感想一覧
▽感想を書く[良い点]
単純に査渕が過去を打ち明けて、何事もなかったように渕崎に戻るというような結末を想像していたので記憶を話して〜の文を読んでようやくその発想が浮かんだため個人的にはとても驚きました。
悪徳軍師に心酔していることはよく解っていたのもあって敵の君主に貰い受けられ幸福な生活を送っていても、策略があるのではとは思ったものの、流石に死を以って罠に掛けるまで想像が及ばずそちらもかなり衝撃的でしたね。
主君の養女となり名前を改めるのは自然なので最初は気付きませんでしたが、後で考えると山査公主としての日々は名前と共に心を偽り続け、ただの査渕としていられたのは悪徳軍師の前だけだったのかもと色々と考えてしまいます。
今後の活動を応援しております。
単純に査渕が過去を打ち明けて、何事もなかったように渕崎に戻るというような結末を想像していたので記憶を話して〜の文を読んでようやくその発想が浮かんだため個人的にはとても驚きました。
悪徳軍師に心酔していることはよく解っていたのもあって敵の君主に貰い受けられ幸福な生活を送っていても、策略があるのではとは思ったものの、流石に死を以って罠に掛けるまで想像が及ばずそちらもかなり衝撃的でしたね。
主君の養女となり名前を改めるのは自然なので最初は気付きませんでしたが、後で考えると山査公主としての日々は名前と共に心を偽り続け、ただの査渕としていられたのは悪徳軍師の前だけだったのかもと色々と考えてしまいます。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2021年 07月09日 11時11分
[良い点]
強烈でした。
色々と強烈な物語でした。
はわわ((((;゜Д゜)))
感想が難しいですが、とても良かったですっ
強烈でした。
色々と強烈な物語でした。
はわわ((((;゜Д゜)))
感想が難しいですが、とても良かったですっ
黒猫虎さま。
初めまして。感想ありがとうございます!
はわわ((((*゜▽゜*))))強烈ですか!
感想、難しいですよね。作者も説明が難しいです(笑)
昔の私がオタク拗らせて書いた物を、供養のつもりで投稿したので、「とても良かったです」とその一言だけで救われます(∩´∀`∩)
本当にありがとうございましたー!
初めまして。感想ありがとうございます!
はわわ((((*゜▽゜*))))強烈ですか!
感想、難しいですよね。作者も説明が難しいです(笑)
昔の私がオタク拗らせて書いた物を、供養のつもりで投稿したので、「とても良かったです」とその一言だけで救われます(∩´∀`∩)
本当にありがとうございましたー!
- 悦司ぎぐ
- 2021年 04月14日 15時15分
[良い点]
企画読みから来ました。
転生した後に好きな人を見つけ出すお話で、その前の所業がメリバという面白い設定だと感じました。
[一言]
読ませて頂きありがとうございます。
企画読みから来ました。
転生した後に好きな人を見つけ出すお話で、その前の所業がメリバという面白い設定だと感じました。
[一言]
読ませて頂きありがとうございます。
茂木 多弥さま。
初めまして。企画からのご感想、ありがとうございます。
いやはや(*´ω`*)正直企画の概要に則っているか怪しい拙作でしたが、『面白い設定』だと、その不安を解消してくださりありがとうございます(笑)
二人だけの幸せ……というには少し怪しいままですが、査渕は査渕で生き様自体が幸せですし、あにさまはあにさまで現世が幸せということでよしとして下さい(謎懇願)
こちらこそ、読んで頂きましてありがとうございました。
初めまして。企画からのご感想、ありがとうございます。
いやはや(*´ω`*)正直企画の概要に則っているか怪しい拙作でしたが、『面白い設定』だと、その不安を解消してくださりありがとうございます(笑)
二人だけの幸せ……というには少し怪しいままですが、査渕は査渕で生き様自体が幸せですし、あにさまはあにさまで現世が幸せということでよしとして下さい(謎懇願)
こちらこそ、読んで頂きましてありがとうございました。
- 悦司ぎぐ
- 2021年 03月29日 19時36分
