感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ストーリーがしっかりしていて、しかも読みやすかったです!
僭越ながらレビューさせて頂きました。
これかもちょくちょく見に来ます
[一言]
応援してます
ストーリーがしっかりしていて、しかも読みやすかったです!
僭越ながらレビューさせて頂きました。
これかもちょくちょく見に来ます
[一言]
応援してます
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 02月03日 01時12分
管理
感想頂きましてありがとうございます!
しかもレビュー迄頂いてまして…素敵なレビュー書いて頂いてありがとうございますっ!。・゜・(ノ∀`)・゜・。
嬉し過ぎてヤバいです…
こらからもちょくちょく…こんな嬉しい言葉は無いです…!
明後日から三章スタートする予定なんですが、めちゃくちゃ励みになりましたっ!
期待をいい意味で裏切れる作品になる様に頑張ります!
本当にありがとうございました!。・゜・(ノ∀`)・゜・。
しかもレビュー迄頂いてまして…素敵なレビュー書いて頂いてありがとうございますっ!。・゜・(ノ∀`)・゜・。
嬉し過ぎてヤバいです…
こらからもちょくちょく…こんな嬉しい言葉は無いです…!
明後日から三章スタートする予定なんですが、めちゃくちゃ励みになりましたっ!
期待をいい意味で裏切れる作品になる様に頑張ります!
本当にありがとうございました!。・゜・(ノ∀`)・゜・。
- 真木悔人
- 2019年 02月03日 01時32分
[良い点]
キャラクターが濃くて、しっかりしています! とても魅力的です。序盤、かなりインパクトがありました。2話以降からもうすでに面白いです!
[一言]
感想は一意見なので、気にしないでね!
キャラクターが濃くて、しっかりしています! とても魅力的です。序盤、かなりインパクトがありました。2話以降からもうすでに面白いです!
[一言]
感想は一意見なので、気にしないでね!
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2019年 02月02日 06時26分
管理
感想頂きましてありがとうございます!
序盤から面白いと言って頂けて嬉しいです…(。>﹏<。)
ありがとうございます。
一意見が大事だし有り難いと思っています。
感想書いて頂いてありがとうございました。
序盤から面白いと言って頂けて嬉しいです…(。>﹏<。)
ありがとうございます。
一意見が大事だし有り難いと思っています。
感想書いて頂いてありがとうございました。
- 真木悔人
- 2019年 02月02日 06時47分
[良い点]
冒頭、チート能力発現するまでの逆境が多くのチート転生ものと違って好印象でした。
チート能力発現後の展開も、非常に面白く読ませてもらいました。
[気になる点]
ストーリー展開がテンプレっぽいところが多い点でしょうか。もちろんそれを頭ごなしに批判するつもりは毛頭なくて、取り入れてもらうのは構わないのですが、どこかで作者のオリジナルの要素を見たいなあ、と思った次第です。
具体的には、真人の村が襲撃を受けた一件の陰謀に関する図式でしょうか。
今のところ、絵に描いたような図式なので、もう一捻りあるとオリジナリティが出てグッと面白くなるような気がしております。
[一言]
読み始めたとお伝えして日数が経過してしまいました。
遅くなりまして申し訳ございません。
最新話、第二章の終わりまで読ませてもらいました。
冒頭が特に良かったですね。
いきなりチート能力を授かって無双し始める展開も嫌いではないですが、この物語のように逆境を跳ね返すべく発現するというやり方の方が、個人的にはより好印象です。
物語の展開はまだまだこれからというところでしょうか。
個人的には、真人サイドの獣人族との会議が良かったですね。自分の正義感が絶対的に正しいと信じて疑わない登場人物に対し、冷徹に突っぱねる姿には溜飲が下がりました。
一見冷たいように見えますが、私はむしろ逆に、いつから人類は誰かが正義感に駆られて自分たちを助けてくれるはずだと盲信するようになったのだろう? と思っておりますので、余計に快哉を叫びたくなりました。
