っていたのですが、いち早くこの想いをお伝えしたく、途中ですが感想を書いてしまっています……

お話がテンポ良く進んでいくので読んでいてとても心地よいです!主人公の心の声が私は一番好きです。あなた様の言葉選びのセンスに憧れます。

登場人物が多いにも関わらず、全ての人にきちんと個性があるので名前を聞いただけで、「あぁ、この人か」と納得できる感じです!

途中に視点を変えて、一話丸ごとその人の話にするというのも斬新だと思いました!この人はこんなことを考えていたのかと、ふむふむと読んでました。

国の位置や特徴なども時計の位置に例えてくれたり、読み手が想像しやすいように考えてくださっているので、すっと障害なく物語を読み進められました!
[一言]
ブックマークさせていただきました!
続きを読むのが楽しみです。これからも応援してます!
  • 投稿者: 花音
  • 2019年 10月19日 22時50分
コメントとブックマークありがとうございます!

お褒め頂きとても嬉しいです。書き続けてきた甲斐がありました。

個人的に群像劇的な構成が好きなので、これからもあっちゃこっちゃ話が飛ぶと思われます(笑

でも、飛び過ぎて物語がブレないように自制しながら書いていきたいと思います。



拙い文章ですが、これからもお付き合いして頂ければ嬉しいです。
  • 次元騰一
  • 2019年 10月20日 22時02分
[良い点]
大変楽しく読ませていただいてます。
頑張ってください!
  • 投稿者: 文若
  • 2019年 06月13日 01時59分
コメントありがとうございます。第二章ももうすぐ終わりますが、こんなペースで第三章に入ると思うので、引き続き読んでくれたら嬉しいです。
  • 次元騰一
  • 2019年 06月13日 18時10分
[一言]
毎日、更新楽しみにしてます。頑張って下さい
  • 投稿者: Regulus
  • 2019年 02月17日 18時04分
ありがとうございます。返信遅れて申し訳ないです。
まだまだ続く予定ですので楽しんで頂けたら幸いです。
  • 次元騰一
  • 2019年 06月13日 18時12分
[良い点]
めっちゃ面白い!ただの転生モノじゃない感じが好きです!
ありがとうございます。
  • 次元騰一
  • 2019年 06月13日 18時13分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