[一言]
メリバ企画からお邪魔いたします。
この独白の結末はどこにあるのだろう。
クラスメイトがいきなり、「前世は~」とか言い出したら困惑するだろうに。主人公くんは優しいなあ。
などと思いつつ、「彼女」の切々とした、それでいて熱を帯びた語り口に耳を傾けていたのですが、最後になって判明した関係性に、ぶわーっと粟立ちました。
語り終わって、主人公が相手に対して申し訳なく思う。
そこに至ってやっと、どうしてこんな妄言ともとれる話をしていたのかがわかる仕組みが気持ちよかったです。
幸せだった過去を告白して、かつては最期の時に伝えられなかった大切な想いを、時を経て本人に伝えられた「彼女」はとても幸福でしょうが、打ち明けられたほうとしては、どうなのか。
同じだけの熱量はきっと返せないし、彼女が知っている「あにさま」は、そんな優しい言葉をかけるような人ではないでしょう。
彼女だけが満足してしまっている、釣り合っていない感情の重さ。不協和音
そういう、もぞもぞするメリーバットエンドが大好きなので、とても心に残りました。
素敵なお話をありがとうございました。
メリバ企画からお邪魔いたします。
この独白の結末はどこにあるのだろう。
クラスメイトがいきなり、「前世は~」とか言い出したら困惑するだろうに。主人公くんは優しいなあ。
などと思いつつ、「彼女」の切々とした、それでいて熱を帯びた語り口に耳を傾けていたのですが、最後になって判明した関係性に、ぶわーっと粟立ちました。
語り終わって、主人公が相手に対して申し訳なく思う。
そこに至ってやっと、どうしてこんな妄言ともとれる話をしていたのかがわかる仕組みが気持ちよかったです。
幸せだった過去を告白して、かつては最期の時に伝えられなかった大切な想いを、時を経て本人に伝えられた「彼女」はとても幸福でしょうが、打ち明けられたほうとしては、どうなのか。
同じだけの熱量はきっと返せないし、彼女が知っている「あにさま」は、そんな優しい言葉をかけるような人ではないでしょう。
彼女だけが満足してしまっている、釣り合っていない感情の重さ。不協和音
そういう、もぞもぞするメリーバットエンドが大好きなので、とても心に残りました。
素敵なお話をありがとうございました。
彩瀬あいりさま。
初めまして。ご感想ありがとうございます!
どういうことだろう……ここにいらっしゃる方々は考察上で本編以上の物語を綴っていかれる…!!笑(;'∀')
と、作者本人が頷きと感嘆を繰り返してしまうご感想に感激しております。
たしかに、「あにさま」には査渕が「あにさま」を想うほどの熱量なんてこれっぽっちもありませんし、そもそも前世の記憶が残ってなかった時点で二人の温度差は歴然ですね。しかし、現世に生きる主人公が「申し訳なく思う」と感じてくれただけでも救いなのかもしれません。
>彼女が知っている「あにさま」は、そんな優しい言葉をかけるような人ではないでしょう。
あああここ↑凄く好き!(笑)
まさにその通りです!悪徳軍師は人でなしですから!
そして逆に「優しい言葉をかけられなかった」という実状に、現世での彼女は心から満足しているのかもしれませんね。
色々と思い起こさせて頂けるすてきなご感想、ありがとうございましたー!
初めまして。ご感想ありがとうございます!
どういうことだろう……ここにいらっしゃる方々は考察上で本編以上の物語を綴っていかれる…!!笑(;'∀')
と、作者本人が頷きと感嘆を繰り返してしまうご感想に感激しております。
たしかに、「あにさま」には査渕が「あにさま」を想うほどの熱量なんてこれっぽっちもありませんし、そもそも前世の記憶が残ってなかった時点で二人の温度差は歴然ですね。しかし、現世に生きる主人公が「申し訳なく思う」と感じてくれただけでも救いなのかもしれません。
>彼女が知っている「あにさま」は、そんな優しい言葉をかけるような人ではないでしょう。
あああここ↑凄く好き!(笑)
まさにその通りです!悪徳軍師は人でなしですから!
そして逆に「優しい言葉をかけられなかった」という実状に、現世での彼女は心から満足しているのかもしれませんね。
色々と思い起こさせて頂けるすてきなご感想、ありがとうございましたー!
