感想一覧
▽感想を書く[良い点]
双子と魔女、大好きなので。クリスマス前、不思議気分に浸りたい夜にぴったり♡ 楽しみに読ませていただきました。
一家のキャラクターがとても魅力的です。英国調の雰囲気なのに、子供たちの名前がどこか日本人を思わせるユニークさ。
瞳と髪の色の違うナナとハナが可愛い。きっとそっくりなのでしょう。
パパ似のタロとジロは、狼耳がニョキッと生えているのでしょうか。想像すると可愛いです。
若くて美人だったであろうママ。甲斐性なしのパパもね。
茴香も良いけど何と云っても、興味があるのは不思議な水。映ったものを固めて、ミステリーの時間差トリックに活かしたら面白そうです。少々高くても買いますっ、かなり欲しい!
ハラハラしたラスト。魔方陣で無事に逃げられたのは良かったけど、一家が何処に飛んだのか、その後の彼らの消息が気になるところです。
双子と魔女、大好きなので。クリスマス前、不思議気分に浸りたい夜にぴったり♡ 楽しみに読ませていただきました。
一家のキャラクターがとても魅力的です。英国調の雰囲気なのに、子供たちの名前がどこか日本人を思わせるユニークさ。
瞳と髪の色の違うナナとハナが可愛い。きっとそっくりなのでしょう。
パパ似のタロとジロは、狼耳がニョキッと生えているのでしょうか。想像すると可愛いです。
若くて美人だったであろうママ。甲斐性なしのパパもね。
茴香も良いけど何と云っても、興味があるのは不思議な水。映ったものを固めて、ミステリーの時間差トリックに活かしたら面白そうです。少々高くても買いますっ、かなり欲しい!
ハラハラしたラスト。魔方陣で無事に逃げられたのは良かったけど、一家が何処に飛んだのか、その後の彼らの消息が気になるところです。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 11月27日 22時55分
管理
乾レナさま!
拙作を鋭い感性と温かな眼差しで読んでくださって、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
いつも<再生>させていただいている……
自分は、この作品大のお気に入りなのですが、一方、心の中で、
こんなの読んでくれる人いるのかよ、って苦笑いしていました。
レナ様よりの感想、一足早い、Xmasプレゼントにします!
ありがとうございました!
実は、
<新月猫>の最後の大反省会場面、レナさまの感想を読んだ後で、書き改めたんです。
といっても、書き手しかわからないレベル。でも、書き直した理由は、
レナさまとその作品の人物に影響されたからです。
私のソレは「優しさ」が足らない、と思いいたりました。
良い影響と刺激をありがとうございました!
これからも、創作の旅をご一緒していきたいです。
冬に向けて、ご自愛ください!
拙作を鋭い感性と温かな眼差しで読んでくださって、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
いつも<再生>させていただいている……
自分は、この作品大のお気に入りなのですが、一方、心の中で、
こんなの読んでくれる人いるのかよ、って苦笑いしていました。
レナ様よりの感想、一足早い、Xmasプレゼントにします!
ありがとうございました!
実は、
<新月猫>の最後の大反省会場面、レナさまの感想を読んだ後で、書き改めたんです。
といっても、書き手しかわからないレベル。でも、書き直した理由は、
レナさまとその作品の人物に影響されたからです。
私のソレは「優しさ」が足らない、と思いいたりました。
良い影響と刺激をありがとうございました!
これからも、創作の旅をご一緒していきたいです。
冬に向けて、ご自愛ください!
- sanpo
- 2020年 11月28日 10時27分
[良い点]
sanpoさんのファンタジー童話(?)作品、なんてレア物が投稿されていたことに気付き、遅ればせながら読ませていただきました。
二組の双子も珍しいけど、その両親も大きな秘密がありましたね! お母さんが残してくれた種で一家は助かったり、年老いた猫が魔法陣を踏んでいたりなど、一家には不思議がいっぱいで楽しいですね。
こんな家族が近くにいたらちょっと覗いてみたいですね(^^)
クリスマスは終わってしまいましたが、クリスマスらしい素敵なお話でした!
sanpoさんのファンタジー童話(?)作品、なんてレア物が投稿されていたことに気付き、遅ればせながら読ませていただきました。
二組の双子も珍しいけど、その両親も大きな秘密がありましたね! お母さんが残してくれた種で一家は助かったり、年老いた猫が魔法陣を踏んでいたりなど、一家には不思議がいっぱいで楽しいですね。
こんな家族が近くにいたらちょっと覗いてみたいですね(^^)
クリスマスは終わってしまいましたが、クリスマスらしい素敵なお話でした!
