感想一覧
▽感想を書く[良い点]
「寵妃の連れ子~」の本編からずっと楽しませていただいてます。
あの皇家は政略結婚とかで、主人公達以外幸せな結婚皆してなかったので、セディアの件もあって他の姉妹も不幸な結婚になっていたのかなと思っていたのですが、思ったより性格が図太…肝が座っていて、結婚後も思いっきり幸せそうで、読んでいてこちらまで幸せな気分になりました。
庶民出身の母で、宮廷にいるときから庶民の生活に触れながら将来を見据えて逞しく成長し、父(義父)皇帝に振り回されたという人生を歩んでいたマリアージェと皇后は気が合って、描写こそ無かったけれど話が弾んで大盛り上がりなところまで目に浮かぶようでした。
[気になる点]
顔に自信のあるマリアージェから見て、兄皇帝や皇后、弟妹・甥姪の顔と性格の批評を聞いてみたいです。
[一言]
「寵妃の連れ子~」の方で更新があるかと、ブクマしていたので油断して、気づくのが遅れました。お気に入りユーザーの登録もこの期にさせていただきました。
文面もすごく読みやすくてサクサク読めて、内容も痛快で最高です。セルティスの話が一番気になるところですが、それに限らず次回作を気長にお待ちしております。
「寵妃の連れ子~」の本編からずっと楽しませていただいてます。
あの皇家は政略結婚とかで、主人公達以外幸せな結婚皆してなかったので、セディアの件もあって他の姉妹も不幸な結婚になっていたのかなと思っていたのですが、思ったより性格が図太…肝が座っていて、結婚後も思いっきり幸せそうで、読んでいてこちらまで幸せな気分になりました。
庶民出身の母で、宮廷にいるときから庶民の生活に触れながら将来を見据えて逞しく成長し、父(義父)皇帝に振り回されたという人生を歩んでいたマリアージェと皇后は気が合って、描写こそ無かったけれど話が弾んで大盛り上がりなところまで目に浮かぶようでした。
[気になる点]
顔に自信のあるマリアージェから見て、兄皇帝や皇后、弟妹・甥姪の顔と性格の批評を聞いてみたいです。
[一言]
「寵妃の連れ子~」の方で更新があるかと、ブクマしていたので油断して、気づくのが遅れました。お気に入りユーザーの登録もこの期にさせていただきました。
文面もすごく読みやすくてサクサク読めて、内容も痛快で最高です。セルティスの話が一番気になるところですが、それに限らず次回作を気長にお待ちしております。
マリアージェと皇后はとても話が合いそうです。特にアレク話で、盛り上がりそう(笑)
セディアはマリアージェを見て、庶出の皇女という同じ立場なのにこうも逞しく人生を生きていけるのだなと、大いに感銘を受けそうです。
それを見て、ルイタスはひやひやしているかも。
ユーザー登録をして下さったとのこと、ありがとうございました。
「寵妃」シリーズは書いていて楽しいので、また作品でお会いできたらと思います。
セディアはマリアージェを見て、庶出の皇女という同じ立場なのにこうも逞しく人生を生きていけるのだなと、大いに感銘を受けそうです。
それを見て、ルイタスはひやひやしているかも。
ユーザー登録をして下さったとのこと、ありがとうございました。
「寵妃」シリーズは書いていて楽しいので、また作品でお会いできたらと思います。
- タイガーアイ
- 2019年 01月21日 09時19分
[良い点]
下種の極み!
第1皇子の方を先に知ってるので新鮮でした‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
客観的に見たらたしかにそうですよね
[気になる点]
8歳で嫁いでるって事は…兄皇帝と第4皇女(義妹)が5歳差で来た年齢考えると第1、第2、第4皇女って同一空間にいた時期があるはずーっと思ったと同時におぼろな話ってことになってますが第3皇女の結婚の時「姉の母親たちは〜」って箇所があるのですがこの話の通り行くと第1皇女の母親は王宮に居ないことになりますね。
妊婦に気がそがれた皇帝の暴挙で第1〜第3皇女の歳の差が1歳内なら矛盾はないです。(第4皇女の方が第1皇女より歳上の可能性もありますし☆)
[一言]
ドン引きするぐらいアレな兄夫婦をあんた誰?何があった?レベルで目の当たりにする事になるんですね。
下種の極み!