あとは歴史上の大物が登場するのも面白いですね。
個人的に歴史ものが大好きなので、登場する人物の名前を見てはニヤニヤしてしまいます。
大物たちのごった煮感! 最高でございます。
今後も追いかけますので、更新を楽しみにしております。
冒頭、チート能力発現するまでの逆境が多くのチート転生ものと違って好印象でした。
チート能力発現後の展開も、非常に面白く読ませてもらいました。
[気になる点]
ストーリー展開がテンプレっぽいところが多い点でしょうか。もちろんそれを頭ごなしに批判するつもりは毛頭なくて、取り入れてもらうのは構わないのですが、どこかで作者のオリジナルの要素を見たいなあ、と思った次第です。
具体的には、真人の村が襲撃を受けた一件の陰謀に関する図式でしょうか。
今のところ、絵に描いたような図式なので、もう一捻りあるとオリジナリティが出てグッと面白くなるような気がしております。
[一言]
読み始めたとお伝えして日数が経過してしまいました。
遅くなりまして申し訳ございません。
最新話、第二章の終わりまで読ませてもらいました。
冒頭が特に良かったですね。
いきなりチート能力を授かって無双し始める展開も嫌いではないですが、この物語のように逆境を跳ね返すべく発現するというやり方の方が、個人的にはより好印象です。
物語の展開はまだまだこれからというところでしょうか。
個人的には、真人サイドの獣人族との会議が良かったですね。自分の正義感が絶対的に正しいと信じて疑わない登場人物に対し、冷徹に突っぱねる姿には溜飲が下がりました。
一見冷たいように見えますが、私はむしろ逆に、いつから人類は誰かが正義感に駆られて自分たちを助けてくれるはずだと盲信するようになったのだろう? と思っておりますので、余計に快哉を叫びたくなりました。
あとは歴史上の大物が登場するのも面白いですね。
個人的に歴史ものが大好きなので、登場する人物の名前を見てはニヤニヤしてしまいます。
大物たちのごった煮感! 最高でございます。
今後も追いかけますので、更新を楽しみにしております。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2019年 02月02日 03時21分
管理
感想頂きましてありがとうございます!
嬉し過ぎるご意見の数々に歓喜しております。
とにかく冒頭、転生迄の長さがご指摘される事が多々有りましたので、私としてはどうしても表現したい所である以上外したくなかった為、評価頂けた事が本当に嬉しいです!
会議のシーンも伝えたかった事を汲み取って下さっており、読み込んで頂いた事が本当に伝わって来ました…。ありがとうございます。
自分が面白いと思って頂けると信じて書いていた部分が共感して頂けるのは何より嬉しいです。
テンプレ感…そうですね。言われて見れば確かにと思える節があります。今後の展開で少しでもああ、こういう事だったのかと払拭出来ればいいなと思っています。気付いていなかったご指摘頂けて有り難いです。
歴史上の大物のごった煮、私のやりたかった事のひとつですので、共感頂けて嬉しいです!
三章からは更に色々出てくる予定ですので、是非これからも読んでみて貰えれば嬉しいです!
本当に嬉しい感想を頂いてありがとうございました。
これからもどうか宜しくお願い致します!
嬉し過ぎるご意見の数々に歓喜しております。
とにかく冒頭、転生迄の長さがご指摘される事が多々有りましたので、私としてはどうしても表現したい所である以上外したくなかった為、評価頂けた事が本当に嬉しいです!
会議のシーンも伝えたかった事を汲み取って下さっており、読み込んで頂いた事が本当に伝わって来ました…。ありがとうございます。
自分が面白いと思って頂けると信じて書いていた部分が共感して頂けるのは何より嬉しいです。
テンプレ感…そうですね。言われて見れば確かにと思える節があります。今後の展開で少しでもああ、こういう事だったのかと払拭出来ればいいなと思っています。気付いていなかったご指摘頂けて有り難いです。
歴史上の大物のごった煮、私のやりたかった事のひとつですので、共感頂けて嬉しいです!