- 悦司ぎぐ
- 2021年 03月26日 23時01分
[一言]
圧倒されるほどの純愛でした。あにさまの気持ちが描かれないので、余計に査渕の盲目的な愛を感じました。
あにさま、悪い男(褒め言葉)ですねえ。自分を慕う少女の気持ちを知っていながらの、策略なのですよね。俺のためにおまえは死ぬのだと、言っているようなもの…… 子どもまでなした後に決行した査渕の気持ちを考えると、哀しくて「うぎゃーーー」と叫びたくなりました。
しかしそこから一転。今生での恍惚の表情と書かれ、まいりました。哀しさなど、一欠片もなかったのです。混じりけなしの幸せだったのですね。
すてきなメリバを堪能いたしました。
圧倒されるほどの純愛でした。あにさまの気持ちが描かれないので、余計に査渕の盲目的な愛を感じました。
あにさま、悪い男(褒め言葉)ですねえ。自分を慕う少女の気持ちを知っていながらの、策略なのですよね。俺のためにおまえは死ぬのだと、言っているようなもの…… 子どもまでなした後に決行した査渕の気持ちを考えると、哀しくて「うぎゃーーー」と叫びたくなりました。
しかしそこから一転。今生での恍惚の表情と書かれ、まいりました。哀しさなど、一欠片もなかったのです。混じりけなしの幸せだったのですね。
すてきなメリバを堪能いたしました。
カラスウリさま。
初めまして。ご感想ありがとうございます。
大変察しが良いようで!(O∀O )笑
仰るとおり、あにさまはめちゃくちゃ悪い男です。悪徳軍師です。すべて幼気な乙女の想いを踏みにじった上での策略です。
…!まさかカラスウリさま、軍師の経験とかあります?(どんな経歴だ)
査渕は幸せな生活を捨ててまで……みたいなご感想をくださる方は結構いらっしゃるのですが、「うぎゃーーーー」とまで叫んで(※未遂)頂けたのは初めてなので光栄です(∩´∀`∩)
登場人物たちの本質を確りと捉えてくださって本当に嬉しいです!
ありがとうございましたー!
初めまして。ご感想ありがとうございます。
大変察しが良いようで!(O∀O )笑
仰るとおり、あにさまはめちゃくちゃ悪い男です。悪徳軍師です。すべて幼気な乙女の想いを踏みにじった上での策略です。
…!まさかカラスウリさま、軍師の経験とかあります?(どんな経歴だ)
査渕は幸せな生活を捨ててまで……みたいなご感想をくださる方は結構いらっしゃるのですが、「うぎゃーーーー」とまで叫んで(※未遂)頂けたのは初めてなので光栄です(∩´∀`∩)
登場人物たちの本質を確りと捉えてくださって本当に嬉しいです!
ありがとうございましたー!
- 悦司ぎぐ
- 2021年 03月21日 08時36分
[一言]
切ないですねえ。
きっと彼女は、政略結婚した相手のことも、新しくできた家族のことも嫌いではなかったんですよね。けれど「あにさま」は、何よりきっと特別で、彼女にとって別格過ぎたのでしょう。
これ以上苦しむことがないように、同じ時代の同じ性別に生まれたのだとしたら。査渕の記憶が蘇ってしまたったのは、神様のいたずらなのでしょうか。それとも神様の施した封印を破ってしまうくらい、査渕の執着が強いものだったのでしょうか。
過去から離れて普通の少年として過ごして欲しいと思う反面、命をかけられるほどの愛情を忘れさせることはできないのだろうなあと思います。現世における彼らの幸せ……どんな形なら二人とも心穏やかに過ごせるのでしょうね。
切ないですねえ。
きっと彼女は、政略結婚した相手のことも、新しくできた家族のことも嫌いではなかったんですよね。けれど「あにさま」は、何よりきっと特別で、彼女にとって別格過ぎたのでしょう。
これ以上苦しむことがないように、同じ時代の同じ性別に生まれたのだとしたら。査渕の記憶が蘇ってしまたったのは、神様のいたずらなのでしょうか。それとも神様の施した封印を破ってしまうくらい、査渕の執着が強いものだったのでしょうか。
過去から離れて普通の少年として過ごして欲しいと思う反面、命をかけられるほどの愛情を忘れさせることはできないのだろうなあと思います。現世における彼らの幸せ……どんな形なら二人とも心穏やかに過ごせるのでしょうね。
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2021年 03月19日 14時12分
石河 翠さま。
いらっしゃいませ、ご感想ありがとうございます。
ぅああ!勿体ないほど素敵な考察と解釈……!(灬ºωº灬)
ごめんなさい、それ公式ってことで頂戴してもよろしいでしょうか?