第1皇子の方を先に知ってるので新鮮でした‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
客観的に見たらたしかにそうですよね
[気になる点]
8歳で嫁いでるって事は…兄皇帝と第4皇女(義妹)が5歳差で来た年齢考えると第1、第2、第4皇女って同一空間にいた時期があるはずーっと思ったと同時におぼろな話ってことになってますが第3皇女の結婚の時「姉の母親たちは〜」って箇所があるのですがこの話の通り行くと第1皇女の母親は王宮に居ないことになりますね。
妊婦に気がそがれた皇帝の暴挙で第1〜第3皇女の歳の差が1歳内なら矛盾はないです。(第4皇女の方が第1皇女より歳上の可能性もありますし☆)
[一言]
ドン引きするぐらいアレな兄夫婦をあんた誰?何があった?レベルで目の当たりにする事になるんですね。
妹からここまで最低な評価を受けていたとは、露程も知らないアレクです。
マリアージェはきっとその事をヴィアに暴露するでしょう。
「姉の母親たちは~」の部分は、うっかりミスです。ごめんなさい。訂正させていただきました。
アレク14歳、マリアージェ11歳、リリアセレナ10歳の時、セディアが嫁いでいます。
マリアージェはきっとその事をヴィアに暴露するでしょう。
「姉の母親たちは~」の部分は、うっかりミスです。ごめんなさい。訂正させていただきました。
アレク14歳、マリアージェ11歳、リリアセレナ10歳の時、セディアが嫁いでいます。
- タイガーアイ
- 2019年 01月08日 10時00分
[良い点]
マリアージェが幸せだった事。
[気になる点]
>>さて、マリアージェには、七人の兄妹がいる。
上には皇后腹の兄が一人、下には四人の妹(皇后を含む)と二人の弟。
異父弟妹3人がカウントされてない事。
[一言]
>>妻が妊娠すると男の三人に一人は浮気をすると巷ちまたの噂で聞く
あれ?誰かも言ってなかった?と思い「寵妃の〜」を読み返しました。
マリアージェと養妹で兄嫁の皇后、この2人混ぜたら危険ですね。
2人の会話に、置いてけぼり?ドン引き?居た堪れない?皇帝と側近達の姿が目に浮かびます。
後はリリアセレナですね。楽しみにしております。
マリアージェが幸せだった事。
[気になる点]
>>さて、マリアージェには、七人の兄妹がいる。
上には皇后腹の兄が一人、下には四人の妹(皇后を含む)と二人の弟。
異父弟妹3人がカウントされてない事。
[一言]
>>妻が妊娠すると男の三人に一人は浮気をすると巷ちまたの噂で聞く
あれ?誰かも言ってなかった?と思い「寵妃の〜」を読み返しました。
マリアージェと養妹で兄嫁の皇后、この2人混ぜたら危険ですね。
2人の会話に、置いてけぼり?ドン引き?居た堪れない?皇帝と側近達の姿が目に浮かびます。
後はリリアセレナですね。楽しみにしております。
異父弟妹三人、完全に忘れておりました。感想を拝見しながら、おお!と叫んでしまいました。
先ほど訂正させていただきました。
教えて下さり、ありがとうございました。
「妻が妊娠すると…」はヴィアも言っていましたね(笑)覚えて下さっていてうれしいです。
先ほど訂正させていただきました。
教えて下さり、ありがとうございました。
「妻が妊娠すると…」はヴィアも言っていましたね(笑)覚えて下さっていてうれしいです。
- タイガーアイ
- 2019年 01月08日 00時29分
[良い点]
今回の話もとても面白かったです。
イエルさん、マリアージェさん可愛くて仕方ないって感じが溢れてました。
リリアセレナさんの物語がとても気になります。
帰ってこれて本当に良かった!
[一言]
同世界観のシリーズ作品をまとめていただけるとより読みやすいと思います。
今回の話もとても面白かったです。
イエルさん、マリアージェさん可愛くて仕方ないって感じが溢れてました。
リリアセレナさんの物語がとても気になります。
帰ってこれて本当に良かった!
[一言]
同世界観のシリーズ作品をまとめていただけるとより読みやすいと思います。
ありがとうございます。
リリアセレナはどんな人と結婚したんでしょう。私も気になっています。
まとめた方がきっと読みやすかったですね。
短編、単独で楽しめる作品を…と思って書き始めたので、今回は別にしてみました。
リリアセレナはどんな人と結婚したんでしょう。私も気になっています。
まとめた方がきっと読みやすかったですね。
短編、単独で楽しめる作品を…と思って書き始めたので、今回は別にしてみました。
- タイガーアイ
- 2019年 01月08日 00時06分
[一言]
マリアージュとイエルの続きの話しが読みたいなぁと思いました。イエルの視点とかもとても面白そうですね。
マリアージュとイエルの続きの話しが読みたいなぁと思いました。イエルの視点とかもとても面白そうですね。
本当ですね。
イエル視点というのは、面白そうです。
イエル視点というのは、面白そうです。
- タイガーアイ
- 2019年 01月07日 16時46分
[一言]
大好きな皇帝&皇妃に繋がるお話で、ランキングから飛んできて驚きました。
是非こ短編をご覧になった初見の皆様にも兄皇帝の長編小説あるんだぜ!というのも知っていただきたく…
あとがき?欄に紹介されてみてはいかがでしょうか?
