エピソード121の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
Aランク強い。ガラルドの死に方が呆気なかったから、Aランクって言っても無敵じゃあないんだな、というイメージが強かったから、改めて思いました。そのイメージも間違ってるわけでもなさそうではありますが。

ちなみにどれくらい強いかとか教えてもらえたりしますか。
  • 投稿者: UnDead
  • 18歳~22歳 男性
  • 2019年 11月19日 17時42分
 たくさんの感想ありがとうございます!(^^)
 一応、32話の後書きにも書いてありますが、より具体的に表現するなら…

Fランク…訓練未修の少年兵。すぐ死ぬ。
Eランク…そこら辺の一般人に銃持たせて、多少の訓練を施した程度。雑魚。
Dランク…一般的な軍隊の兵士レベル。
Cランク…従軍経験豊富な兵士。強くて、陸自のレンジャー課程修了レベルの者もいる。
Bランク…特殊部隊の隊員クラス。デルタフォースとか、SAS隊員並みの者もいる。
Aランク…映画の主人公クラス。ジョ○・ウィックとか、スティーブン・セ○ールみたいな活躍をする人達。ほぼ無敵。
Sランク…多分、何しても死なない。異能生存体。

 ……ですかね。

 それから、1ランク下の危険度の生物を一人で討伐できると、考えられています。
 例…Aランク→危険度Bの生物(アーマードホーンなど)を、一人で討伐できると考えられています。


 ガラルドについては、油断したヴィクターを庇ってしまったのと、ちゃんと敵の死亡を確認しなかったのが原因です。油断と自己犠牲には、どんなに強い人間でもやられてしまうのでは? と、私は考えております。
 主人公ヴィクターは、ガラルドの件もあって、調子に乗っても油断はしないように心掛けているので、これまでほぼ無双しながら、生き残る事が出来ています。
↑ページトップへ