「あにさま」の現世である「僕」の存在にも触れてくださって本当嬉しいです!
そうなのです。このお話は、尽くした末に殺された査渕にのみ現世で記憶が蘇り、悪事を働いた悪徳軍師は記憶なんてこれっぽっちも残らずのうのうと普通の少年として現世を生きているという、救いのないお話だったりします……と、石河さんのご感想で気づかされました、私が。作者が(笑)
それが神様のいたずらなのか、査渕の執着なのか……どちらも捨て難いですね…!(※作者)
本当に、私の方が感嘆を洩らしてしまうような素敵なご感想、ありがとうございました。丁寧に読んで頂けて嬉しいです。
いらっしゃいませ、ご感想ありがとうございます。
ぅああ!勿体ないほど素敵な考察と解釈……!(灬ºωº灬)
ごめんなさい、それ公式ってことで頂戴してもよろしいでしょうか?
「あにさま」の現世である「僕」の存在にも触れてくださって本当嬉しいです!
そうなのです。このお話は、尽くした末に殺された査渕にのみ現世で記憶が蘇り、悪事を働いた悪徳軍師は記憶なんてこれっぽっちも残らずのうのうと普通の少年として現世を生きているという、救いのないお話だったりします……と、石河さんのご感想で気づかされました、私が。作者が(笑)
それが神様のいたずらなのか、査渕の執着なのか……どちらも捨て難いですね…!(※作者)
本当に、私の方が感嘆を洩らしてしまうような素敵なご感想、ありがとうございました。丁寧に読んで頂けて嬉しいです。
- 悦司ぎぐ
- 2021年 03月20日 15時22分
[良い点]
メリバ企画読みからお邪魔します、面白かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
幸せな結婚をした夫にも愛情とは言わないまでも愛着はあったのではないかと一読者として思うのですが、それすら凌駕する一途さがまさにメリバ的醍醐味としてしっかりあって読み応えがありました!
メリバ企画読みからお邪魔します、面白かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
幸せな結婚をした夫にも愛情とは言わないまでも愛着はあったのではないかと一読者として思うのですが、それすら凌駕する一途さがまさにメリバ的醍醐味としてしっかりあって読み応えがありました!
有沢真尋さま。
初めまして!
いらっしゃいませ&ご感想ありがとうごさいます(*´∀`人)
んぎゃあ(∩´∀`∩)まさかの着眼点に驚く一方、その部分について考えてくれる方が現れてくれたことに作者大喜びです(笑)
作中では触れていませんが、査渕は決して旦那さまや嫁ぎ先での生活が嫌いではありませんでした。
読み手の方の立場で見方の変わる物語になればなぁと思って書きましたが……さては有沢さまは今幸せなのでは?と、図々しい推理をしておきます笑(いやごめんなさい)
ありがとうございましたー!
初めまして!
いらっしゃいませ&ご感想ありがとうごさいます(*´∀`人)
んぎゃあ(∩´∀`∩)まさかの着眼点に驚く一方、その部分について考えてくれる方が現れてくれたことに作者大喜びです(笑)
作中では触れていませんが、査渕は決して旦那さまや嫁ぎ先での生活が嫌いではありませんでした。
読み手の方の立場で見方の変わる物語になればなぁと思って書きましたが……さては有沢さまは今幸せなのでは?と、図々しい推理をしておきます笑(いやごめんなさい)
ありがとうございましたー!