うあっ!? 美汐様!
ご多忙を存じております。その美汐様に読んでいただいて、
凄く嬉しいです!!!
その上、ファンタジーにおいては屈指のストリーテラー、美汐様にお言葉をいただけるなんて……
もう、光栄の極みです。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
これを燃料に、また創作の旅を続けたいと思います。
美汐様は2018の本年、
連続となるアルファポリス第一回ホラー・ミステリー大賞読者賞、
ネット大賞特賞受賞と輝かしい創作活動でした。
改めて拍手喝采です。
来る新しい年も!
美汐様の益々のご活躍、ご発展を心から応援しています。
ご多忙の御身、何卒、御身体を大切になさって――
でも、
マイペースでかまいませんからっ 美汐様ファンの私たちのためにも、
素晴らしい物語を綴り続けてください。
ご多忙を存じております。その美汐様に読んでいただいて、
凄く嬉しいです!!!
その上、ファンタジーにおいては屈指のストリーテラー、美汐様にお言葉をいただけるなんて……
もう、光栄の極みです。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
これを燃料に、また創作の旅を続けたいと思います。
美汐様は2018の本年、
連続となるアルファポリス第一回ホラー・ミステリー大賞読者賞、
ネット大賞特賞受賞と輝かしい創作活動でした。
改めて拍手喝采です。
来る新しい年も!
美汐様の益々のご活躍、ご発展を心から応援しています。
ご多忙の御身、何卒、御身体を大切になさって――
でも、
マイペースでかまいませんからっ 美汐様ファンの私たちのためにも、
素晴らしい物語を綴り続けてください。
- sanpo
- 2018年 12月31日 10時14分
[一言]
クリスマスが主題というわけではないのに、何ともクリスマスにふさわしい温かいお話でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
短編の中に多くの登場人物が出てくるのですが、誰もが印象的でユニークで、一家を告発したストーカーさんですら何だか憎めない感じです。
お母さんは、家族を残して逝くのは心配だったでしょうが、流石魔女!! いつまでも見守ってくれることでしょうからパパも早く立ち直ってくれるといいですね。
魔法のファンタジックさと、商売の現実感。このギャップも面白く、現代の童話としての面白みを増していました。特に水の売り方なんて凄いアイデアです。そう来るか!!
一家の商売は(?)まだ始まったばかり。転居先でも色々あるかもしれませんが、たくましく、より素晴らしいアイデアで乗り切っていくことでしょう。
次の町でのお話も読んでみたいと思いました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
もちろん、うちの町に越してきたなら大喜びで買いに行っちゃいます!!
素敵なお話をありがとうございました❤
クリスマスが主題というわけではないのに、何ともクリスマスにふさわしい温かいお話でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
短編の中に多くの登場人物が出てくるのですが、誰もが印象的でユニークで、一家を告発したストーカーさんですら何だか憎めない感じです。
お母さんは、家族を残して逝くのは心配だったでしょうが、流石魔女!! いつまでも見守ってくれることでしょうからパパも早く立ち直ってくれるといいですね。
魔法のファンタジックさと、商売の現実感。このギャップも面白く、現代の童話としての面白みを増していました。特に水の売り方なんて凄いアイデアです。そう来るか!!
一家の商売は(?)まだ始まったばかり。転居先でも色々あるかもしれませんが、たくましく、より素晴らしいアイデアで乗り切っていくことでしょう。
次の町でのお話も読んでみたいと思いました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
もちろん、うちの町に越してきたなら大喜びで買いに行っちゃいます!!
素敵なお話をありがとうございました❤
こちらこそ!
ご多忙な時期に読んでくださって、
ありがとうございます!
その上、温かいエールまで……
しっかり燃料にいたします。
今年は夏にかけて結城様の長編小説を堪能させていただきました!
物凄く勉強になりました。
今、その頃の日々を思い出しています。
そう思うと、あっという間の一年でした。
小さな変化や大きな変化、色々ある中で、
今、こうして仲良くしていただいている皆さんと〈創作活動〉という時間を共有できるシアワセ✩
噛みしめています!
創作時間やジャンル、取り組む姿勢、書きあげるスパンなどなど、
皆それぞれ違いますが、「物語を紡ぐのが大好き!」
それだけはいっしょヽ(^o^)丿
イチバン粗忽者の、失敗=ミス大王の私ですが、
皆さんに支えられてここまでやってきましたっ
だから、
これからもよろしくお願いいたします!
