感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
お稲荷さんでも知られている稲荷神は大抵、狐というイメージがあるのですが、そうではなく、宇迦之御魂神など五穀豊穣をつかさどる神が習合し、後の世において『けつ』と呼ぶこともある『狐』の字を当てられている、という成り立ちが分かりやすく書かれており、さらに、真人と乙舳の会話の雰囲気から、ゆっくりとした雰囲気が伝わってきました。
とても専門的な内容に踏み込まれていて面白いのですが、一方で真人と乙舳がどんな仕事をしているのか、宇迦や神奈との関係性といった部分が少々見えにくい印象を抱きました。少しくどくなっても、一呼吸おいて説明をいれてみるのもよいかもしれません。
今後の活動を応援しております。
↑ページトップへ