- 悦司ぎぐ
- 2021年 03月16日 18時02分
[良い点]
一途で、火焔のような愛ですね。
あにさまの方はどう思っていたのか。それすらどうでもいいんですよね。ただ、慕い続けるだけ。
また違った余韻のある、いいメリバでした。こちらも好きです。
一途で、火焔のような愛ですね。
あにさまの方はどう思っていたのか。それすらどうでもいいんですよね。ただ、慕い続けるだけ。
また違った余韻のある、いいメリバでした。こちらも好きです。
わわ!こちらにまでご感想ありがとうございますー!(*´∀`人)
火焔のような愛──!作者じゃ思いつかないような素敵な喩えをありがとうごさいます…!やはり抜群な感性をお持ちのようで……あっ。それ、貰います(笑)
私にとって色々と曰く付きの作品ではありましたが、遥さんの中に何か残せたようなら光栄です。
ありがとうございましたー!
火焔のような愛──!作者じゃ思いつかないような素敵な喩えをありがとうごさいます…!やはり抜群な感性をお持ちのようで……あっ。それ、貰います(笑)
私にとって色々と曰く付きの作品ではありましたが、遥さんの中に何か残せたようなら光栄です。
ありがとうございましたー!
- 悦司ぎぐ
- 2021年 03月15日 15時38分
[良い点]
ひたむきな、本当に一途な想いでした。
結婚をして子を成して、とても幸せに振舞って。それでも彼女の中には「あにさま」しかいなかった。
こういうの大好きです!
まさに「すべて」を捧げられて、彼女は幸せだったでしょうね!
ひたむきな、本当に一途な想いでした。
結婚をして子を成して、とても幸せに振舞って。それでも彼女の中には「あにさま」しかいなかった。
こういうの大好きです!
まさに「すべて」を捧げられて、彼女は幸せだったでしょうね!
天界音楽さま。
いらっしゃいませませ。感想ありがとうございます(*人‘∀‘)
大好k……!? ふぎゃあ勿体なくて嬉しいお言葉( *´艸`)
ちゃんと企画の定義に則っているか正直不安でしたが、そう言っていただけて良かったです。
当時色々拗らせて書いた黒歴史的な作品でもあるので、無事供養できました(笑)
ありがとうございましたー!
いらっしゃいませませ。感想ありがとうございます(*人‘∀‘)
大好k……!? ふぎゃあ勿体なくて嬉しいお言葉( *´艸`)
ちゃんと企画の定義に則っているか正直不安でしたが、そう言っていただけて良かったです。
当時色々拗らせて書いた黒歴史的な作品でもあるので、無事供養できました(笑)
ありがとうございましたー!
- 悦司ぎぐ
- 2021年 03月14日 21時04分
[一言]
査渕/山査公主の残念な言葉遣いが可愛いです。そしてあにさまに対する命を懸けてしまうほどの一途さが何とも言えません。
あにさま側がどう思っていたのかは気になるところではありますが、知らなくても良い事なのかな、とも思います
査渕/山査公主の残念な言葉遣いが可愛いです。そしてあにさまに対する命を懸けてしまうほどの一途さが何とも言えません。
あにさま側がどう思っていたのかは気になるところではありますが、知らなくても良い事なのかな、とも思います
須藤晴人さま。
先ほどは嬉しいコメントありがとうございました。
&、感想欄にまでいらっしゃって下さって嬉しいです( *´艸`)
査渕のアレな言葉遣いを褒めてくださってありがとうございます!村娘の付焼刃のような上流口調は書いてて楽しかったです。
仰るとおり、あにさまがどんな心境で策を巡らせていたかは知らないほうが良い、に私も一票です(笑)
基本、軍師とは負けず嫌いで人でなしな生き物だと思っていますので(偏見)
ありがとうございましたー!
先ほどは嬉しいコメントありがとうございました。
&、感想欄にまでいらっしゃって下さって嬉しいです( *´艸`)
査渕のアレな言葉遣いを褒めてくださってありがとうございます!村娘の付焼刃のような上流口調は書いてて楽しかったです。
仰るとおり、あにさまがどんな心境で策を巡らせていたかは知らないほうが良い、に私も一票です(笑)
基本、軍師とは負けず嫌いで人でなしな生き物だと思っていますので(偏見)
ありがとうございましたー!
- 悦司ぎぐ
- 2021年 03月13日 22時46分
感想を書く場合はログインしてください。