創作ノートはなくさない! これから大掃除、結港いたします。
アレ? 誤字? でも〝港に結ぶ〟ってナイスじゃない?
( ´∀`)bグッ!
ご多忙な時期に読んでくださって、
ありがとうございます!
その上、温かいエールまで……
しっかり燃料にいたします。
今年は夏にかけて結城様の長編小説を堪能させていただきました!
物凄く勉強になりました。
今、その頃の日々を思い出しています。
そう思うと、あっという間の一年でした。
小さな変化や大きな変化、色々ある中で、
今、こうして仲良くしていただいている皆さんと〈創作活動〉という時間を共有できるシアワセ✩
噛みしめています!
創作時間やジャンル、取り組む姿勢、書きあげるスパンなどなど、
皆それぞれ違いますが、「物語を紡ぐのが大好き!」
それだけはいっしょヽ(^o^)丿
イチバン粗忽者の、失敗=ミス大王の私ですが、
皆さんに支えられてここまでやってきましたっ
だから、
これからもよろしくお願いいたします!
創作ノートはなくさない! これから大掃除、結港いたします。
アレ? 誤字? でも〝港に結ぶ〟ってナイスじゃない?
( ´∀`)bグッ!
- sanpo
- 2018年 12月26日 12時41分
[一言]
お邪魔します(^^)
クリスマスプレゼントをありがとうございます!
sanpoさんの作品の中では珍しいと思いつつ、読み進めるとsanpoさんらしさ満載の短編でした( *´艸`)
爽やかであたたかいファミリーなのに、そこから大黒柱の(こっちか)お母さんが欠けてしまい、どうなることやらと……
しかし、お母さんはいなくなったというよりも、常にそこにいるといった存在感でした。さすが魔女(え?)
魔女とかSNSとか古いものと新しいものの使い方も面白かったですヽ(^。^)ノ
署長もいいキャラで!
あの円を踏むところに検非違使を思い出し(そういう呪いがあったなと)、パヴァーヌで探偵社を思い出し( *´艸`)
いろんな意味でニヤリとできる美味しい短編でした!
あちらでの連載も楽しみに待ってますね(´∀`*)
そして、ダンディライオンもいつか!
楽しいひと時をありがとうございました!!
お邪魔します(^^)
クリスマスプレゼントをありがとうございます!
sanpoさんの作品の中では珍しいと思いつつ、読み進めるとsanpoさんらしさ満載の短編でした( *´艸`)
爽やかであたたかいファミリーなのに、そこから大黒柱の(こっちか)お母さんが欠けてしまい、どうなることやらと……
しかし、お母さんはいなくなったというよりも、常にそこにいるといった存在感でした。さすが魔女(え?)
魔女とかSNSとか古いものと新しいものの使い方も面白かったですヽ(^。^)ノ
署長もいいキャラで!
あの円を踏むところに検非違使を思い出し(そういう呪いがあったなと)、パヴァーヌで探偵社を思い出し( *´艸`)
いろんな意味でニヤリとできる美味しい短編でした!
あちらでの連載も楽しみに待ってますね(´∀`*)
そして、ダンディライオンもいつか!
楽しいひと時をありがとうございました!!
御忙しい時期にもかかわらず感想を記してくださって、
ありがとうございます!
御心遣い、ホントに嬉しいです!
ス・ル・ド・イ Σ(゜Д゜;
スッゴク楽しんでサクサク書けたと思ったら、
私の生活やスキナモノ、ざくざくぶちこんでたのか! (∀`*ゞ)エヘヘ
あぶない、あぶない、お菓子を食べられたとか、創作ノートを無くしたとか、
秘密は洩らさないようにしよう。
(´-∀-`;)
嘘です!
創作仲間の皆様と情報交換して今年もたっくさんのネタをいただきました!
これからも、どうぞよろしく!
旅の仲間の皆さんに、刺激をあたえていただき、切磋琢磨して、
大好きな物語をもっともっと書いていきたい!
そう心に誓う平成最後の年の暮れです。
新しい元号へ向かって、
来年も、
ガ٩( 'ω' )وン٩( 'ω' )وバ٩( 'ω' )وル٩( 'ω' )وゾ‼‼
ありがとうございます!
御心遣い、ホントに嬉しいです!