三章からは更に色々出てくる予定ですので、是非これからも読んでみて貰えれば嬉しいです!
本当に嬉しい感想を頂いてありがとうございました。
これからもどうか宜しくお願い致します!
- 真木悔人
- 2019年 02月02日 06時11分
[良い点]
他の方も書かれていますが、地の文での進め方がとても上手で、スラスラと読めてしまう作品でした。 物語も読者を惹きつける魅力があり、とても面白かったです。
[一言]
遅くなりましたが、作品読ませていただきました。
応援の意味を込めて、ブクマ、評価、させていただきます。
これからも頑張って下さい^ - ^
他の方も書かれていますが、地の文での進め方がとても上手で、スラスラと読めてしまう作品でした。 物語も読者を惹きつける魅力があり、とても面白かったです。
[一言]
遅くなりましたが、作品読ませていただきました。
応援の意味を込めて、ブクマ、評価、させていただきます。
これからも頑張って下さい^ - ^
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 02月02日 01時12分
管理
感想頂きましてありがとうございます!
地の文には未だに苦労しておりますので、読みやすいと言って頂けると凄く嬉しいです。
若干、一話が長くなりがちなのが悩みでしたのでスラスラ読めると言って頂けるのは本当に有り難いです。
応援、ありがとうございます。
今後も面白いと言って頂ける様頑張りますので、宜しくお願い致します。
感想、ありがとうございました。
地の文には未だに苦労しておりますので、読みやすいと言って頂けると凄く嬉しいです。
若干、一話が長くなりがちなのが悩みでしたのでスラスラ読めると言って頂けるのは本当に有り難いです。
応援、ありがとうございます。
今後も面白いと言って頂ける様頑張りますので、宜しくお願い致します。
感想、ありがとうございました。
- 真木悔人
- 2019年 02月02日 05時46分
[良い点]
少し読んだだけですが、面白かったです。正当性のある復讐をきちんと描いているところが印象的でした。
少し読んだだけですが、面白かったです。正当性のある復讐をきちんと描いているところが印象的でした。
感想頂きましてありがとうございます!
面白いと言って頂けて…それだけでも嬉しいです。(T_T)
復讐の正当性…不自然な感じでなかったのなら幸いです。
近日中に改稿と三章から再開いたしますので、宜しければまた読みに来てください。
感想ありがとうございました。
面白いと言って頂けて…それだけでも嬉しいです。(T_T)
復讐の正当性…不自然な感じでなかったのなら幸いです。
近日中に改稿と三章から再開いたしますので、宜しければまた読みに来てください。
感想ありがとうございました。
- 真木悔人
- 2019年 01月31日 20時40分
[良い点]
とりあえず序盤まで。結構人が死にますね。なんやかんやで流してしまう作品が多い中、きちんと復讐するのは面白いです。
とりあえず序盤まで。結構人が死にますね。なんやかんやで流してしまう作品が多い中、きちんと復讐するのは面白いです。
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 01月29日 18時36分
管理
感想頂きましてありがとうございます!
仰る通り結構、死にます(^_^;)
私自身が個人的になあなあで終わる作品にしたくないと言うのがありまして…
一部の方からの批判は承知で書かせて頂きました。
ご理解頂けて嬉しいです。
これからもっと面白く出来るように頑張りますので、良かったらこれからもよろしくお願い致します。
感想、ありがとうございました!
仰る通り結構、死にます(^_^;)
私自身が個人的になあなあで終わる作品にしたくないと言うのがありまして…
一部の方からの批判は承知で書かせて頂きました。
ご理解頂けて嬉しいです。
これからもっと面白く出来るように頑張りますので、良かったらこれからもよろしくお願い致します。
感想、ありがとうございました!