こうなっては次女のお話も気になってきます!
大好きな皇帝&皇妃に繋がるお話で、ランキングから飛んできて驚きました。
是非こ短編をご覧になった初見の皆様にも兄皇帝の長編小説あるんだぜ!というのも知っていただきたく…
あとがき?欄に紹介されてみてはいかがでしょうか?
こうなっては次女のお話も気になってきます!
教えて下さってありがとうございました。
早速、あとがきに書かせていただきました。
リリアセレナのお話はまだ思い浮かばないのですが、いつか書けたら楽しいなと思います。
早速、あとがきに書かせていただきました。
リリアセレナのお話はまだ思い浮かばないのですが、いつか書けたら楽しいなと思います。
- タイガーアイ
- 2019年 01月07日 01時31分
[気になる点]
籠→加護
そりゃ籠など誰もいらん
籠→加護
そりゃ籠など誰もいらん
文章を読み返し、皇帝の加護…としばらく考え、寵愛の寵と書いていると気付きました。
確かに、籠とよく似た漢字です。「寵」単独ではあまり使わないので、間違えて読み進められた方もいるかもしれません。
ふりがなをつけてみました。
確かに、籠とよく似た漢字です。「寵」単独ではあまり使わないので、間違えて読み進められた方もいるかもしれません。
ふりがなをつけてみました。
- タイガーアイ
- 2019年 01月06日 15時17分
[一言]
私も不誠実な男が嫌いなので感情移入して読めました。ハピエンで良かったです。
そうなのよ、面食い同士が付き合って結婚すると容姿の悪くない人間が産まれるのよ。しかも金持ってると容姿に金かけられて下手に煽て甘やかされて育つからナルシストになりやすいのよ。付き合わされてる方はこいつらマジクズって思いながら育つから真逆の異性に惹かれちゃうのよわかるわかる。とか思いながら読んでいました。8才からしたら20才辺りがおじさんなのも回帰してわかるわぁとか思いました。骨格が出来てくるとおじさん扱いかなって。
なんかもう、共感しかない。
私も不誠実な男が嫌いなので感情移入して読めました。ハピエンで良かったです。
そうなのよ、面食い同士が付き合って結婚すると容姿の悪くない人間が産まれるのよ。しかも金持ってると容姿に金かけられて下手に煽て甘やかされて育つからナルシストになりやすいのよ。付き合わされてる方はこいつらマジクズって思いながら育つから真逆の異性に惹かれちゃうのよわかるわかる。とか思いながら読んでいました。8才からしたら20才辺りがおじさんなのも回帰してわかるわぁとか思いました。骨格が出来てくるとおじさん扱いかなって。
なんかもう、共感しかない。
はい。やはり男性は誠実な方が一番ですね。
話は変わりますが、高校の文化祭で、小学生の女の子が男子高校生に向かって、
「おじさん、これ、まけてよ!」と言っているのを見ました。
高校生は「お、おじさん…」とショックを受けていて、その光景が忘れられず、おっさん夫イエルが生まれました。
話は変わりますが、高校の文化祭で、小学生の女の子が男子高校生に向かって、
「おじさん、これ、まけてよ!」と言っているのを見ました。
高校生は「お、おじさん…」とショックを受けていて、その光景が忘れられず、おっさん夫イエルが生まれました。
- タイガーアイ
- 2019年 01月06日 15時01分
[良い点]
どこまでも幸せなお話で素晴らしかったです!
兄皇帝陛下の人柄がとても気になります~続き期待さしてもらってもよろしいでしょうか?
これからも応援してます!
どこまでも幸せなお話で素晴らしかったです!
兄皇帝陛下の人柄がとても気になります~続き期待さしてもらってもよろしいでしょうか?
これからも応援してます!
ありがとうございます。
マリアージェのすぐ下の弟のセルティス君について、いつか書きたいなと思っているところです。
マリアージェのすぐ下の弟のセルティス君について、いつか書きたいなと思っているところです。
- タイガーアイ
- 2019年 01月06日 01時28分
[良い点]
表現がていねい。
[一言]
とてもとても面白かった。何も言うことがない。よき物語。満腹になりましな
表現がていねい。
[一言]
とてもとても面白かった。何も言うことがない。よき物語。満腹になりましな
嬉しいです。
満腹と言ってもらえたのは、初めてです!
満腹と言ってもらえたのは、初めてです!
- タイガーアイ
- 2019年 01月05日 11時37分
感想を書く場合はログインしてください。