ス・ル・ド・イ Σ(゜Д゜;
スッゴク楽しんでサクサク書けたと思ったら、
私の生活やスキナモノ、ざくざくぶちこんでたのか! (∀`*ゞ)エヘヘ
あぶない、あぶない、お菓子を食べられたとか、創作ノートを無くしたとか、
秘密は洩らさないようにしよう。
(´-∀-`;)
嘘です!
創作仲間の皆様と情報交換して今年もたっくさんのネタをいただきました!
これからも、どうぞよろしく!
旅の仲間の皆さんに、刺激をあたえていただき、切磋琢磨して、
大好きな物語をもっともっと書いていきたい!
そう心に誓う平成最後の年の暮れです。
新しい元号へ向かって、
来年も、
ガ٩( 'ω' )وン٩( 'ω' )وバ٩( 'ω' )وル٩( 'ω' )وゾ‼‼
- sanpo
- 2018年 12月26日 12時16分
[一言]
sanpo様、
とても素敵な作品に出会えて、嬉しい気持ちです。
柔らかいベールに包まれたような一家の暮らしの中で、双子の女の子たち、男の子たちの生き生きしていること、お父さんお母さんのロマンチックなこと♥
ディンゴと黒猫の活躍も見逃せないし、ブランコ、ナナカマド、そしてお菓子の箱♥
どれもこれもはっとする美しさでした。
署長さんの演奏が聴けなかったのが、ちょっと残念(笑)
きっと物語の世界にぴったりの優しく、そしてあの署長さんらしくちょっとテンポの甘い、ほのぼの演奏だったでしょうね♪
こんな作品が読めるなんて……素晴らしいクリスマスプレゼントありがとうございました!!
sanpo様、
とても素敵な作品に出会えて、嬉しい気持ちです。
柔らかいベールに包まれたような一家の暮らしの中で、双子の女の子たち、男の子たちの生き生きしていること、お父さんお母さんのロマンチックなこと♥
ディンゴと黒猫の活躍も見逃せないし、ブランコ、ナナカマド、そしてお菓子の箱♥
どれもこれもはっとする美しさでした。
署長さんの演奏が聴けなかったのが、ちょっと残念(笑)
きっと物語の世界にぴったりの優しく、そしてあの署長さんらしくちょっとテンポの甘い、ほのぼの演奏だったでしょうね♪
こんな作品が読めるなんて……素晴らしいクリスマスプレゼントありがとうございました!!
榎戸様!
さっそく感想をありがとうございます!
いやん! 褒め過ぎは、未来の私への貯金にさせていただきます(*´艸`*)
そして、何より、この作品を書くきっかけは、エノさん!
榎戸曜子様のナナカマドのおかげです。
正直、お江戸モノは、書くのは楽しいけど、エノさんが教えてくださったナナカマドにゾワゾワして物凄く楽しく書きあげましたっ
改めて感謝を込めて御礼を言わせてください。
過ぎ去ろうとしているこの一年、
私は、創作を趣味としていたからこそ巡り合えた皆様、
エノさんをはじめとする旅の仲間のありがたさをつくづく噛みしめて過ごしました。
エノさんの新作も始まって、それを味わいながら年を送ることができるシアワセ……
私たちの合言葉は、やはり、コレですよね?
「そして、旅は続く……!」
おっと、まだ間見合うな?
エノさんが綴ってくださった優しい言葉に包まれて、
2018、平成最後のーーーーーーっ
(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN! ゜・。・*・☆メリークリスマス・*・。・゜ *
さっそく感想をありがとうございます!
いやん! 褒め過ぎは、未来の私への貯金にさせていただきます(*´艸`*)
そして、何より、この作品を書くきっかけは、エノさん!
榎戸曜子様のナナカマドのおかげです。
正直、お江戸モノは、書くのは楽しいけど、エノさんが教えてくださったナナカマドにゾワゾワして物凄く楽しく書きあげましたっ
改めて感謝を込めて御礼を言わせてください。
過ぎ去ろうとしているこの一年、
私は、創作を趣味としていたからこそ巡り合えた皆様、
エノさんをはじめとする旅の仲間のありがたさをつくづく噛みしめて過ごしました。
エノさんの新作も始まって、それを味わいながら年を送ることができるシアワセ……
私たちの合言葉は、やはり、コレですよね?
「そして、旅は続く……!」
おっと、まだ間見合うな?
エノさんが綴ってくださった優しい言葉に包まれて、
2018、平成最後のーーーーーーっ
(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN! ゜・。・*・☆メリークリスマス・*・。・゜ *
- sanpo
- 2018年 12月25日 21時52分
感想を書く場合はログインしてください。