- 真木悔人
- 2019年 01月29日 19時13分
[一言]
最新話読了。
半兵衛が音頭を取っているのか、あるいはそうと見せかけた別の誰かが裏で糸を引いているのか、気になる展開です。
江戸に向かうことでなにか進展があるのか、そしてその決断がどうなって事件に繋がるのか、気になります。
最新話読了。
半兵衛が音頭を取っているのか、あるいはそうと見せかけた別の誰かが裏で糸を引いているのか、気になる展開です。
江戸に向かうことでなにか進展があるのか、そしてその決断がどうなって事件に繋がるのか、気になります。
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 男性
- 2019年 01月28日 11時14分
管理
感想頂きましてありがとうございます!
おおおお……(T_T)
何て嬉しい反応っ!(。>﹏<。)
もう、言いたいっ!
言ってしまいたいっ!
(ていうか聞いて欲しいwww)
唯一の自慢は思い付きじゃなくて最終話までもうプロット出来上がってる事なんです!
ブレなくて良かった…(T_T)
本当にいつも感想聞かせて頂いてありがとうございます!
もう堪らんくらい嬉しいです。
続き頑張って更新する元気が出て来ました。
(実は急遽、今日は更新出来なくなりそうなんですが…)
今後ともよろしくお願いします!
おおおお……(T_T)
何て嬉しい反応っ!(。>﹏<。)
もう、言いたいっ!
言ってしまいたいっ!
(ていうか聞いて欲しいwww)
唯一の自慢は思い付きじゃなくて最終話までもうプロット出来上がってる事なんです!
ブレなくて良かった…(T_T)
本当にいつも感想聞かせて頂いてありがとうございます!
もう堪らんくらい嬉しいです。
続き頑張って更新する元気が出て来ました。
(実は急遽、今日は更新出来なくなりそうなんですが…)
今後ともよろしくお願いします!
- 真木悔人
- 2019年 01月28日 14時26分
[一言]
最新話まで読了。
魔神が配下に加わったり、変態妖狐が仲間に加わったり色々起きました。
戦闘面に関してはほぼ主人公が蹂躙する形ですが、物語自体はサスペンス的な展開を見せているので、つまらない、と感じることはありません。今まで読んだことのある転移転生系って本当に主人公が無双してるだけ、なので、物語を楽しませる工夫が薄くてあまり読んでこなかったのですが、この作品はチート蹂躙になる戦闘面を物語の構成力で補って面白さを増している、という感じです。
もう少しまともな感想が書ければいいのですが、いかんせん口下手なのでこんな感じになりますが、ご気分を害されるようなことを口にしていたらすみません。
一話一話の次回への引きが面白く、つい手が止まらなくなり最新話まで読破しました。続きを楽しみにしております。
最新話まで読了。
魔神が配下に加わったり、変態妖狐が仲間に加わったり色々起きました。
戦闘面に関してはほぼ主人公が蹂躙する形ですが、物語自体はサスペンス的な展開を見せているので、つまらない、と感じることはありません。今まで読んだことのある転移転生系って本当に主人公が無双してるだけ、なので、物語を楽しませる工夫が薄くてあまり読んでこなかったのですが、この作品はチート蹂躙になる戦闘面を物語の構成力で補って面白さを増している、という感じです。
もう少しまともな感想が書ければいいのですが、いかんせん口下手なのでこんな感じになりますが、ご気分を害されるようなことを口にしていたらすみません。
一話一話の次回への引きが面白く、つい手が止まらなくなり最新話まで読破しました。続きを楽しみにしております。
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 男性
- 2019年 01月27日 10時08分
管理
感想頂きましてありがとうございます!
最新話まて読んで頂いてありがとうございます…ストーリーを褒めて頂けて本当に嬉しいです。(T_T)
仰って頂いた様にただの無双物だけにはしたくなかったので頭を悩ませたかいがありました。
引きが面白い…何とか離脱して欲しくなくて自分なりに頭を悩ませていた所なんでめちゃくちゃ嬉しいです!
一気に読んだなんて…嬉しすぎます!
