エピソード182の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
一つだけ気になりました。
騎士として呼びかけるのであれば、「公爵閣下」もしくは「閣下」では?
「公爵」は第三者との会話の中なら不自然ではありませんが、拝面の状況では呼び捨てに感じます。
  • 投稿者:
  • 2025年 05月06日 08時42分
[良い点]
成る程、国王と2大公爵の3人が道化師の格好をして、普段は道化師やってるんだー。
でもロイドって人は、高い声って女性なの?

  • 投稿者: けんち
  • 2022年 01月28日 09時18分
[良い点]
権力者に阿る所がないとこが、フィーアらしい。
[気になる点]
シリウスは何処に…
一番セラフィーナに執着していた彼なら、必死に探しているのではないかと思っているけど、フィーアに出会わないと前世思い出さないパターンかな
[一言]
フィーアの周囲がまた賑やかになって楽しいですね
  • 投稿者: M ITSUAMI
  • 2022年 01月18日 18時05分
[気になる点]
フィーアの見た目って、色以外は前世と見た目違うんですかね?
肖像画と同じ顔してたら流石にそこもツッコまれそうですが。
イラストだと同じにしか見えないので気になりましたw
[一言]
賢い子が好きって言ってたのに期待と違っても結局興味持っちゃうんですねw
[一言]
ザビリア、威圧だけでも放出しないの?ゴミムシがたかって来てるよ。
[良い点]
そういやフィーアって戦闘中とか集中してると隠してる怪我だろうが呪いだろうが看破するけどそれ以外だとファビアンが髪切ったことにも気づかないんだっけか。
公爵ズもそれさえ知っていれば…変わらなさそうだw
  • 投稿者: あび太
  • 2022年 01月16日 21時56分
[良い点]
更新ありがとうございます。
ふふふ。フィーアに関わると、団長たちだけでなく公爵たちもおかしな行動をとると言われそうですね。
ブルーたちがあれだけ一緒に行動していても気づかれていないのですもの。公爵くらいでは太刀打ちできませんよね。楽しいです。
  • 投稿者: ぽにょ
  • 2022年 01月16日 16時59分
[気になる点]
恐るべき国王のエリート道化コントユニット。
フィーアはオルコット公爵の魔の手から逃れられるのか?
[一言]
フィーアは必要な時や本当に重要な事以外は抜けてたりするからなあ。
道化のセルリアンたちは優秀だろうと判断した時点で、その素性より発言内容とか呪いの方に意識が向いたんじゃないかと。
国王面談の印象も国王がふざけるゲームくらいだろうし、149話的にまあいいかって感じでもうほとんど気にしてないとかありそう。
[良い点]
またフィーア信者が増えた
[気になる点]
サヴィス総長も、聖女と重い因縁がありそうね
[一言]
lloyd→dolly
noel→lone
か、なるほど
  • 投稿者: Alha02
  • 2022年 01月16日 13時08分
[気になる点]
異世界もので情報誌ネタが少ないのはなんでかね。
江戸時代でさえ"かわら版"があった日本は異常なのかな。
フィーアなんてゴシップ頁見開きや表紙を何回でも飾れるだろうに。
( 「2大公爵が新人騎士にご執心?」「サザランドで話題沸騰の令嬢騎士大特集。全身姿絵あり」 )
[一言]
今年も元気に爆走して下さい。
  • 投稿者: ネモ2019
  • 男性
  • 2022年 01月16日 12時21分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