気分を害するなんてあり得ない!
感想頂けるだけでも嬉しいのに、こんなにちゃんと作品を読んで頂いた上に感想まで聞かせて頂いて…嬉しくないわけがないです!(T_T)
本当にありがとうございます。
これからもつまらないと言われない様に頑張りたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
最新話まて読んで頂いてありがとうございます…ストーリーを褒めて頂けて本当に嬉しいです。(T_T)
仰って頂いた様にただの無双物だけにはしたくなかったので頭を悩ませたかいがありました。
引きが面白い…何とか離脱して欲しくなくて自分なりに頭を悩ませていた所なんでめちゃくちゃ嬉しいです!
一気に読んだなんて…嬉しすぎます!
気分を害するなんてあり得ない!
感想頂けるだけでも嬉しいのに、こんなにちゃんと作品を読んで頂いた上に感想まで聞かせて頂いて…嬉しくないわけがないです!(T_T)
本当にありがとうございます。
これからもつまらないと言われない様に頑張りたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
- 真木悔人
- 2019年 01月27日 10時27分
[良い点]
地の文、というよりも説明文が多い作品ですが、ストレスなく読めるのは文章力が高い証拠だと思います。
転生後の受肉方法が特殊で、先ずはそれで興味を持ちました。
人間の感情描写が大変上手で、特に台詞の回し方に眼を見張るものがあります。
雪の自害するシーンは、主人公にとって耐えられない経験だったと思います。想像していたよりも凄惨な最期でした。自害のくだりは人によると思いますが、私はマイルドな方が好きなので辱められなくて良かったです。
この下りは転生後の人生を歩には弱かった動機を大変強いものに変えてくれました。
途中でまさかの群像劇、バックボーンの見える大変魅力的なキャラクターとなっています。
世界設定も特殊で、転生といえば中世ヨーロッパで慣れている読者が多い中、江戸後期の一文で想像できるかが微妙でした。社会情勢や人について細かな描写があるのですが、風景の描写も欲しいところでした。
[気になる点]
いくらの加工法については、フリーライターという職業柄知っていたとしても、多量の醤油や塩、湯が必要になる物を、少量の調味料しか持ち合わせていない状態で出来るものなのか。という小さい引っ掛かりがありました。生いくらは、ホルモンも同様ですがそのままでは生臭く、時間のかかる下処理が必要なものでしたので。
[一言]
大変面白く、一気読みしました。
レビュー書かさせて下さい。
地の文、というよりも説明文が多い作品ですが、ストレスなく読めるのは文章力が高い証拠だと思います。
転生後の受肉方法が特殊で、先ずはそれで興味を持ちました。
人間の感情描写が大変上手で、特に台詞の回し方に眼を見張るものがあります。
雪の自害するシーンは、主人公にとって耐えられない経験だったと思います。想像していたよりも凄惨な最期でした。自害のくだりは人によると思いますが、私はマイルドな方が好きなので辱められなくて良かったです。
この下りは転生後の人生を歩には弱かった動機を大変強いものに変えてくれました。
途中でまさかの群像劇、バックボーンの見える大変魅力的なキャラクターとなっています。
世界設定も特殊で、転生といえば中世ヨーロッパで慣れている読者が多い中、江戸後期の一文で想像できるかが微妙でした。社会情勢や人について細かな描写があるのですが、風景の描写も欲しいところでした。
[気になる点]
いくらの加工法については、フリーライターという職業柄知っていたとしても、多量の醤油や塩、湯が必要になる物を、少量の調味料しか持ち合わせていない状態で出来るものなのか。という小さい引っ掛かりがありました。生いくらは、ホルモンも同様ですがそのままでは生臭く、時間のかかる下処理が必要なものでしたので。
[一言]
大変面白く、一気読みしました。
レビュー書かさせて下さい。
感想頂きましてありがとうございます!
凄くしっかりと読んで頂いたのが伝わってきて、物凄く嬉しいです。
地の文を評価して頂いたのは本当に嬉しい…少しでも読みやすくなればと思っていたので…
江戸後期の風景描写、ご指摘頂けたのも物凄く嬉しいです!
実は私自身、少ないんじゃないかと不安だったのですが、あん肝ポン酢様の仰られる通り、本作(特に序盤)は説明地味た内容が多かった為、くどくなるんじゃないかと書くのを躊躇してしまっておりました…
ホルモンの下処理も同じ理由で…ただ、イクラの下処理に関しては存じませんでした…大変勉強になりました!
ありがとうございます!
本当に見て頂きたい所をしっかり受け止めて下さった感想、感激しました。
しかも一気読みしてくれたなんて…(T_T)
嬉しくて仕方ないです。
レビュー書いて頂けるなんて…此方からお願いしたいくらいです!
感謝の気持ちは書ききれませんが…本当にありがとうございました!
凄くしっかりと読んで頂いたのが伝わってきて、物凄く嬉しいです。
地の文を評価して頂いたのは本当に嬉しい…少しでも読みやすくなればと思っていたので…
江戸後期の風景描写、ご指摘頂けたのも物凄く嬉しいです!
実は私自身、少ないんじゃないかと不安だったのですが、あん肝ポン酢様の仰られる通り、本作(特に序盤)は説明地味た内容が多かった為、くどくなるんじゃないかと書くのを躊躇してしまっておりました…
ホルモンの下処理も同じ理由で…ただ、イクラの下処理に関しては存じませんでした…大変勉強になりました!
ありがとうございます!
本当に見て頂きたい所をしっかり受け止めて下さった感想、感激しました。
しかも一気読みしてくれたなんて…(T_T)
嬉しくて仕方ないです。
レビュー書いて頂けるなんて…此方からお願いしたいくらいです!
感謝の気持ちは書ききれませんが…本当にありがとうございました!
- 真木悔人
- 2019年 01月24日 22時55分
[良い点]
文体も丁寧かつ優しい表現を心がけていただけているので、読みやすかったです。
まだ序盤ですが、設定も理解しやすく、会話がリズミカルに進むので読んでいて、面白かったです。自然な会話の表現とても参考になりました。時間ある時に最後まで読んでみたいと思いました♪
[気になる点]
2話のところのi良いとなっていました。
大変良いというのが伝わってきました!気になる点がない為、こんな事くらいしかいえませんでした。申し訳ありません。
[一言]
一言でいうと、色んな意味でとても優しい小説♪
文体も丁寧かつ優しい表現を心がけていただけているので、読みやすかったです。
まだ序盤ですが、設定も理解しやすく、会話がリズミカルに進むので読んでいて、面白かったです。自然な会話の表現とても参考になりました。時間ある時に最後まで読んでみたいと思いました♪
[気になる点]
2話のところのi良いとなっていました。
大変良いというのが伝わってきました!気になる点がない為、こんな事くらいしかいえませんでした。申し訳ありません。
[一言]
一言でいうと、色んな意味でとても優しい小説♪
感想頂きましてありがとうございます!
読みやすいと言って頂けるのは物凄く嬉しいです。
それに、最後まで読んでみたい…こんな嬉しい言葉はありませんっ!(。>﹏<。)
頑張って更新する励みになりました!
誤字報告もありがとうございます。
早速、修正させて頂きます!
本当に励みになる感想、ありがとうございました!
これからもどうか、読んでやって下さい。m(_ _)m
読みやすいと言って頂けるのは物凄く嬉しいです。
それに、最後まで読んでみたい…こんな嬉しい言葉はありませんっ!(。>﹏<。)
頑張って更新する励みになりました!
誤字報告もありがとうございます。
早速、修正させて頂きます!
本当に励みになる感想、ありがとうございました!
これからもどうか、読んでやって下さい。m(_ _)m
- 真木悔人
- 2019年 01月24日 22時17分
感想を書く場合はログインしてください。